すてきなばら プリンセス ミチコ様 オドリーヘップパーン
オードリーヘップパーン
太陽をいっぱい浴びたバラたち
プリンセス ミチコ様も美しく咲きました。
今年のはじめに地植えにしお花をしんぱいしていましたが~~~
プリンセス ミチコ様
オードリーヘップバーン
今年も咲きました。憧れの女優さんで映画を良く見ました。
同じ名まえのバラもとてもすてきです。
アンティークタッチのバラ
アベイドゥクリュニー
雨の日5月24日にupしましたが晴れた日の美しい花姿 をもう一度
ありがとうございました
にほんブログ村
« 雨にぬれたバラ | トップページ | ピンク色の可愛いバラ ポニカ 82 挿し木からのツルバラ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
えつままさん、こんばんは☆
今日は寒かったですね~。
寒くて私はストーブつけちゃいましたが
外のバラ達は気持ち良さそうです。
でもこれから雨になるから心配ですね。
えつままさんのバラ達も、とっても綺麗に咲いていますね。
アベイドゥクリュニー、こういうバラ、大好きです
投稿: ROUGE | 2010年5月29日 (土) 19時20分
バラの名前、素敵に付けられたものだと感心しています。
プリンセスミチコ様、上品で素敵な色合い
美智子皇后陛下を思い浮かべながら
拝見させて頂きました。
オードリーヘップバーン、魅力的で素敵な女優さんですね。
バラのイメージもまさにオードリーヘップバーンですね。
とっても綺麗で可愛いです。
アベイドゥクリュニー、とっても素敵なバラで心和みます。
投稿: すみれ | 2010年5月29日 (土) 22時05分
ROUGEさん 今日は!
気温の変化が激しくてついてついていくのが大変です。
今日もあめがふりそうです
午前中は町会のクリーンデーで街もすっきりです。
バラの花がらもひとまずおわりほっとしました。
白いバラは雨に弱くて咲ききらないうちに茶色に乱れてしまって残念です。
投稿: えつまま | 2010年5月30日 (日) 13時11分
すみれさん 今日は!
今日は曇りがちですが風もなくバラたちもひと安心です。
次々に咲くバラにとても幸せ
オードリー ヘップパーンはとてもすてきな女優さんでしたね。
映画を夢中でみました。
バラに出合えたときはとても嬉しかったです。
数年がたちますが花数の増えないのが残念です。
枯らさないように育てたいです。
2個の蕾がもうすぐ開花です。
投稿: えつまま | 2010年5月30日 (日) 13時26分
えっちゃん こんにちわ~
綺麗なバラが綺麗に咲いてる~~
ミチコサマは品のいいお色で素敵~~
お花は綺麗に咲かせるのは勿論ですが
葉の色も つややかで素晴らしい
うどん粉病も 黒星病も何も無い~~
葉が綺麗に残っていないと
お花も綺麗に咲いてくれないですよね
私のバラは 葉もみじめ・・・
えっちゃんは 消毒もまめにしているんでしょうね・・・
投稿: たんぽぽ | 2010年5月30日 (日) 14時52分
たんぽぽさん 今晩は!
プリンセス ミチコ様は中輪でお花がよりそって咲き
気品なるあるバラですね。
地植えの方がのび伸びとして良いですね。
我が家も鉢植えでうどん粉病のものもあり
他の鉢に伝染する可能性があるので離れた場所においてあります。
消毒もあまりすると葉が痛むようなので様子を見ながらやっています
うどん粉病は水で洗い流したりもして見ました 自己満足ですが・・・・・
投稿: えつまま | 2010年5月30日 (日) 18時37分