オキザリス ボーゥイ にぎやかに咲いた朝顔たち
オキザリス ボーゥイ 3月2日
ようやくく可愛いお花が咲きました
コスモス
朝顔
涼しくなり朝顔もよく咲きます
桔梗咲 紫獅子
暁の雪
まだまだ楽しめそうです。
10月3日
今朝の朝顔
にぎやかに咲いています
名前不明
ハイビスカスの鉢に
スカーレット オハラ 富士の紅
ありがとうございました
にほんブログ村
« 真っ赤なフラミンゴ | トップページ | 中央アルプス大遊覧 1泊2日 バスツアー »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 ハイビスカス ホタルブクロ スイレンボク クレマチス カーネーション ナデシコ(2023.05.23)
- 庭の花 クレマチス ベティコーニング バーベナ ナデシコ カランコエ他 (2023.05.05)
- 庭の花たち(2023.04.29)
- ナニワイバラ ハイビスカス 西洋石楠花 他(2023.04.20)
- 庭の花 クレマチス 都忘れ バイカイカリソウ 他(2023.04.16)
えつままさん、おはようございます♪
オキザリス・ボーウィが綺麗に咲いていますね。
我が家のボーウィは、最近蕾を虫に
食べられるようになって困っています。
何の虫かわかりませんが、
オルトランを与えたほうが良さそうですね。
ピンクのコスモスも可愛いですね。
優しい雰囲気が大好きです。
秋もたけなわになりましたね。
朝顔は秋になって一層輝きを増していますね。
この時期、こんなにたくさんのお花が見られて
羨ましいです。我が家の庭は、お花が寂しくなりました。
もうすぐ、パンジーやビオラが店先に並ぶように
なるでしょうから、今から楽しみにしています。
投稿: hiro | 2010年10月 4日 (月) 08時40分
hiroさん おはようございます
オキザリス ボーゥイが綺麗に咲いてうれしいです。
なかなか芽が出ずに枯れてしまったものと思っていました
大きなお花で華やかですね。まだまだ蕾が出てきます。
残念ながら黄色や白は出てきません
虫に食べられてがっかりですね。
我が家のホトトギスも先端が坊主になってしまいました。
朝顔は今年は暑すぎたからでしょうか
涼しくなって元気に咲いて毎日楽しんでいます。
真夏のお花だと思っていましたが・・・・・
各地でコスモスの便りが聞かれますね。
コスモス畑に行ってみたいです。
ビオラやパーンジー シクラメンは
真冬の庭を彩どってくれますね。
投稿: えつまま | 2010年10月 4日 (月) 09時59分