2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 地植えに~~~クリスマスローズ | トップページ | ツアーバス  飛騨高山 朝市    2日目 »

2010年3月 4日 (木)

バスツアーで新穂高  ロープウェイ   白銀の世界へ         白川郷 飛騨高山 2010 0301

    P10609771_ropuuxei_2

                                 

               二階だてロープウェイ

Photo_3

    槍 ・穂高に一番近い展望台

新穂高ロープウェイ  

     中部山岳国立公園・奥飛騨・新穂高温泉  

バスツアーで新穂高ロープウェイで白銀の世界をたのしみにでかけましたが

あいにくの天候でバスの窓から見る山はぼんやりと煙っていました。

平湯で買い物をし新穂高温泉駅に向かいます。

          車窓より

    

P1060586_yama1_2      

                                                  

P1060604_burogu_2 P1060621_hodaka    

P1060632_hodaka Photo_4    

      アルプス街道 平湯

平湯あたりには雪がいっぱいで山にも雪が見られました

Photo_8

                                   トイレつきバス

Photo_6  Photo_7

    

Photo_9        

                                     

Photo_14

P1060649_yukiyama

    

新穂高ロープウェイに

                Photo_13

     第一ロープウェイ

新穂高温泉駅~~~鍋平駅  4分 

P1460842_eki_6   

鍋平高原駅

Photo_12    

   

   

新穂高第一ロープウェイ  1

   

    

                                            

                                   

P1460776

  第二ロープウェイ

白樺平ら駅~~~西穂高口駅    7分 

         

                                            

                           

    

 

 展望台より

西穂高口につく頃から雪がちらつき屋上展望台から雄大な穂高連峰はもやの中で

残念ながら何も見えません

Photo_17    

 Photo_18         

             

                                                   

          

                                  

                              

                                                     

                                                      

P1460797        

                        

     展望台の雪だるま

穂高をバックに写真撮影のモデルの雪ダルマさんもお客さんもなく寂しげ

    P1460801_2   

       

P1060668_yuki_2

       西穂高駅にて 

   すごい積雪で雪を楽しみました。 

  

  P1060665_yuki

   

Photo_20 P1060663   

P1460802_2 Yuki_3      

       

  

ロープウェイを降りると温泉玉子が~~~~Photo_23

2個100円   美味しかった!!

Photo_22

 

 新穂高温泉駅前の ホテル 穂高へ  

       

                                             つづく

にほんブログ村 花ブログへありがとうございました
にほんブログ村

« 地植えに~~~クリスマスローズ | トップページ | ツアーバス  飛騨高山 朝市    2日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

銀世界だぁ~~~
ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ
二階建てロープウェーにトイレ付きバス!!
初めて見るものばかりです。
トイレ付きバスはありがたいですねぇ。

雪景色綺麗ですね~
二階建てロープウェーは初めて見ました。
眺めは最高でしょうが、ちょっと怖いような・・・
こんなに沢山の雪のところへ
最近出かけた事が有りません。素敵でしょうね。
温泉玉子食べてみたいです。

クンタさん    お早うございます。
2階建てのロープウェイは私も初めてでした。
頂上につく頃から霧と小雪が舞い
素晴らしい穂高は見ることは出来ず残念でした。
又行きたいです。

すみれさん    お早うございます。
一日目はお天気が悪く美しい風景は見ることが出来ませんでしたが、
雪の世界を楽しんできました。
ホテルはとても素敵でお料理に満喫し
雪を見ながらの野天風呂は最高でした。
冬の旅も良いですね。

おはようございます
雪景色を楽しまれたようですね
私も平湯に泊まり 翌日ロープウェイにのりました(秋のことです)
第2に 乗るまでに時間があって 雑木林
↑では 雪の中ですが 遊んだ事を思い出しました
ロープウェイの頂上の名物珈琲とパン
気づかなかったかしら?
あちらのも最高ですね
無事 お帰りで 良かったです

花音さん    今日は!
平湯で温泉を楽しまれたのですね。
穂高の秋は紅葉が綺麗だったでしょうね。
是非もう一度行ってみたいです。
頂上は霧と小雪で美しい山々は見ることがきませんでした。
外で雪を楽しんでいてコーヒーとパンは味わってきませんでいた。
名物なんですね。残念でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 地植えに~~~クリスマスローズ | トップページ | ツアーバス  飛騨高山 朝市    2日目 »