日本桜草 宇宙 ムスカリ ラティフォリューム
日本桜草 宇宙
宇宙から地球に帰還した山崎直子さんの素敵な笑顔とメッセージに心うたれました。
いつの日か宇宙旅行の出来る日が来るんでしょうね。
我が家の桜草 ” 宇宙 ” が咲きました。
芽の出たばかり小さな苗を買い、育ってくれるか心配でしたが真っ白な可愛いお花が微笑んでくれました。
花弁の先端がなかがわに曲がり 花弁が波打っています。
ムスカリ ラティフォリューム
ムスカリが可愛らしく顔をだしました。
濃い紫と薄紫の鮮やかな2色の素敵な花色
ありがとうございました
にほんブログ村
« アザレア アクアレル ニコレット~~華やかに~~ 雪の朝のヒヨドリ | トップページ | クレマチス モンタナ スノーフレーク 花のトンネル 香りの良いルーペンス ローザ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« アザレア アクアレル ニコレット~~華やかに~~ 雪の朝のヒヨドリ | トップページ | クレマチス モンタナ スノーフレーク 花のトンネル 香りの良いルーペンス ローザ »
えつままさん
日本桜草 宇宙、清楚で可愛いお花ですね。
葉っぱも素敵で、じっと見詰めてしまいそうです。
花びらは、真っ白でふわふわっとした感じですね。
ムスカリ ラティフォリュームは昨年育てましたが、
今年は全く発芽しませんでした。
地植えでお育てでしょうか?
とっても可愛いムスカリですね。
来年は咲かせて見たいと思います。
素敵なお花を愉しませて頂きました
投稿: すみれ | 2010年4月24日 (土) 23時11分
すみれさん お早うございます。
気持のよい朝です。
お花見ながらのをお散歩が楽しくなりますね。
去年の桜草はまだ蕾ですが宇宙は
3月のはじめに、小さな芽が出たばかりのポット苗を買い
ようやくお花と会えました。
花弁がクルクルしてよても可愛らしいです。
すみれさんのムスカリは消えてしまわれたんですね。
今年初めて地植えにしてお花が見られて嬉しいです。
お花の濃淡が綺麗ですね。
増えるといいのですが~~~。
投稿: えつまま | 2010年4月25日 (日) 09時29分
えつままさん、おはようございます♪
今朝のNHKの趣味の園芸で日本桜草が
取り上げられていました。
今までピンクの日本桜草は知っていたのですが
たくさんの種類があることを知って驚きました。
えつままさんの宇宙も清楚で素敵ですね。
名前の通り、すっと宇宙に飛び立って
行くようなイメージですね。
ムスカリのラティフォリュームも可愛いですね。
色のグラデーションがとても素敵です。
投稿: hiro | 2010年4月25日 (日) 09時31分
hiroさん 今晩は!
今日は趣味の園芸は見れませんでした。
桜草は沢山の種類がありますね。
数年前に市内で桜草展があり見に行き愛らしいお花がいっぱいでした。
以前に育てていましたが枯れてしまい
去年久しぶりに小さな苗を3本買い綺麗なお花を楽しみました。
今年も蕾が見えてきました。
宇宙は今年初めて育てお花に出合えて嬉しいです。
ムスカリ ラティフォリュームははじめて地植えで育てました。
とんがり帽子のグラデーションが良いですね。
投稿: えつまま | 2010年4月25日 (日) 20時36分