エキナセア ハーベストムーン
エキナセア ハーベストムーンは新入りで薄いクリーム色のお花が素敵です
白やピンク色はよく見かけますがクリーム色は初めてです。
エキナセア 和名 バレンギク
ハーベストムーン
パープレア アルバ
白いエキナセアの花はもう終わりで最後の一輪です。
散歩中に見かけて時計草の実
沢山の実が見事でした。地植えはさすがに素晴らしい
時計草
ありがとうございました
にほんブログ村
« いただいた多肉ちゃん 草花火 ハーブ園の花 | トップページ | 大きなお花のハイビスカス バルカン »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
えつままさま
背景画像がすっかり秋色に変わって素敵ですね
トケイソウの花は我家では大事に育てていますが
今年やっと一個の実がなりこの後どうなるのか
楽しみにしていました。今回路地植えでこんなに
大きく垣根のように開花させているのですね
開花の時はどんなにか素晴らしいことでしょうね。
実も沢山ですね。
ビックリでした。北海道は路地植えは雪がありますので
駄目でしょうね。
ハ~ベストム~ンのお花可愛いですね
名前も可愛いですが香りもしますか?
投稿: hana | 2010年9月20日 (月) 23時18分
hanaさん 今晩は!
背景がはしばらくぶりに変えて見ました。
時計草の実がこんなに沢山ついているのははじめてみました。
見事ですね。思わず写真を撮ってしまいました。
hanaさんも実がついたのですね。
我が家も可愛い実が2個だけです。
少し色ずいてきました。
去年はそのまま実がちじんでしまいましたが・・・・・
エキナセア はシロヤピンク色はありますがハーベストムーンは
今年初めて育てました。
香はしませんが花色がとてもすてきでしょう
投稿: えつまま | 2010年9月20日 (月) 23時36分