2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月27日 (火)

大きな夕顔の花   

  去年の種からの

真っ白な夕顔のお花が夕べに続き今夜も咲きました

甘い香が漂います。、ひと時の美しい花姿です。

           7月27日  17時30分

Photo_2                                                            

        

P1020432_yuugao

               

                                                                          

P_2

   

            7月26日に咲いたお花の今夜は~~~

           

P1020406_tiribana

           

           

P1020440_yuugao_2

    

                      7月27日  21時30分

P1020445_yuugao_3      

        

                                                     

      

                                               

         

        

                                                     

       

                                                     

                                                    

にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月26日 (月)

嬉しい  ミニトマト 3種類の収穫

P1020371_minitomato_2

 

                                

今年初めて3種類のみにトマトと2種類のナスを植えてみました。

ナスはすでに収穫して美味しく頂き 今日はミニトマトの収穫です。

夕食で頂ました。みずみずしく甘くとて美味しかったです

        

  可愛いい ミニトマト  

P1020376_minitomato           

                                                

 

    ルビーノ                キャンドルライト  

P1020367_tomato P1020298_kyandoru      

              

                     

                     フルーツトマト  

P1020365_furtutomato_5

       

               それぞれ鉢植えです。

           3鉢は苗から2鉢はわき芽の挿し木から植え

           大きさは同じくらいに成長して実がついています。

    

P1020359_nomato

       

まだまだミドリの実がついてお花も咲いています。   楽しみ

にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました 
にほんブログ村

2010年7月18日 (日)

庭のバラ 暑さにも元気に~~~

風も少し和らぎ穏やかで庭 のバラたちも小さなお花ですがもまだまだ頑張っています。

 2番花が終わり3番花へ~~~

     ロココ

   つるばら 優しい花色と波打つ花弁が優美

Photo         

                                                                                    

  P1020076_rokoko_5

   

      

       

             

        

                                                       

  

                           

                                                     

                                            

   バレリーナ

  ツルバラ  小さなお花が沢山咲いてとても可愛いい

P1020030_barerina_5_3                         

                                                                                 

                                                         

Photo_3

                                    

                  

                

                            

       

          

                      

         

               

                                

                                                                                             

    マジカルミラクル

ツルバラ  秋には真っ赤な実がとても綺麗

                                                                         

P1020014_majikarumirakuru_2         

                                                                               

P1020012_majikarumirakuru   

   

         

              

                                  

               

                                                      

   

                          

                                                       

                                     

           絵日傘

       四季咲き   中輪系

              オレンジ色に変わる 花色の変化が美しい

                                                                                              

P_2      

          ミニバラ   ピーチプリンセス

                                                                                                    

P1020051_piti        

                                                  

    

                ルイ14世

      四季咲き    中輪系

     濃い深みのある紅色

            

P_3

   

Photo_5         

           

            

         ピース

       四季咲き   大輪系   

       誰もが知る銘花 第二次大戦後平和への希望をこめて名ずけられた

5

               

                           ホットココア

         四季咲き    中輪系

         深みのあるオレンジ

        

    P1010951_hoxtutokokoa_2

         

                                                                                                

P1020059_burogu_2

      

              ジュビレ デュプリンセス ドウモナコ

               四季咲き   中輪系

          白から紅色に変化する華やかなバラ

          最後は紅色に染まります

P1020025_jibure

   

      

  

      P1020072_jyubire

                                              

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

            ありがとうございました

2010年7月15日 (木)

エキナセア パープレア アルバ   フーランも満開に

 

冬越しの白花のエキナセアはピンク色より大分遅れてさきました.

草丈も小さいです。

しっかりした花弁とオレンジ色の花芯が元気いっぱい!!

            エキナセア パープレア アルバ

                                    

P1010700_ekinasea

   

  P1010752_burogu      

      

P1010754_burogu       

      

            

                 

                              

                                                 

                                

                                

                                                     

   

お花やさんで見かけたエキナセア

Photo_4                                          

     

            時計草

  一休みしていた時計草がさきだしました

P1010160_burogu_3

                                                                                                                                  

P1000803_burogu   

                 

               フーラン

     7月9日にUPしたフーランが満開になり部屋に入れて楽しんでいます。

    素敵なお花と甘い香に癒されます

                                                  

P1010962_furan_4         

                                                                                                 

        P1010960_furan_2                            

       

              

                 根が沢山伸びています。

にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございましたP1010909_furan
にほんブログ村

