2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月29日 (火)

斑入り葉 白花ホトトギス  紀伊上臈ホトトギス

真っ白なホトトギスは今年も咲始めましたががあまり元気がなく

葉ガ枯れてきています。

お花は何とか咲いてくれました。

白花ホトトギス          ユリ科 宿根草

P1010812      

      

         

                   

                                         

                

     

P1010807_burogu_2

      

      

                             

     

 

   紀伊ジョウロウホトトギス

キイジョウロウホトトギスは江戸幕府大奥の職名で優雅な貴婦人とゆう意味だそうです。

お花は下向きで半開きに咲きとても可愛らしいです。

P1440398_kiiro_hototogisu              

          

        

                                 

               

                                            

                     

                           

                        

                                   

                                     

P1440321_hototogisu                  

                      

                       

                     

             

P1010777_burogu       

                                

    

                                         

  

                                    

        

                                       

         

         

                                                                                             

   お花屋さんで見かけた紀伊ジョウロウホトトギスは見事でした

     

                                     

P1440331_hototogisu_2      

       

                             

     

            

                 

                                                             

                             

    我が家の地植えのホトトギスもようやく咲き始めました。 

      P1010556_hototogisu_2                                       

    

        

                                            

       

                                                                                          

にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました  
にほんブログ村

2009年9月 9日 (水)

秋色にもえています・・・・・ダイアナ プリンセスさま

秋バラがボツボツ咲いてきました。

ダイアナ プリンセスさまが真っ赤に燃えています。

春バラよりもお花は小さいめですhが花色があざやかです。

    ダイアナ プリンセス さま

Burogu10

       

      

                                   

              

          

        

                                                                   

                                    

                              

P1000678_burogu      

              

                                 

     

         

                                                                     

                                                                                                  

P1000766_burogu       

     

 

                            

   

             

                                

      

Daiana    

                

            

            

                                                                        

                               

                                       

        凛

四季咲き   中輪

 P1000848_burogu  

     

      

                                  

     

       

                                                                            

                                 

Burogu_8_2     

    

     

      

          

     

     

                                  

    友禅菊

  白いお花の友禅菊は清楚でとても可愛らしいです。

P1000923_burogu        

P1000852_yuuzengiku

          

                                          

                         

                                   

                           

                                          

      

にほんブログ村 花ブログへ    ありがとうございました。 
にほんブログ村

2009年9月 5日 (土)

乗鞍スカイライン~~畳平~~お花畑

P1000512_burogu   

2日目     

上高地より乗鞍へ    8月28日

畳平~~お花畑

乗鞍スカイライン標高27000メートルのロードを山岳ドライブしながら畳平へ~~~

去年の9月の畳平は風と時おり粉雪が舞散り寒さで震え残念ながら山登りは途中で断念しました。

銀麗荘で暖をとり温かなコーヒーの味にほっとした思い出します。

今回は畳平の標高2700メートルの雲上の別天地のお花畑は、とても楽しみに

寒さ対策をしっかりとのぞみましが、やはり4度とゆう低温で風と霧に悩まされました。

高山植物の宝庫といわれる一面のお花に嬉しくて珍しいお花に足をとめながらの

1時間あまりの散策は本当素晴らしかったです。

一面きりでに覆われ山も花も何も見えなくなったり

霧が晴れて遠くの山も綺麗に見えたりめまぐるしい風景でした。

乗鞍スカイライン~~~車窓より

         

P1000547_kaeri_2   

                                                  

         

                                                

         

          

                                        

            

                                            

           

   車窓より霧の亀ヶ池

P1000448norikura

     

      

    

    

     

                                                

       

         

               

                                            

                                         

                                    

  

                                   霧に覆われた銀嶺荘

P1000451nori9kura_2

                                         駐車場につくと銀嶺荘は霧に覆われてお花が見ることができるのか心配でしたが

徐々に霧は晴れ目の前の可愛らしいお花に出会えて嬉しくて  

                           

    Burogu6_burogu_6

    

             

                    

                                             

                     

                                                                             

 霧のなかのお花畑へ  

P1000502kiri           

                                              

                                            

               

                                      

            

                                     

             

        

                                                                                                              

          霧が晴れて

P1000522     

            

                                              

          

              

        

                                          

                                          

               

                                                                                                                                                                          

        目の前に綺麗なお花畑が~~~

P1000454norikura      

    

                                                                                                   

          

                                                                                        

                                                                                                   

    

                                                                                                

P1000467_6_2         

         

                                                                               

           

                                               

               

                                      

       お花畑をスライドで

                                                                        

         

                                   

                   霧の晴れ間の銀嶺荘

P1000540_ginreisou

  

    

霧の槍ヶ岳に別れ帰路につきます

      車窓より        

       雪渓が見えました。

                                                                   

P1000549_kaeri         

                                           

       

                                                                                 

    

                                                                     

                                    

P1000557_kaeri_2     

         

                                                        

                                      

                                                   

   

     

     

バスの中はもうお休みムードです。P1000496touyakurindou_2

最後までありがとうございました

    

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村    

ありがとうございました 

  

2009年9月 2日 (水)

白馬温泉卿~~上高地~乗鞍スカイライン~~畳平へ~~~

P1430965_burogu_5_6      

 P1000342_asa                  日の出前

                                             

        

                                               

白馬岩岳スキー場 (長野オリンピック )に近い宿で ” ブイラ スコーレ白馬 ” 

天然温泉の天風呂を楽しみ昨日の疲れもすっかりとれ早起きで朝の散歩です。

   

爽やかな空気に雄大な山々や可愛いお花を眺めながらのひと時です。

お花がいっぱいの ”スコーレ白馬 ”

P1000385      

    

   

    

    

      

      

  散歩で  お庭付近のお花  ~~~スライドで

P1000365_hana_4P1000380_hana_5

Fuyou_4 P1000335_hana_4 P1000350_hana_2 P1000339_hana_3 P1000340_hana_3 P1000353_hana_2 P1000364_hana_6 P1000377_burogu_6 P1000367_burogu_5 P1000375_burogu_4 P1000355_hana_5 P1000373_burogu_2 P1000371_hana_5_4

   

 

 安曇野スイスムラでお買い物をし上高地へ~~~

大正池より河童橋までの散策

上高地は青春時代に来たことがありとても思いで多く懐かしい

    大正池 

大正4年焼岳の噴火によって梓川がせき止められてできた池で

流れ込む土砂のため徐々に埋まりつつあるそうです

以前よりも枯れ木が少なくなつていました。後ろには焼岳

P1000402_taisyouike      

      

    

        

                                          

 

    

         

                                          

         P1440117_burogu_4

              

          

            

                                           

                                     

                

                                                                                       

     

                                      

上高地大正池~河童橋まで~~~スライドで

      

                                      

      上高地のお花を楽しみながら~~~

P1440095_tyou_2             

                               

          

       

                                                                        

                               

       

            

P1440101_2 P1440062_burogu P1440057       

        

P1000437_hana P1440079_2 P1440075            

P1430982_burogu_2 P1440019_5 P1440091_kamikouti_2   

P1440060P1440016_kamikoutiP1440098 P1440012_burogu P1440003_kamikouti P1430989             

            

                                          

               P1440032_oyako_5_2               

      にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございました。 
にほんブログ村                                                 

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »