2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 北海道旅行  裏摩周~~くしろ湿原 ノロッコ号20周年 | トップページ | 世界遺産白川郷 飛騨高山 ラスト紅葉 アルプスあづみの公園イルミネーション »

2009年11月14日 (土)

大雨に耐えたバラ ジュビレ プリンセス ドウ モナコさま

 

2日続きの風と雨に耐えていたバラは少し花弁が傷ついてしまいました。

今ようやく時々晴れ間が見え始めホットしました。

プリンセス ドゥ モナコさま

花つきが良くお花の縁どりのピンクが咲き進むにつれて

徐々に花全体に広がり鮮紅に染まりとても素敵です。

2000年にはマドリード国際コンクール銅賞 ローズ・オブ・マドリード賞

サベルヌ国際コンクール賞状等いただいたそうです。

  

P1030423_monako     

    

     

                                            

     

        

                                                         

                                 

P1030432_monako_3 Photo        

      

                                              

  

        

                                             

  

   

   フレグラント アプリコット

アプリコットの花色とウエーブがかった優しいバラ

Photo_4          

         

                                  

         

                                 

                               

 

                                                                    

P1030434 Photo_5       

           

        

                                              

         ]

                                                                                                          

                                   

       Brandy

杏色の大きなお花のバラ

ずいぶん古いバラですが花数がなかなかふえません。

P1030371_brandy     

      

                                                         

      

                                                      

       

                                                                                                                  

P1030368_burandy         

               

                               

          

                                                

                                                            

P1450283_brandy   

            

                                                                                                       

                                                                     

                     

                                   

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございました。 
にほんブログ村

« 北海道旅行  裏摩周~~くしろ湿原 ノロッコ号20周年 | トップページ | 世界遺産白川郷 飛騨高山 ラスト紅葉 アルプスあづみの公園イルミネーション »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんにちは。
素敵な旅日記、ありがとうございます。
普段お目にかかれない雄大な景色は、さすがですね~。

そして、今日は、私の好きな色のバラばかり…。
1週間の疲れがなごみます。

ブリンセス ドゥ モナコはピンクの覆輪でHT系、ジュビレ〜は赤の覆輪でFLですね☆

ジュビレ〜のほうは、私のブログにアップしていますよ。

無事で良かったですね(*^_^*)
悪天候でも頑張ってくれると
尚更嬉しいですね。
お天気だけは、どうしようも無いですものね。

由莉ままさん  今晩は!
見ていただいてありがとう
北海道は広いですね。見所がいっぱいで
まだまだ行ってみたいです。
秋バラは長く咲いてくれていいですね。
風雨にも耐えて頑張ってくれると
愛おしくなります。

Floribunda    今晩は!
御出でいただいてありがとうございました。
今おじゃまさせていただき
素敵なばらを沢山見せていただきました。
黒真珠は始めてみました。
ジュビレデュ プリンセスドゥモナコはとても綺麗に咲いてますね。 
うさちゃんの水のみはとても可愛らしいです。

ROUGEさん    今晩は!
大雨がつづくとバラも可哀想ですね。
バラにも傘をさしてあげる方もいらっしゃるようですが・・・・・
秋バラももうしばらく咲いてくれそうで楽しめますね。

えつままさん
雨も必要ですが、続くとお花も可哀想ですね。
どの薔薇も素敵に咲いていますね。
プリンセス ドゥ モナコさまの素敵な
色合いにうっとりです。
プリンセスの薔薇に相応しくお上品ですね。
杏色の薔薇はあまり見かけません。
素敵な薔薇をお庭で楽しめるなんて、羨ましく思います。

すみれさん   今日は!
雨も降らないと困りますが風雨はバラには辛いですね。
あきバラも数回咲きますのでまだ楽しめます。
プリンセス ドゥモナコは咲き進むと花弁は
鮮やかな真紅に染まり華やかです。
我家はまだ木が小さく充実していませんので
花数も少ないですが丈夫で花つきがよいそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雨に耐えたバラ ジュビレ プリンセス ドウ モナコさま:

« 北海道旅行  裏摩周~~くしろ湿原 ノロッコ号20周年 | トップページ | 世界遺産白川郷 飛騨高山 ラスト紅葉 アルプスあづみの公園イルミネーション »