黄色のカタクリの花がさいた~~~!!
カタクリの花
去年は蕾のまま咲かずに枯れてしまったカタクリの黄花
すっかり消えてしまったものとあきらめかけていた春先
小さな緑の葉にびっくり
3枚の葉で花芽が出るか不安でしたかようやく一輪のお花に出合えました。
とっても可愛くもう10日以上も咲き続けて楽しんでいます。
近くに白のムスカリも咲き出しました。
青いムスカリはクリスマスローズの根元でな蕾がでてきています。
去年の暮にクリスマスローズの鉢植えの一部を庭に下ろし少し遅れ気味で
咲いています。
来年はムスカリ カタクリ クリスマスローズ フりージャーと地植えで綺麗に咲きそろうといいのですが~~~
ムスカリ
ハナニラ
クリスマスローズ
地植えに移植したクリスマスローズ
にほんブログ村 ありがとうございました
« 多摩森林科学園 2010 0410 | トップページ | アザレア アクアレル ニコレット~~華やかに~~ 雪の朝のヒヨドリ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 散策中にハイビスカス 庭の花たち オオスカシバの幼虫(2023.08.31)
- 庭の花 カシワバアジサイ クチナシにオオスカシバの幼虫 他(2023.07.24)
- 庭の花 百日草 ギボウシ ソープワート他 (2023.07.05)
- ひまわり畑 & 庭の花 尾瀬丸葉白花ギボウシ 紫陽花他(2023.06.29)
- 紫陽花 十二単 コンペイトウ ピンクのアジサイ ウズアジサイ ダルマノリウズキ(2023.06.10)
コメント
« 多摩森林科学園 2010 0410 | トップページ | アザレア アクアレル ニコレット~~華やかに~~ 雪の朝のヒヨドリ »
えつままさん おはようございます!
カタクリって栽培が難しいんですよね。何かの本で読んだ事が有ります。自宅のお庭で咲くなんて素敵ですね。
カタクリのお花、じっくり見るのは初めてです。凛として、第一印象は,私的には王様かな?
クリスマスローズやムスカリなど色々綺麗に咲いてますね。
春なのに此処何日か寒いですね。
早くもとの気温に戻って春日和になって欲しいですね。
投稿: ako | 2010年4月16日 (金) 06時27分
えっちゃん
と声にしてしまいそうになりませんか
嬉しいですね!!
諦めていたお花がお顔を出してくれると
あっ
黄花カタクリは 段咲きにもなりますね
私もあったのですが
違うお花に負けてしまいました
去年から見えないの~~。
お庭も春のお花で賑やかになってきましたね
これから楽しみにやってきますね~~
投稿: 花音 | 2010年4月16日 (金) 10時58分
えつままさん
黄色のカタクリがあるのを知りませんでした。
葉っぱも素敵で、とっても綺麗です。
諦めていたお花が咲いてくれると嬉しいですね。
お庭には沢山のお花が咲いていますね。
クリスマスローズは何時までお花を咲かせて
いいのでしょうか?
お花に種が沢山出来て、そうなったら
切れないで困っています。
お花は早く摘み取った方が良いのでしょうね。
フリージャー、綺麗に咲いていますね。
投稿: すみれ | 2010年4月16日 (金) 15時24分
えつままさん、こんにちは(*^_^*)
私も黄色いカタクリの花、初めて見ました。
とても可愛いお花ですね。
園芸種なのかしら?(笑)
花ニラは実家にも沢山咲いています。
何処からともなくやってきて
いっぱい増えたんです。
アチコチに散らばって咲くのを
毎年一箇所にまとめています(笑)
投稿: ROUGE | 2010年4月16日 (金) 16時33分
akoさん 今晩は!
去年は蕾のまま枯れてしまいお花はみれませんでしたので
もう消えてしまったものとあきらめていました。
一輪だけですが見ることが出来て嬉しいです。
来年はお花が増えてくれると良いのですが~~~
今日も一日冷たい雨でサクラも散ってしまいました。
投稿: えつまま | 2010年4月16日 (金) 21時41分
花音さん 今晩は!
カタクリのお花がやっと咲きました。
会えて嬉しいです。
透き通るように綺麗な花色ですね。
育てるのも難しいようですが来年もでてくれるかしら?
お花が沢山咲くのが見たいです。
クリスマスローズは鉢植えが増えてしまい
少しずつ地植えに移そうと思っています。
投稿: えつまま | 2010年4月16日 (金) 21時57分
すみれさん 今晩は!
黄色のカタクリははじめて咲きました。
黄花は少ないようですね。
神奈川県相模原のカタクリの里にはピンクのカタクリは30万株、
黄色は3千株あるそうです。
たまに白色が見れるそうです。
いってみたいですね。
クリスマスローズは種の必要な分だけ残し後は切り取ってしまった方が来年のためには良いようですね。
(自然発芽させるにははじけるまではそのままで良いと思いますが)
フリージャーは毎年出てきて嬉しいですね。
投稿: えつまま | 2010年4月16日 (金) 22時13分
ROUGEさん 今晩は!
2年前に小さなポット苗を買い
去年は蕾のまま枯れて咲きませんでした。
綺麗なお花ですが弱そうですね。
ハナニラはよく増えるようですね。
我家も日陰に沢山増えましたがまだ蕾で遅いです。
花色もいろいろあるようですね。
投稿: えつまま | 2010年4月16日 (金) 22時21分