2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« かわいいメジロのお客様と布団干し | トップページ | 東京ドイツ村 夕暮れからのイルミネーション 12月23日 »

2009年12月26日 (土)

イルミネーション 汐留 お台場 表参道~~幼馴染とのクリスマス 

 

 

P1050159_burogu  12月25日

 

 

 

 

 

 P1460195_burogu_2  

 

 

 

今年も幼馴染9人の忘年会をかねてのクリスマスを楽しみました

 

東京汐留  表参道 イルミネーションを眺めながらの美味しいお料理に楽しいおしゃべり素晴らしいクリスマスの夜を満喫しました。

 

      カレッタ汐留P1460242_karextuta_3

 

カレッタ 汐留のXmasコスペルルコンサート ヴァイオリニスト葉加瀬太郎氏プロデュースによる15分ノスペシャルプログラムショー

 

光と音楽は今年初めてのレザーで海面の表現で海の中にいるような幻想的なイルミネーションで素晴らしい夢の世界のひと時でした。

 

綺麗な海中の大波の歩道も人の波~~~

 

大変な混雑ぶりで写真はうまく撮れませんでした。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1050137_burogu_3    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                

 

 

 

                                                                                          

 

 

 

P1460198_burgu_2 P1460197_burogu       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xmas ゴスプレコンサート                                                                                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

 

 

 

 

       海中の散歩道

 

 

 

 

 

P1460207_burogu

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                    

 

 

 

                  

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1460212_hikari海底の海の中心にあるような珊瑚をイメージシタツリー                                                                            

 

 

 

                                     

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

  P1460233turi_2                                           

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                         

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                           

 

 

 

              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                      

 

 

 

                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァイオリニスト葉枷瀬太郎氏プロデュースによるコンサート

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

   ユリカモメに乗ってお台場へ

 

 

 

P1050154_burogu

 

 

 

 

 

 

 

P1050146_burogu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                    

 

 

 

              

 

 

 

 

 

 

 

                                                       

 

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水面に映像が映し出されれうのですがカメラではうまく撮れません。

 

    レインボーブリッジ    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1050166_burogu

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                  

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                        

 

 

 

Burogu

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                  

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レインボーブリッジと夜景を眺めながらおいしいお料理と

 

童心にかえっておしゃべりを楽しみました、

 

 

 

   海の幸と野菜のテリーヌ           マシュルームノクチームスープ

 

 

 

P1050180_3 P1050192_masyurumu_2                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛ヒレ肉のグリルとファグラノソテー        チヨコレートブラウニー

 

P1050193_2 P1050198_keki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

P1050182_burogu_2

 

 

 

 

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                               

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                              

 

 

 

 

 

P1460258_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事を済ませユリカモメと電車を乗りついで表参道のイルミネーションを~~~

 

 

 

   表参道

 

  

 

P1460260_burogu

 

              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                 

 

 

 

    

 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                        

 

 

 

               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                           

 

 

 

Omotesandou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                   

 

 

 

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                    

 

 

 

 

 

                                                 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1460277_burogu    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                   

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                               

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                  

 

 

 

P1460279_burogu_2

 

         

 

 

 

 

 

 

 

    

 

楽しかった夜も更け綺麗なイルミネーションの街を後に原宿駅に~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

 

 

 

                                                                                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました。 
にほんブログ村

 

 

« かわいいメジロのお客様と布団干し | トップページ | 東京ドイツ村 夕暮れからのイルミネーション 12月23日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

えっちゃん  こんにちわ~~
沢山のお写真 ありがとうございました!
大変だったでしょうね・・・・

青い波にのみ込まれそうでしたでしょ
 素敵すぎますね~~
レインボーブリッジも素敵です
お洒落な フランス料理?ですか
美味しそう~~
沢山 遊んだ後は お家のことを頑張っているころかしら?
残り少しになったけど、 2009年もありがとうございました。
来年も また  宜しくね

えつままさん
素晴らしいクリスマスと忘年会でしたね。
さすが東京のイルミネーションは洗練されて
素晴らしいですね。
カレッタ 汐留の青い幻想的なイルミネーション
素晴らしいですね。見てみたいです。
レインボーブリッジのライトアップも綺麗です。
美味しそうなお料理、皆さんとの語らいも
楽しいひと時でしたでしょうね。
素敵な動画で、イルミネーション楽しませて頂きました。    

笑顔のたんぽぽさん  今晩は!
偶然に3つのイルミネーションがつづき少々疲れました。
家事も今日から頑張っています。
カレッタ汐留の冬のシンボルのサンゴをイメージしたツリーはとても素敵でした。
夜の海に映し出されるレインボーブリッジ 
水に浮かぶ屋形船もとても綺麗でした。
水面に映し出される映像はよく映らずお見せできなくて残念です。
7月の同窓会以来に会いおしゃべりに夢中に楽しいひと時でした。

すみれさん    今晩は!
光と音楽の夢物語 
幻想的なイルミネーションの世界は素晴らしかったです。
動画を楽しんでいただけて嬉しいです。
レインボーブリッジの夜景はとても綺麗で
寒さも忘れて水面に映し出される映像を見続けました。
久しぶりの友達とのお食事も話がはずみ楽しい時を過ごすことができました。

こんばんは~!
早く見に来たかったんですが
疲れてダウンでした~!
でも来て正解!
こんな素敵なもの見れたんですもの(笑)

素敵なイルミ見ながら美味しいお食事と
幼馴染とのお喋り・・・
最高ですね(*^_^*)

ROUGEさん    今晩は!
お疲れのご様子ですが御身をご自愛ください。
偶然にもイルミネーションが3日つづいて少々疲れました。
カレッタ汐留の光と音の世界は素晴らしかったですが
すごい混雑様で動くことも出来ず写真が良く撮れませんでした。
幼馴染との再会はとても楽しかったです。

えつままさん、こんばんは。
見事なイルミネーションですね。
いったいどれくらいのイルミネーションが輝いているのでしょう。
こちらではお目にかかれない洗練された輝きにうっとりです。

楽しい時間を過ごされたご様子、よかったですね。

由莉ままさん    今晩は!
ありがとうございます。
今年も幼馴染と楽しい時間が過ごせて幸せでした。
光と音楽の幻想的なイルミネーションは初めてで感動しました。
もう少しよい角度から写真が撮れたらよかったのですが・・・・・
すごい人気らしく早くから並んでいたそうです。

悦ちゃんへ               同窓会お疲れさま、JRの跡地の汐留もビル街で大きな町になり初めてです、当日の夜景良く撮れて素晴らしい、プログもよく出来ているね、筆も達筆だし、カメラもマニアだし頭脳は別で手先が起用なんだね。何はともあれお世話になりありがとうございました。
次は私の地元高尾山?かな、又ね。 
  

  
             


 
 、

       

MITUYUKIさん    今晩は!
汐留ノイルミネーサヨンは見事でしたね。
今年も元気でお会いでき 
素晴らしいクリスマスの同窓会が出来て幸せいっぱいでした。
たわいないおしゃべりは最高!!
子供の頃に戻ってしまいますね。
お世話になりました。
高尾山は楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« かわいいメジロのお客様と布団干し | トップページ | 東京ドイツ村 夕暮れからのイルミネーション 12月23日 »