2010年7月14日 (水)

昨日の風雨に頑張ったバラ

  

虫にまぬがれ風雨に耐えてた今日のすてきなばら      7月13日

          サンライズ サンセット

           四季咲き    大輪系

P1010868_bara     

                                                

P1010869_burogu     

    

P1010886_burogu

               

                                          

                

                                                   

                                    

          Brandy

     四季咲き   大輪系

  P1010890_brandy             

                                               

Brandy     

               

                                               

 P1010888_burogu_2   

                                                     

                

                                                    

         

                                       

                

                                                                              

          

                                                                         

                               

     ダイアナ プリンセス ウエールズ

       四季咲き     大輪系

      一番花よりお花も小さく 雨に乱れて花弁が乱れて                                        

            P1010880_daiana

                                               

                                           

         

P        

                  

                                   

                パープルタイガー

          四季咲き 中輪系

       

P1010850_taiga_2

            

                                              

P1010845_taiga

         

      ミニバラ    

    ミスターブルーバード

 風でハラハラ散って一輪だけ

P1010897

           

  ホームセンターの入り口に植えてあったゆりのお花。

花色が珍しいので撮って見ました。

名まえはわかりません

P1000827_yuri     

     P1000829_yufri_4

        

                               

          

                                                                                                                  

                 

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月11日 (日)

スリップスの被害に~~~ばら サンライズ サンセット

雨の被害と思っていたバラは虫でした。P1010837_burogu_3

ブログのお友達に教えていただきました。

UPで見るとお花の中央に無数の小さな虫でびっくり!!

吸汁性害虫でスリップスとゆう英名の害虫だそうです。

日本名では ”アザミウマ” アザミのお花をたたくといっぱいでてくるそうです。

1ミリほどの昆虫で、幼虫成虫とも植物の表皮を害し薬剤に対する抵抗性が非常に強いそうです。

バラは哀れな姿です。

他のバラに被害を受けていました。

   

P1010841_burogu    

         

        サンライズ サンセット

           四季咲き  大輪    2番花

P1010835_sanraizu_2     

    

         

                ポニカ 

          四季咲き   修景用ばら  パステルピンク

可愛いいポニカも被害に

    P1010814_burogu

         

                                                    

   Photo        

                                                 

気を取り直してきれいなミニバラを

名まえはわかりません     絵日傘にも似ています

P1010823_mini

           

P1010825burogu    

Photo_2           

                  

                                                    

                

                                                      

                                                       

                                            

                                           

   

 まん丸で可愛いミニバラ

  

   P1010831_burogu      

       

                                                

  

    冬越しのカランコエ

ピンク は沢山咲きました。

P1010790_burogu_2  P1010789_ksarankoe

        

                                                  

   

白色は花つきが悪いです。

P  P1010794_burogu   

           

                                     

                                                               

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月 9日 (金)

フーランにようやくお花が~~~

2008年2月 ドームの世界ラン展で買った小さなフーランが蕾をつけました。

待ち焦がれていたお花で感動です。

部屋の中で育てていましたが友人のアドバイスで外のカポックの木の下につるし始めてから生長してきました。

ありがとう。

P1010762_furan_2             

                                               

             半分はまだ蕾です。

P1010759_burogu               

                                                     

P1010764_burogu

                     

            

                                                    

                            

             

             

                                                         

                                                                            

                                                  

    2009年1月のフーランは部屋の中で

P1290819_fuuran

     

          

                                                     

          

                                                       

                                                      

          

                                          

    フーランの下には  万両の実と花    

カポックの木の根元には万両の赤い実とお花が  

伸びすぎてしまったカポックを外に出して10年ぐらい~~~

鉢底から根が張り移動が出来ません

根元には小鳥のお土産の万両の木の花と実が共存です。

半分は小鳥のご馳走でなくなっています。

                                                  

P1010771_manryou

       

       

   P1010772_manryou_2      

                                              

P1010766_manryou      

       

                                         

      

            

                   

          

        

                                                      

                               

 時計草 パッシフローラ シトリナ 

  可愛く咲いてます。                                  

P1010735     

にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月 8日 (木)

 ばら  フレンチレース  オールドローズ プロスペリティ

 

 

           フレンチレース

         四季咲き   中輪系

淡いピンク色の蕾から咲き進むにつれてオブホワイトに変わっていき

微妙な花色と花姿が美しい

 

P1010674_bara

 

 

Photo_5

 

P1010722_bara_2

          

           

                オールドローズ プロスペリテイ

お花が房になりとても可愛いい

つるが元気に延びて塀の外に顔を出しています

 

 

Photo_6

 

Photo_8

   

P_2       

 

         二番花のクレマチス  FH ヤング

5月に見事に咲いたFHヤングは剪定後又咲き出しました.

