2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 巨匠 ピカソ 愛と創造の軌跡 10月4日~12月14日まで 新国立美術館 六本木へ | トップページ | 今年最後のお花たち   皆様ありがとうございました »

2008年12月28日 (日)

幼馴染と銀座で9人の小忘年会

  幼馴染と一年ぶりの再開、去年は六本木のイルミネーションを楽しみましたが

今年は銀座のイルミネーションを見ながらの散策です。

土曜とあって銀座もにぎわっていました。

全員が元気で小学校 中学校のころの思い出話にすっかり昔に返り

時のたつのも忘れ お酒にお料理に素晴らしい忘年会でした。

    マロニエ 

P1290411_burogu13友達の行きつけの銀座一丁目のマロニエゲート店のベェトナム・アリスのパーティープランの2時間でしたがベトナム料理は想像していたよりもはるかにあっさり味で お酒も美味しかったです。  お店の雰囲きもおしゃれで若者が多くとても明るい感じの店内でした。P1290413_ginza14_4

       

   

P1290450_ginga16       

                                           

        

                                             

         

                                    

有楽町

夕暮れの東京国際フォーラム前  

      P1290365_ginza1

      

                                  

      

       

                                     

                                

                                         

P1290364_ginza2                          

                                     

                        

  P1290367_ginza3_2                                                

       

                                      

         

                                                     

                                    

                     

相田みつを美術館を観覧   P1070735aidamituwo     相田みつをさん

感動しました。

    

      

                                                     

 東京駅より銀座までイルミネーションを楽しみながらの散策です。

P1290395_burogu11_2

    

                                                                

      

                                    

      

     

                                         

                                           

P1290381_ginza18

       

   

     

                               

         

        

                                              

  

                                    

P1290404_ginza10

   

    

                                                            

         

        

                                    

                                     

   お洒落な タクシー 

  数台街中を走っていました。おひげの粋な運転手さんでした。

                                    

  P1290400_burogu2      

          

       

                                    

                                   

   

             

                                  

        

    銀座4丁目付近

P1290407_burogu12_3 P1290388_ginza5_3

 

                                     

                                                        

                                             

          

    P1290475_ginza_3 P1290472_3       

         

                                                  

    

     銀座 御木本

P1290468_mikimoto      

                        

                         

                                 

       

                             

                        

                                             

                                                    

にほんブログ村 花ブログへ  有り難うございます。   

                                                                           

« 巨匠 ピカソ 愛と創造の軌跡 10月4日~12月14日まで 新国立美術館 六本木へ | トップページ | 今年最後のお花たち   皆様ありがとうございました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

えつままさん
素敵でお洒落な忘年会でしたね。
銀座で忘年会とお聞きしただけで、羨ましく思います。
ベトナム料理美味しかったでしょう!
お友達との楽しいお話は尽きる事が無いでしょうね。
有楽町はお洒落な街ですね。
植えられた花壇がとても素敵で、さすがと感心しています。
イルミネーションもとても素敵です。
相田みつを美術館は機会が有れば是非出かけて見たいです。

えつままさん
小ミニ同窓会楽しかったでしょうね。
私はほとんど学生の時の友達は2人ぐらいしかいませんね。
ベトナム料理はまだ食べたことないけどあっさりして美味しかったと書いてあるので食べてみたいですが多分我が町にはないんじゃないかな?(知らないだけかもしれませんが)

私も相田みつおさんのはカレンダーやハガキもっているのよ。
言葉をカレンダをめくりながら納得と読んでいます。

東京は憧れの街です。高校の修学旅行に行っただけです。銀座・有楽町の名前はわが町にもあるのよ。
田舎なのにあこがれてつけたみたいです。

えつままさん こんにちわ

今年も残りわずかになりました。
1年間 きれいなお花 見せていただきありがとうございました。
どうしてこんなのきれいに咲かすことが出来るのだろうと
感心したり 羨ましく思ったり
今回はまた銀座でのすばらしい同窓会楽しまれ
今年の好い締めくくりになりましたね。さすが 東京の銀座 夢のようなところです。憬れです。
お昼の東京は行ったことがありますが 夜はまだ
経験したことありません。
イルミネーションがすばらしいですね。
来年もよろしくお付き合いの程お願いします。
好いお年をお迎えください。

えつままさん こんばんわ~!
気の置けない お友達との忘年会 楽しかったことでしょう。
私も数年前 ベトナムを 旅行しましたが フランスと中国の
影響を受けているので  お料理が とてもおいしかった事を 
思い出しました~( ^ω^ )
銀座は さすがに華やかで きれいでお
しゃれですね。
相田みつお美術館 行ってみたいです。

すみれさん    今晩は!
小学校からのお友達で会うといいたいことお言い合って
楽しく過ごします。
幼馴染は本当にいいものですね。
夜の銀座は久しぶりです
東京駅から銀座4丁目までイルミネーションを楽しみながら歩きました。
クリスマスが終わっても人波はすごいです。

イルカさん    今晩は!
毎年 東京近辺の人たちだけのミニ忘年会ですが
男性はまだ働いている方ばかりですので
話題も豊富でとても楽しいです。
ベトナム料理は初めてでしたが以外に食べやすく
美味しかったです。
相田さんの詩は納得するものばかりで心にしみますね。

えつままさん、こんばんは。
今年もお友達との楽しい時間を過ごされたご様子、よかったです。
お洒落なタクシーも初めて見ました。

こうして美しいイルミネーションを見ていると、今年もあっという間に過ぎたな~となんだか感慨深いです。

piyoko1さん   今晩は!
いつもお花を見ていただいて有り難うございました。
おしせまっての忘年会でしたが銀座の街はまだクリスマスの余韻でにぎやかでした。
私も久しぶりに夜の銀座のイルミネーションをおしゃべりしながら楽しみました。
piyoko1さんにはいつも京都の素晴らしい風景を見せていただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
もう何年も京都には行っていません。
来年も宜しくお願いいたします。

ゆきこさん     今晩は!
幼馴染は言いたいことを言い合って盛り上がった忘年会でした。
ベトナムにいらっしやったんですね。
私は始めてのお料理でしたので不安でしたが
以外にあっさりとして美味しかったです。
相田みつをさんの美術館は有楽町駅前なので、
とても便利な場所です。

由莉ままさん    今晩は!
アットゆう間の一年でしたね。
銀座の街はまだクリスマスの余韻で綺麗でにぎやかでした
タクシーはとても可愛らしいでしょう。
おひげの運転手さんはにこやかに手を振って
こたえてくれましたょ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幼馴染と銀座で9人の小忘年会:

« 巨匠 ピカソ 愛と創造の軌跡 10月4日~12月14日まで 新国立美術館 六本木へ | トップページ | 今年最後のお花たち   皆様ありがとうございました »