久しぶりの同窓会 勝浦 三日月ホテル
部屋の窓より 小雨に煙る勝浦港
同窓会は数年前に金の風呂が盗まれて話題になった三日月ホテル。
風呂は13階で太平洋が一望に見渡せます。
金のお風呂もありました。
あいにくの雨でお花畑もとりやめ6時からの宴会までオテルでおしゃべり。
目の前の海も雨模様でぼんやりでとても残念でした。
次の朝はようやく雨もやみ早朝は浜辺を走る大学生たちの姿が
日本三大朝市といわれている勝浦の朝市に行って見ましたが、ひともまばらで、活気がありませんでした。
自家製の御餅、味噌、漬物 梅干 新鮮な野菜や漁村で作った鯵やさばの干物に人気があるようです。
勝浦の花野辺の里
花野辺の里は三万坪の四季の里山
園内を七福神めぐりを楽しみながら香豊かな梅林と華やかにさきやかに咲き誇る
河津桜の競演がとても綺麗
お花を眺めながらの露天風が楽しめます
河津桜
花野辺の里を動画で~~~
花野辺の里内の
一年中飾ってあるそうです
動画で~~~
丘の上の
大原上布施オートキャンプ場より
帰り道同級生がオーナーの大原の上布施オートキャンプ場に案内していただきました。
シーズンオフでお客さんはいなく静かで蕗のとうをつんだり椿のお花をいただきました。
可愛らしいヤギや放し飼いのウサギさんに会いました。
親鳥が暖めて可愛い赤ちゃんが誕生
自然豊かなお子様の楽しめる素晴らしいキャンプ場です。
美味しいたけのこの季節です。
帰りの車では7人で同窓会の延長で楽しかった2日間でした。
キャンフ場でいただいた椿が綺麗に咲きました。
ありがとうございました。
にほんブログ村
« クリスマスローズ アウグチフォリウス シルバ-レース | トップページ | クリスマスローズ ダブル クイーン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の初旅行 静岡県へ日帰り ① 柿田川湧水 & いちご狩り (2023.01.28)
- 岐阜県へ ② 巖立峡 三つ滝 飛騨高山 12月5日(2023.01.21)
- 岐阜県へ ① 1泊2日 竜神の滝 付知峡12月4日(2023.01.16)
- 群馬へ リンゴ狩り フラワーパーク 熱帯植物館 イルミネーション (2023.01.11)
いつも、きれいな写真を見させてもらっています。
同窓会の時の写真を見て、又、あの時の楽しいひと時をいろいろ思い出しています。
来月頃から、キャンプ場でもつつじやアジサイなどの花がたくさん咲き出します。
是非、又、撮影に来て下さい。
投稿: 佐藤 | 2010年3月17日 (水) 15時21分
佐藤さん 今晩は!
同窓会では大変お世話様になりましてありがとうございました。
幹事さんのおかげで楽しい2日間でした。
キャンプ場までご案内していただき自然の豊かさを満喫し元気をもらいました。
これからお忙しくなりにぎやかな生活が始まりますね。
お身体にはお気をつけください。
又皆様とお会いできます日を楽しみにしています。
投稿: えつまま | 2010年3月17日 (水) 21時46分
同窓会、楽しいお出かけでしたね。
同窓会は幾つに成っても、当時の呼び名で
呼び合ったりで素敵ですね。
沢山のお話に花が咲いた事でしょうね。
朝市、花野辺の里、雛人形、大原上布施オートキャンプ場と
観光も沢山で皆さんとお出かけでは
特別楽しくご覧に成ったのではと思います。
動画楽しませて頂きました。
雛人形素晴らしいですね。訪れて見たいです。
投稿: すみれ | 2010年3月17日 (水) 22時13分
すみれさん 今晩は!
同窓会は学生時代に戻り話題がつきませんね。
一日目は雨でホテルでおしゃべりに夢中で
時間のたつのも忘れてしまいました。
2日目はお天気も良く房総の春をゆっくりと楽しみました。
キャンプ場でいただいた椿の蕾が綺麗に咲きました
思い出に挿し木にして見ようと思っています。
うまくつくといいのですが~~~
投稿: えつまま | 2010年3月18日 (木) 18時51分
えつままさん
こんにちわ~~
勝浦での同窓会 皆さんお元気で嬉しいですね
和歌山にも勝浦がありましたが
同じですね。
楽しいお喋りのひと時が目に浮かびますよ
キャンプ場も 自然が美しいところですね
頂いた 椿是非 挿し木にしてまた
思い出を作ってくださいね
お雛様も凄いです!
動画を設定される えつままさんも凄いです
テンプレートの設置も換えたんですよね?
投稿: 花音 | 2010年3月19日 (金) 13時37分
花音さん 今晩は!
同窓会はとても楽しかったです。
すぐに学生時代にタイムスリップです。
和歌山には白浜もありますね。
千葉の白浜も素敵です。
蕾でいただいた椿は挿し木でつくといいのですが~~~
テンプレートは最近は変えていません。
いままでの写真の位置がうまくいかないので面倒で・・・・・
気分転換もしたいと思うのですが。
投稿: えつまま | 2010年3月19日 (金) 22時54分