真っ赤なバラ アンダルシアンほか
« プリンセス ドゥモナコさん キャロリーヌ ドゥモナコさん | トップページ | 素敵なバラ レデイエックス »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
こんばんは☆
赤い薔薇だけでも沢山咲き競っていますね。
どの花も見事で素敵ですが
コンチェルテイーノの愛らしさに惹かれるものが有ります。
それと一番↑の薔薇、同じ赤でも深みのある
凄く素敵な赤です。これは一枝の頂点に
重なり合って咲いて居るのでしょうか?
投稿: すみれ | 2008年6月17日 (火) 23時23分
すみれさん 今日は!
アンダルシアンは一枝にたくさんの蕾が集中して咲くので
中輪系ですがとても華やかです。
花色も鮮明な朱色で綺麗です。
ほかの赤いバラも蕾が沢山つき重みで枝が垂れ下がってしまいます。
蕾を間引きして2~3個にすれば大きなお花が咲きますが
可哀想で蕾はついただけ咲かしてしまいます。
投稿: えつまま | 2008年6月18日 (水) 10時30分
沢山のバラの花が開花していますね
バラ・・といえば自分は小さい頃から真っ赤なバラだけを薔薇と思い込んでいたところがあります
それでこんなに真紅の薔薇が毎日見られますと
幸せ~と思ってしまいますね。
最後の薔薇は我家にもありますが(カクテル)と
聞きました。増える薔薇ですね
たくさん拝見させていただきました。
投稿: hana | 2008年6月18日 (水) 15時42分
hanaさん 今晩は!
ばらといえば赤いバラ
歌の中にも赤いバラが多いですね。
我が家で初めて育てたのも赤いバラです。
hanaさんのお庭の赤いカクテルはお花がいっぱいで
広いお庭でゆったりと見事ですね。
投稿: えつまま | 2008年6月18日 (水) 20時53分