2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月29日 (火)

小さなポット苗からの ナスとトマトに実がついた!!

P1010396     

       バラの大きな鉢が空きトマトとナスを植えてみました。  

       小さな苗から可愛い実がつき生長がとても早く楽しみです。

      丸いナスは初めてでおきく育ってほしいです。

  

P_burogu P1010434_tomato_3

           トマト

      フルーツトマト  ハルテイン

           まん丸の可愛いトマト

  Photo_4  

  P1010430_tomato    

         ルビーノ

P1010411rubino

     

    

P1010431_tomato  

           キャンドルライト

P1010421_kyandoruraito

     

P1010424_tomato_2       

    

               

                     

                                                      

                                                      

                     

      

             なすの花

 P1010346_nz_nasunohana_2                 P1010347_nasu

            

                                            

         

   二本のなす                                          

                                              Photo_5 Photo_7          

                                                  

        丸いなす

 P1010417_nasu_2

           

P1010426_nasu_3      

下の方に小さな丸い実がついています

         

                                          P1010428_burogu

          

       

                                             

                                                  

                                

にほんブログ村 花ブログへ   ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月26日 (土)

二番花のバラたち   カマキリの赤ちゃん

                   

                     アンジェラ

    一番花が4個だけでしたが二番花は蕾が沢山つきこれから楽しめそうです。

    P1010275_anjera

               

         根元からシュートが~~~

P1010257_anjera_5 P1010256_syyuto

          

     ミスター ブルーバードPhoto_4

    小さな赤紫のお花がまんまるく咲きます。

       開きすぎてしまいました、    

P_6      

            マジカル ミラクル

         秋の赤い実が楽しみ

Photo

         

            フレグラント アプリコット

          柔らかなアプリコットの花色と優しいウエーブが買った花姿

P_3

        

               花弁にカマキリの赤ちゃん

Photo_2

                

          ラ ブ

           表の花弁の赤と裏のコントラスが魅力

P1010076_rabu

    

            キャロリーヌ ドゥ モナコ

          淡いクイーム色から白色へ~~

P1000905bara_burogu

  

P1010045_burogu

    

             紫 雲

         虫の被害にあいました。  ワインカラ0の色合い   

           花型は剣弁高芯咲で素敵なのですが・・・・・・・・・

P1000887_siun_2

       

            ブルームーン

          香りのバラ    花色が素敵

P1000845_burogu

                                             

      P1000876_burogu

    

    

  庭に飛んでいた蝶? 蛾?  わかりません

P1010227_tyou        

                                                                                                                   

P1010232_tyou

    

       

                                             

             

        

                                                                                                         

                                                                                        

                                

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ  ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月18日 (金)

ノリウズキ   アジサイ カメレオン

 P1000403_noriuzuki     P1000934_burogu

                          ノリウズキ

小さな苗から育て数年たち去年は一枝だけでした。

ようやく沢山の可愛らしいお花が咲きました。

額アジサイのようにも見えますが~~~清楚で素敵   

 

P_2

 

 

P1000833_noriuzuki

       

 

 P1000831_darumauzuki_2     

      カメレオン

数年前に可愛い鉢植えを頂き生長し挿し木でも増えています。

カメレオンは額咲きノピンク色ハイドランジア

夏はみどり色に秋は紅色に変わる秋色アジサイの品種

 

P1000363_kamereon_3          

 

P_5           

 

Photo          

 

      名前のわからないアジサイ                                                                                     

 

P1000913_ajisai P1000918_ajisai   

 

                額アジサイは涼しげで 素敵です。    

  P_7

 

 

  にほんブログ村 花ブログへありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月17日 (木)

 クイーンエリザベス  ダイアナ プリンセス ウェールズ

                        クイーンエリザベス

              四季咲き    大輪系

クイーンエリザベスは銘花の一つで人気があり丈夫で育てやすく大きな木になるので

散歩中に良く見かけるお花です。

P1000509_kuinerizabesu_2

                                               

                P1000619

                                                            

P1000502_burogu

   

  P1000501_kuinerizabesu    

        

            ダイアナ プリンセス ウエールズ  さま

               四季咲き    大輪

毎年とても楽しみにしているお花です。雨に会いお花が傷ついてしまいました

優しい花色で優雅で、なきダイアナさまが思いだされます。

咲き進むにつれて花色も鮮やかになり一輪でも存在感がありとてもすてきなばらです。

P_2                    

                   P_3                             

                          P1000496_daiana                                 

             P1000639_dziana                                                 

             オールドローズ  

             ジャクリーヌ ディプレ

      一番花が終わり2番花の蕾が沢山つきました。しなやかで素敵です。」

P1000677_burogu

                                                   

