2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« クリスマスローズ 原種 パシフイックフロスト | トップページ | クリスマスローズ  ガーデン ハイブリット »

2010年2月26日 (金)

春一番で~~~プリンセスアイコ様が・・・・・・

 昨日は春一番 暖かな風が吹き荒れました。

プリンセスアイコ様は先日の雪の頃から部屋に入れていました。

数日の暖かさに外に出し可愛らしくほころび始めたところでした。

昨夕 部屋に入れるの忘れ朝一番

花がない!・・・・・・・・  残念です。

      プリンセス アイコ様

 P1060446_aiko_2        

        新芽が沢山でてきました。

   

P1060442_aiko_2 P1060444_bara      

       

          部屋の中で新芽は~~~

  

 P1060454_sinme

               

                     

                      2月20日

秋のお花と花色が大分違います。

   P1060221_aiko

   

                     2月25日

 

  P1060436_aiko_2         

                カンデュラ  コーヒークリーム

P1060462_kanjyurakohikurimu     1月の終わりにい1個咲いてずっと蕾のままでしたが数日の暖かさで可愛らしく咲きました。

      

                                           

     

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

ありがとうございました。 
にほんブログ村/

« クリスマスローズ 原種 パシフイックフロスト | トップページ | クリスマスローズ  ガーデン ハイブリット »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

ああ、やっぱり春一番だったんですね。
ウチは直接被害は無かったのですが
凄い風でしたものね~
アイコさま、今も咲いていらしたのね。
残念だけど摘む時期ですものね(^^;
良いキッカケと思って養分を新芽に回してあげましょう(^^;

えつままさん
プリンセスアイコ様、春風に乗ってお出かけに
成ったようですね。
可愛い蕾が沢山見えていますので、
又直ぐに素敵なお花が見れそうですね。
カンデュラ コーヒークリームは拝見して
花屋さんでの出会いを楽しみにしていますが
こちらでは見かけません。
えつままさんのお花で愉しみたいと思います。

ROUGEさん    今晩は!
すごい風でしたね。
アイコさまは見ることが出来ませんでした。
新芽の成長のためには早めに切り取った方がよかったのでしょうね。
今日は切花を飾り新芽にバトンタッチです。
新しいお花を楽しみに待ちます。

えつままさん こんばんわ!

バラを室内で、冬も咲かせていらっしゃるのですね。新鮮な驚きでした。

春一番ですか?名前に似合わない強風ですね。宮崎は先週でした。台風並で、えつママさんと同じく何の準備もしていなかった我家も色々被害が。
小林市周辺は珍しく停電もして、台風以上の暴風雨でした。昨日は春二番で、風は吹きましたが、そちらほどではなかったみたい。

プリンセス・アイコ様残念でしたね。
でも手前の蕾が綺麗に咲きそうですよ。

春一番も来て本格的な春が来そうですね。
楽しみですね。

すみれさん    今晩は!
フィギュアスケートは感動でしたね。

我家のアイコ様は春風に乗って
何処へお出かけになったんでしょうね。
新芽が沢山出てきましたので思い切って切花にしました。
部屋で咲いてくれるでしょう。

カンデュラは丈夫なんですね。
又蕾が見えてきました。長く楽しめそうです。

akoさん   今晩は!
宮崎も強風だったんですね。
春先に台風並みの暴雨風とは異常ですね。
アイコさまだけは剪定するのが忍びなく
蕾のままでお花の咲くのを楽しみにしていましたが・・・・・
やはり新芽の成長ためにはよくないのでしようね。
新芽がぐんぐん伸びてきました。
今日は切花にして蕾の開くのを楽しむことにしました。
もうすぐakoさんのお庭はバラ園のように沢山のお花が咲いて見事でしょうね。
楽しみにしています。

えつままさん、おはようございます♪
昨日はこちらも午前中強い風が吹きました。
鉢植えの水仙を非難させて英語に行きました。

プリンセス・アイコさまは市の公園で見た
ことがありますが、花付きがよくて素敵なバラですよね。
最後の一枝はお部屋で楽しまれるのですね。
新芽もたくさん出て、元気が良いですね。

カンデュラ  コーヒークリーム、素敵な色
のお花ですね。
私も出会いがあったら連れて帰りたいです。

hiroさん   お早うございます。
今朝は風はありませんが雨模様です。
英語のスクールにいらしやってるんですね。
素晴らしいです。

昨日はオリンピック フィギァスケート
ハラハラ、ドキドキしながら見ていました
真央ちゃんの頑張りに感動し元気をもらいました。
アイコさまは蕾が数個付いていましたので
剪定せずにお花を楽しみました。
花つきも良くとても丈夫ですね。
今は部屋でお花の開くのを待っています。
コーヒークリームのカンジュラはとても気に入っています。
大株になったら綺麗でしょうね。

えっちゃん

ご無沙汰しておりました・・・
春一番がやってきましたか
此方では まだ・・・これからのようです。

其の後もヨーグルトの手作りは続けていますか(笑)


私も 新居に引っ越してやっと
落ち着きはじめたところです
ご挨拶が遅れてごめんね・・・
これから また よろしくお願いいたします

花音さん   今日は!
お引越しなさったんですね。
又、沢山お話が出来てとても嬉しいです。

夕べはすごい雨でしたが午後からはやみお散歩に出掛けてました。
足元にも少しずつ春の気配が感じられます。
可愛いお花に話しかけたくなりますね。

えつままさん、今晩は。
一昨日は春一番が吹きましたね。
少し遅い春一番とか言っていましたね~
プリンセスアイコ様が綺麗ですね
新芽が出てきましたね
これから楽しみね

女子フィギアショートとフリー観ました
主人と観ていましたが,キム・ヨナと真央ちゃんの点数の差があんなに離れるのはおかしいですロシアではブーイングでした
世界初トリプルアクセルをショートで成功
フリーでは二度成功させてエッジで氷にひっかかっただけのことでキムが金不運でしたね真央ちゃん悔し泣きしてましたね
私は金メダルをあげます
よくあそひまで三度もトリプルを成功させた加点を高くしないと少し真央ちゃんに厳しいとも言ってましたね。

アイコさまは蕾があるので楽しみですね
また開花しましたらアップして下さいネ

sakiさん   今晩は!
すごい風でしたね。
アイコさまは風に舞っていってしまいました。
可愛いつぼみは切花にして部屋に飾りました。
開いてくれるでしょうか~~~
オリンピックは素晴らしかったですね。
フィギュアスケートはドキドキしながら見てました。
真央ちゃんは素晴らかったのに点がのびづにびっくりしました。
日本の選手の頑張りには感動しました。
元気もいっぱいもらいました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春一番で~~~プリンセスアイコ様が・・・・・・:

« クリスマスローズ 原種 パシフイックフロスト | トップページ | クリスマスローズ  ガーデン ハイブリット »