モツコウバラにツルがのびています

お花は小ぶりで花色は濃い紫

 

P1010688_kurematisu        

 

P

 

                     2010年5月のFHヤング

P1090447_burogu        

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ   ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月 7日 (水)

種まきからの朝顔~~~富士の暁  ブルーハイビスカス

 去年はポット苗ら梅雨のはじめごろに咲いた”富士の暁”が

今年は種まきから今日綺麗に咲きました。

 雨にぬれたお花は素敵です。白い縁どりがとても爽やかな大きなお花です。

数種類のたねをまいた朝顔のなかで一番最初に咲きました

                 富士の暁    名前を間違えました  ごめんなさい

               富士の紅です。

P1010646_fujinokurena            

                              Photo                    

    

  Photo_3

                  

                                                      

                 

                  

                                           

                                              

                  

                                                      

                                           

   ブルーハイビスカス

      入梅の頃咲いてUPしたブルーハイビスカスが再び咲きだしました。

      花姿をもう一度~~~                              

              P1010640_buruhsaibisukasu

                                              

P1010660_buru            

                                           

P1010661_buruP1010663_buru_2

     

P1010638_buru_2 

にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月 4日 (日)

パパメイアンにとんぼが一休み~~~   

Photo_4 P_burogu_2               パパメイアン

              

今年は蝶やトンボをあまり見かけません

今日は珍しくトンボと蝶が遊びにきていました。

蝶はお花に止まることなく飛んでいて写真は撮れませんでした。

トンボはパパメイアンの蕾に羽を休めて~~~

Photo           

                                                      

P1000820_tonbo_2

    

                        

                                                      

                 

                                                      

                                       

                                                    

              

                                                                                                      

                          

P

                                                  

                                              

 

    水辺の山野草

     裏庭で咲いている半夏生

                ドクダミ科

暦の上では夏至から11日目を半夏生といいその頃に花が開き一部白くなるので名まえがつけられたそうです。半化粧ともいわれるそうです

鉢植えから地植えに~~~   

P1000801_hangesyou

                                                  

     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございました
にほんブログ村

2010年7月 3日 (土)

4月の誕生日に~~~パッシフローラ ・シトリナを迎えて                           ようやくお花が~~

P_2 

4月の誕生日に小さな苗を買い、ユニークなお花が咲きました

耳を澄ますと時を刻む音が聞こえそう~~~

          

           パッシフローラ・シトりナ キトリナとも呼ばれている)

         時計草科  珍しい黄色花  4センチぐらいの可愛いお花

         Photo                                                                                        

      

Photo_2

                             

           散りゆくシトリナ   

                                                                                                

P1010630_burogu 

                                       P1010629_burogu          

    小さな蕾が次々に~~~

                           

                                                   

                                    

                                                                

      

              

                                     

    

               シモツケソウ

      去年は鉢植えで綺麗に咲いたのですが庭の片隅に地植えにし

       自由奔放に伸び放題 で   寂しい開花です。

        

       ピンクの小花がとても可愛い                                                      

                                                                           P1010549_simotukesou_2                      

       

                                    P1010548_simotukesou         

     

        2009年5月の末には 鉢植えのシモツケソウは見事でしたが

P1390465_burogu_5 P1390461_burogu    

     

にほんブログ村 花ブログへ  ありがとうございました。

にほんブログ村

2010年7月 1日 (木)

ホワイトクリスマスが咲いたけれど~~~

ホワイトクリスマスは白い花の代名詞といわれ花姿も素敵で

香りも素晴らしいお花なのですが~~~

古い鉢植えで今年は元気がありません

わき芽から小さいなお花は咲きましたが雨にあいみじめな花姿です

     ホワイトクリスマス

    しなやかな白いお花も雨に可哀相

P           

                                        

P1010469_burogu     

       二番花

       パパメイヤ  

          小さめです。 

Photo     

   

P_3      

    二番花 

          ヨニナ

          四季咲き     大輪系

                     咲き進んでしまいました

 P1010474_yonina

      

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ  ありがとうございました
にほんブログ村

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »