秋空に素敵なばら
朝から秋晴れ 台風で乱れたしまったお花たちの整理をし
洗濯物を干してほっとしたのもつかの間突然の雨
しばらくして又太陽が~~~
台風でも頑張ったバラのお花が青空に良く映えてとても綺麗です
バラの挿し木に夢中だった頃 もう20年以上も前に友人からいただいた切花を挿し木し
数本つきましたが今でも地植えで2本が頑張っています。
薄紫のとても素敵なバラで木が大きくなります。
レデイエックス
名まえ不明の大輪
レディエックスと同じ頃に挿し木したもので老木ながらも元気に毎年咲いてくれます。
真っ赤な大きなバラでお花が沢山咲きます。
お花がとても長持ちします。
折れてしまったバラの蕾
ありがとうございました。
にほんブログ村
« お気に入り 香りのバラ 芳純 | トップページ | 21世紀の森と広場でDkuta-Heriの訓練に »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 自然乾燥のドライフラワー 庭のばら カシワバアジサイ 他 南房総で買ってきた八重ストック(2023.02.09)
- 最後のバラ ピーチプリンセス イエローシンプリシティ ミニバラ 他(2022.12.30)
- 庭の薔薇 ラブ ほのか ブライダルティアラ ミニバラ 椿 秋山 ペチュニア (2022.12.20)
- ばら パープルタイガー ピーチプリンセス ツルバラ新雪 ミスターブルーバード ウオールフラワー ナデシコ(2022.12.01)
- 秋バラ うらら ブダイダルティアラ ミニバラ イソギク(2022.11.21)
えつままさん
見事な薔薇ですね。
20年も枯らさずにお育てに成っているのに感心しています。
薔薇に対する愛情が素晴らしいからでしょうね。
レデイエックス、大人のピンクかしら?
とてもお洒落で素敵です。
名前不明の薔薇は大きいですね。
こんなに大きな薔薇が沢山咲いていたら、
お庭は華やかでしょうね。
投稿: すみれ | 2009年10月10日 (土) 23時46分
普通に売ってる切花のバラを挿し木したんですか!?
すっご~~い。
よほど新鮮じゃないとダメだって聞きました。
私も挑戦したいんです(*^_^*)
何かコツはありますか?
投稿: ROUGE | 2009年10月11日 (日) 07時53分
すみれさん お早うございます。
素晴らしい秋晴れです。
小学校の運動会で早くから花火の音がにぎやかでした。
レディエックスは淡い紫でラベンダー色でしょうか。
謎の貴婦人とゆう名を持つそうです。
おしゃれですね。
真っ赤なバラは花もちがとても良くて切花にいいですね。
投稿: えつまま | 2009年10月11日 (日) 10時12分
ROUGEさん お早うございます。
今日は町会の防災訓練です。
素晴らしい秋晴れでよかったです。
バラの挿し木は最近はやりませんが以前は良く増やしました。
売っている切花ではなくお友達のお庭から
直接きっていただき
飾って楽しんだ後のお花です。
切ってしばらく水につけて鹿沼土に挿し日陰においておくだけです。
失敗したことも沢山ありました。
投稿: えつまま | 2009年10月11日 (日) 10時24分