P1000506_burogu_5      

   

P1000678_burogu

             

          

                                                     

             

                           

           

                                                                  

                                                                                     

                                                                                                

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ     ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月16日 (水)

ブルー ハイビスカス

関東地方も梅雨に入ったようですが真夏のような暑さになりました、

園芸店にはハイビスカスのお花が華やかに並んでいます。

ブルーハイビスカスは友達のブログで素敵な写真に魅せられました。

昨日散歩中に店頭で値引き品に出会いラッキーでした。

ハイビスカスと名まえがついていますがハイビスカスの仲間ではないそうです。

花は小型で青紫  

          ブルー  ハイビスカス

                 アオイ科  アリオギネ属

P1000805_burogu_2     

   

    P1000809_burogu

         

   P1000786_haibisukasuburogu_2             

        P1000798_burogu

                                                                 つぼみ

P1000788_tubomi        

         

                                            

                          

                                                                                                          

                                                                                                      

     

     アブチロン

  

去年は大きな木になりすぎて短く切ってしまいました

遅めの開花です。

P     

                                                                      

P1000792_abutiron

                    

              

                                                    

                                  

                                                                                                              

        ヒメヒオウギ

     可愛らしき咲きました

去年は2~3本でしたが今年はにぎやかになりました。

P1000685_himeougi    

      

        P1000689_himeougi_2

 にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました 

にほんブログ村

2010年6月12日 (土)

すてきなお花に癒されて~~~クレマチス

 P1000595_burogu  

爽やかな朝です。水撒きも終わりホット一息

クレマチスも次々に咲きバラも二番花が咲きだしにぎやかになりました

ちょっとブルーな日でもお花に癒され元気をもらっています。

   

               ワルシャワ スカニケ

     濃い紫系で大きなお花

   P1000512_burogu_2

                

               

P1000589_burogu                           

P1000510_burogu

                              

        

                            

      

            

                                               

                                

            

                                              

            ペティ コーニング   ビチセラ系

       小さなピンクの ベル形で風に揺れてとても可愛いらしいお花

  

 P1000566_burogu_2           

                                              

                       P1000594_burogu

                                       

                                               

P1000600_burogu_4 P1000601_burogu_3                      

       

                                   

           エンテル  ビチセラ系

        淡いピンク色 花新がピンクがかったクリーム色  強健種                               

             

P1000535_burogu_5            

                                                

           P1000602_burogu

                         

                                                  

P1000607_burogu       

     

              

                                 

           

          

                                                                                                         

                                                        

    お花の終わってしまったバラの木につるがぐんぐんのびています。 

     名まえがわかりません    大輪

          

                                  

P1000593_burogu

 

     P1000333burogu                 

                                                P1000574_burogu  

                  

                          

                                             

                         

                                                  

                       

                                                                                     

                        

                                                   

                                                                                            

                プリンセス ダイアナ                        

クレマチスモンタナのおはなが終わり葉が茂っている中にひっそりと咲きました。

まっかなお花が可愛らしいプリンセスダイアナ。

      

P1000276_daiana       

P1000281daiana

      

     

              

     にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月 9日 (水)

個性的なばら  パパメイアン  Brandy  ホットココア

雨も上がりバラたちも華やかです

           パパメイアン

             四季咲き  大輪

毎年咲きますが今年は花数が少なく寂しいです。

なかなかシュートが出ません

ビロードがかった黒赤色   黒バラの代表的品種だそうです。

 香は強い

 

P1000296

 

 

P1000395_burogu

 

 

1000297

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 Brandy

           四季咲き    大輪

         香がとてもよいアプリコットのばら  大きなお花でとても豪華

P1000336_burogu5_2

 

            P1000310_brogu_2

 

 

               ホットココア                                   

            四季咲き   中輪

        深みのあるあかいばら   名まえがユニークです。

 

 

P1000455_hoxtutokokoa_2

               

 

P        

 

P_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                    クジャクサボテン

        今日は3個一緒に咲きました

        P1000476_saboten_2

 

   

    

     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございましたP1000479_saboten_3
にほんブログ村

2010年6月 7日 (月)

