知床峠 知床五湖(一湖 二湖)
遊覧を終えて知床岬へ
車窓より
時々鹿を見かけます。
知床峠 園地
バスの中で時折羅臼岳も顔を覗かせましたが降りると風は強く寒くて国後島も霧
に覆われかすかに見えるだけでした。
5年前は羅臼岳も綺麗にみることができましたが~~~~
霧で姿が見えません
知床五湖 へ
一週 30キロゆっくり歩いて約90分。
一湖 二湖だけの約40分コース。
一 湖
二 湖
静寂と結う言葉がピッタリと合う湖
知床一湖から二湖の散策を動画で
続く
ありがとうございました。
にほんブログ村
« 北海道旅行 秋の3つの絶景紅葉 大パノラマ 錦仙峡 知床クルーズ ノロッコ号 2 | トップページ | 北海道旅行 川湯温泉~アイヌ イオマンテの火まつり »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の初旅行 静岡県へ日帰り ① 柿田川湧水 & いちご狩り (2023.01.28)
- 岐阜県へ ② 巖立峡 三つ滝 飛騨高山 12月5日(2023.01.21)
- 岐阜県へ ① 1泊2日 竜神の滝 付知峡12月4日(2023.01.16)
- 群馬へ リンゴ狩り フラワーパーク 熱帯植物館 イルミネーション (2023.01.11)
コメント
« 北海道旅行 秋の3つの絶景紅葉 大パノラマ 錦仙峡 知床クルーズ ノロッコ号 2 | トップページ | 北海道旅行 川湯温泉~アイヌ イオマンテの火まつり »
えつままさん
北海道素晴らしいですね。
知床五湖楽しませて頂きました。
二湖のお写真、素敵ですね~
湖の色がとっても素晴らしいです。
動画も楽しませて頂きました。
知床クルーズも素敵で、象岩、亀岩など楽しいですね。
今だったら雪かも知れませんね。
いい時期にお出かけに成りましたね。
投稿: すみれ | 2009年11月 4日 (水) 15時21分
私たちも 10年以上前に 知床へ行きました。

季節は 夏でしたが やはり 熊よけの鈴を
慣らしながら
1湖~2湖まで 散策しました。
懐かしいです~
遊覧船には乗っていません。
投稿: ゆきこ | 2009年11月 5日 (木) 12時54分
父はしょっちゅう北海道へ行くのですが
私はバイクで1度行ったきりなんです。
しかも大雨で函館~富良野までしか行けませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、えつままさんの所で満喫出来た気分です
(父も一応写真撮って来るけどヘタクソなの!)
投稿: ROUGE | 2009年11月 5日 (木) 15時28分
すみれさん 今日は!
知床はさすがに世界遺産ですね。
素晴らしいです。
前回に行ったときは雄大な羅臼岳が綺麗に見えましたが
霧に隠れてしまい国後島も霞んでいました。
2湖では熊も出るそうですが木に爪あとはあり
見ることもなく鹿さんに出合いました。
自然の美しさを堪能してきました。
投稿: えつまま | 2009年11月 6日 (金) 11時13分
ゆきこさん 今日は!
知床の美しさを懐かしんでいただいて
嬉しいです。
雄大な自然の中にひっそりと静かな湖は素敵ですね。
知床は2回とも秋でしたが夏の知床も素敵だったでしょうね。
熊に出合ったら恐ろしいですね。
ガイドさんは出会ったことがあるそうです。
投稿: えつまま | 2009年11月 6日 (金) 11時20分
ROUGEさん 今日は!
お父様は良くいかれていいですね。
時間とお金が許せば何度でも行ってみたいです。
バイクデ行かれたなんてびっくりしました。
お写真からはお嬢様で想像もできません。
雄大な北海道をバイクでさっそうと
雨でなければ素晴らしかったでしょうね。
お父様はお写真を撮るのがお好きなんですね。
投稿: えつまま | 2009年11月 6日 (金) 11時36分