真っ赤なツルバラ と  可愛いいバレリーナ   安曇野

Burogu

真っ赤なツルバラは裏のお隣さんの家まで茂りぱっさりきってしまいました。

来年は家の壁側に誘引できたら良いなあと思っています。

挿し木から10年も過ぎ毎年見事に咲きます。

キングローズに似ていますがお花は少し大きめで房になって長く咲いています。

名まえがわかりません

切花でさしあげて喜ばれています。

      

P1000062_akaturubara_2                 

                                              

P_2                        

                                            

             

P1000240_akabara

   

                                 安曇野

           小さなお花が密集してとても可愛らしい

      5   

    

 

                                               

Photo

              

              小さな鉢の安曇野

P_6           

                                  

                   

                                       

               

                                     

          

           バレリーナー

               四季咲き     ツルバラ

                優しい花色で揺れる花姿がとても優雅  花もちが良い

                            

P_8 

         

    

P1000131_barerna

          

        

                                               

      

        

                                              

           

            

                                                 

                                               

        真っ赤に燃えた今日のやまあじさい

      一枝咲きました

                        6月7日

Photo_2

        6月5日               6月3日                                         P1000236_ajisai P1000164_yamaajisai                            

   

                                                       

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ あいがとうございました
にほんブログ村

2010年6月 6日 (日)

赤いクジャクサボテン   多肉ちゃんのお花

 

    今年もさきました。もう30年以上にもなります。

   最初に挿し木をして沢山増えてしまい置き場もなく整理をし

   今は5鉢だけ

   沢山咲いたお花も今は咲かない鉢もあります。

   今年は植え替えてすっきりしようと思っています。 

   場所をとって大変です。

                蕾が6個つきました。

                黄色も後3個楽しめます。

P1000272_burogu    

   

P1000193_burogu

            

          お花の中も~~~

P1000230_kujyakusaboten_2

 

  P1480785kujyaku

     5月23日にUPしたクレマチス エビネッタはまだまだ咲き続けています。

1ヶ月以上は楽しめます

      

               

                                     

                                                  

                            

                                                 

                 

                                 

                            

            お花でしょうか?

100円ショップで買った多肉ちゃん いつの間にか小さなものが無数うに大分

周りに散っていて気がつきました。

名まえはわかりません      カランコエ工房と書いてありました. 

お花なんでしょうか?    ご存知の方 教えてください。

     無数についているピンク色は新芽で 名まえは不死鳥だそうです。

  由莉ままさんに教えていただきました。

          有り難うございました

   

P1000269_burogu     

             小さく12センチの苗

   P1000263      

        

     名前がわかりません ミニ多肉植物と書いてありました。

      真っ赤でふっくらとした蕾です。

     

P1000265_burogu           

                10センチの苗

P1000266_burogu_2        

       

にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月 5日 (土)

今日のバラ    すてきに~~~

 

                 ジュビレ デュ プリンス ドウモナコ

             四季咲き   中輪

          白から紅色に変化していく華やかなばら

                               6月5日

              P1000172_jyubire       

  P1000169_jyubire             

               花色がとてもすてき

              6月2日

P1000108                            

                                                                                        

                                   

P1000174_jyubire

                      

                                      

          

                                      

          

                

                                      

                

                                                    

           

         ウエスターランド

        返り咲き 大輪

      大きな波打つ花弁が優雅で香がとても良い  

              6月5日

P1000208_uesutan 

              6月2日                

                      P1000111_2

                                        

                               

                 6月1日        

P1000048_burogu_2     

         

      

           P1000210_burogu

  

           

                                 

                 

                                                    

                           

                         

                                                                                                

                                                                              

                                  

                        

                    芳 純

              四季咲き    大輪

               香が良く香水に使用されるそうです

             6月5日

P1000250_hhoujyun_3

        

               6月1日

P1000027_houjyun_3 

                

               5月31日    咲き始めの芳純

P1480586_burogu

             

             オールドローズ

              シャルルド・ミル                            

                 ロゼット咲き

              6月5日

P1000181_burogu_4   

    

                5月26日    一番花

P1480234_burogu_3      

    

     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございました
にほんブログ村      

2010年6月 4日 (金)

習志野 谷津バラ園 2

  P1480765_t5ba24n_5

      

    すてきなバラ ほんの一分ですが ~~~  

P1480695_baraen

   

                        シャルダン ドウ フランス

 Syarudandoufuransu

        

               

                ジュビレ デゥ プリンス ドウ モナコ

P1480662_jyubire      

                       プリンセス ミチコ

P1480661_mitiko

    

                                        

          

     

                            

            

                                                

             

                                  

                                              

    サハラ 98                                            

                                               

P1480706_sahara        

                          

  

P1480705_sahara_2

   

    

         

               

                                                       

        

                                                      

                                                  

                   

                                                        

        

                                              

                  パーマネント ウエーブ                           

P1480755_pamanento           

              

                        さらさ                                      

   P1480746_sarasa_2            

                    

                   ブラスバンド                                       

         P1480759_burasubando            

                                               

                   デズニーランドローズ      

      P1480726_dezuni

                          

                  フレンチ パピューム                                

       

Photo

                 

                   ドフトルボルケ

                   1480619

                                               

    

                    デンディベス

Photo                     

                                                   

                  ブルーパフューム    

P

                                                

     

                 ブルームーン

Photo_2                          

                                   デルタ                       

                                          P1480718_deruta

                                

                          

                                

       

                                           

                                   

                     

                                          

                

                                                        

        P1480733_ike_2                        

  

   千葉国体  千葉大会  2010               

  マスコット キャラクター  チーバくん で~す

              よろしくね P1480764t5ba24n                           

P1480697_kokutai

P1480766_t5ba24n_2  ゆめ半島 千葉国体  第65回国民体育大会

          2010 0925~1005

         第10回全国障害者スポーツ大会

          2010 1023~1025

      P1480767_t5ba24n

        

                                                       

    

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ   ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月 2日 (水)

習志野 谷津バラ園  花と香のハ-モニー

P1480696_biru

八津バラ園は住宅地の一角にあります。 

遅めのバラ園で園内のバラもちりはじめていました。

いつもは連休明け頃いくのですが5月の31日で

満開の素晴らしさには出合えず残念でした。

世界のバラ700種類  7000株

大ばらアーチ 皇室  王室コーナー 香の庭コーナー イングリッシュローズコーナー

青バラコーナー 有名人コーナーなどそれぞれにわかれています。

             ローズ・50ならしの

平成16年度市制施行50周年を記念して造られたばら

午後の日差しが強く綺麗には撮れませんでした。

              夢と希望をイメージ

P1480712_yatubarsa    

P1480713_yatubara P1480714_yatubara

P1480710yatubara

       

 少し高台になっている場所 から撮影

奥は管理室と展示室でバラ苗が沢山販売しています。     

                  

       P1480682_yatubara_2                                             

   

                   フローラー像

     花の女神でありバラの女神        ブライダル ピンク

P1480690_budaidaru_2

   P1480688_buraidaru_3 

                           花の姉妹

P1480723_burogu_2 Burogu_4       

         

Photo

P1480663_megami     

     P_2

        

     

                    ハイルヘン ブロウ

         もう散りかげんでしたが青バラコーナーにあってとても綺麗でした。

        大きな木に誘引してあり花色の変化がすてきなばら

         残念ながら苗は売っていませんでした。

P1480672_siruba

 

Photo_2      

        

        ニオイバンマツリも綺麗に咲いていました。

   

P1480693_banmaturi

                                                                           つづく

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ  ありがとうございました
にほんブログ村

2010年6月 1日 (火)

涼しげなばら

          

              マジカルミラクル

             四季咲き  修景バラ

   病気になりづらく春から秋まで綺麗な花が咲きつづき

   冬には実がとても美しいです。   

    花弁はグラデーションが内から中へ ~~~  

   去年は可愛い実が沢山つきました。                         

P1000009_majikarumirakuru

     

P_2          

                    

          P_4                        

                        

                                                 

                                                                               

                     

                                  

           

                            

                                            

                               

        グランドカバーローズ  シーフォーム                                  

                四季咲き 修景バラ                               

        丸弁八重咲きで優しいピンク色   今年は花数が少なく寂しいです。

P1480539_kabarozu                

     

P1480540_kabarozu

     

P1000044_kabarozu           

                       

                              

                          

                                      

                          

                               

                                                  

   

                     キングローズ

       赤い小さなお花が長く咲いていてにぎやかです。

                             

P1480160_kingurozu

  

P1480158_bara_2       

       

                                    

          

        

                              

                             

                                           

                                      

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ  ありがとうございました
にほんブログ村

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »