寒さに耐えて~~~可愛いお花
家の前のサクラの葉は大分散り寒々しくないました。
お花さんたちも寒さに頑張って咲いています。
カリブラコア
また 咲き出しました。
ペンタス
切り込んでまた蕾を持ちはじめました。 初めての冬越しです。
部屋では
インパチェンス
八重咲き ウイリー
冬と猛暑を乗りきり部屋でミニバラのように可愛らしく
ありがとうございました
にほんブログ村
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
家の前のサクラの葉は大分散り寒々しくないました。
お花さんたちも寒さに頑張って咲いています。
カリブラコア
また 咲き出しました。
ペンタス
切り込んでまた蕾を持ちはじめました。 初めての冬越しです。
部屋では
インパチェンス
八重咲き ウイリー
冬と猛暑を乗りきり部屋でミニバラのように可愛らしく
ありがとうございました
にほんブログ村
11月23日
今回の旅行はイルミネーションと紅葉 みかん狩りと見所沢山の旅でした。
埼玉県南越谷 7時30分 出発 中央高速で名古屋まで~~~長いバス旅行です。
車窓からは色ず紅葉を 遠くには綺麗な山々を眺めながら渋滞もなくスムーズで快適でしたが 途中に事故渋滞で小仏峠トンネル前は大渋滞でした。
紅葉も徐々に綺麗に
東海有数の名勝
国宝 虎渓山 永保寺
鎌倉時代の末期創設
夢想回師を開祖とする臨彩済宗南相南禅寺派のお寺
日本情緒に満ち歴史ある{池泉回遊式庭園}があり国の名勝に指定されているそうで
何処から眺めても素晴らしくいつまでも観賞していたくなりました。
紅葉も見ごろが最高で何処からも感動の声が聞こえてきましす
中央にそびえる雄大な銀杏の木も美しく輝きみごとでした。
観音堂 国宝
葦の屋根はどっしりとした安定感があり堂内はご本尊の聖観音菩薩坐像
が収められているそうです。
素晴らしい風景の大庭園は夢窓国師の作庭といわれており
自然の地形を見事に生かし大岩から流れ落ちる滝に心もあらわれる様な
清々しさをか感じました。
水鏡の美しい池には綺麗なもみじが浮き大きな鯉が優雅に泳ぐ姿が~~
自然のすばらしさに感動しました。
境内の庭園を動画でどうぞ~~
華やいで迎えてくれます
毎年遅くまで咲かせるからでしょうか花付きが遅く真夏よりも沢山のお花が咲きます。
ミセスジュン
花色が素敵で今年の夏につぼみついていた小さなポット苗から育てました。
数年前からのハイビスカスたちも
毎年良く咲きます
ピンク 八重
オレンジ フラミンゴ
アマン
少し元気がなくお花が小さめ
名前不明
100円ショップのミニ観葉から咲いたハイビスカス
今年はじめて咲きました。
花弁が素敵
ありがとうございました
にほんブログ村
暖かい部屋の中でハイビスカスたちは生き返ったように元気な花姿を見せてくれます。
とても鮮やかでまだまだ楽しめそうです。
部屋の暖かさで蕾にアブラムシがつきやすく水分が苦手のようなので
時々霧ふきをしています
バルカン
大きなお花で花つきがとても良い
オリヒメ
バルカン
真赤な大きなお花
マダムペレ
古いハイビスカスで毎年良く咲きます。
レッド フラミンゴ
モンロビアピンク
変わり咲きで先端にもお花が
斑入り ハイビスカス
お花は小さく花つきがとても良く
今年も元気にさきました
ありがとうございました
にほんブログ村
銀杏の葉が散り始め道路にはi黄色のジュータンを敷きつめたようでとても綺麗です。
庭のバラはちらほら咲きもうしばらくは楽しませてくれそうです。
景色を彩どる サンライズ サンセット
四季咲き 丸弁咲き
ピンクとオレンジのグラデーションの素敵な花色
お花は大きくクボリュームがあり一輪でも存在感があり
庭もパットあかるくなります。
オールド ヘップパーン
四季咲き 大輪系
蕾のときに虫に食べられてしまい綺麗に咲けません
花弁に虫食いのあとが~~~
ありがとうございました
にほんブログ村
ミニバラの影絵
秋晴れの爽やかな朝に鉢植えのミニバラの影絵が目をひき写真を撮ってみました。
上の葉はアメジストセージ
ミニバラ
ポリアンサローズ シュネープリンセス
寄せ植え
可愛いオキザリスに出会い寄せ植えにしてみました。
まだポットのままです。奥のビナフォレ パープルストリームはお花が終わり
プリムラメラコイデスも二度目のお花がおわりそうです。
挿し木のマーガレットはまだ蕾が見えません
オキザリス
月のめぐみ
オキザリス バリアビリス
ラベンダー
お花はまだ2個だけで蕾が沢山見えてきました。
自然に出でてきて名前はわかりません
黒い可愛い実が沢山つきました。
ありがとうございました
にほんブログ村
9月にお花の終ったローズジャイアント とサマードレスは値引き品をかい
剪定をし しばらくしてお花が咲き今、まだ咲き続けています。
いつまで咲くのでしょう。
はじめて育て 綺麗にく咲きうれしいです。
冬越しがどうなるか心配です。 室内にいれた方がよいのでしょうか?
ディブラディア ローズジャイアント マンデラビア サマードレス
ガーデンダリア 純
春先にちいさな苗を買い大きなお花が咲きました。
首を持ち上げ高い位置で咲くお花は素敵です。
下の方にも蕾があり楽しみです。
可愛らしいゲンノショウコ
薄いピンク色はあちこちに出ていますが濃いピンクは1本だけで
又咲き出しました。
ありがとうございました
にほんブログ村
クイーンエリザベス
四季咲き 大輪
美しく良く知られている代表的 なバラで とても丈夫。
英国のエリザベス女王の名前をいただいたそうです。
樹高が高くなり散歩中に良く塀の上まで伸びて咲いているのを見かけます。
我が家でも10年以上も前のもので地植えと鉢植えが大きくのびています。
花姿も花色も気品があり始めての方でも育てやすいバラです。
サンフレアー
四季咲き 中輪系
爽やかな黄色のバラでサンフレアーとは”太陽の炎”の意味
去年は枯れかけてしまい冬に思い切って根を綺麗に洗い新しい土に植え替え
ここまで元気になりうれしいです。
名前が?
蕾のときに虫に 食べられ綺麗に咲くことができませんでした。
去年の春に買ったラベルがクリスチャンデオールでしたがお花が少し異なるようです。
ホームセンターでは時々あります。
ラベルが落ちていることがあるので入れ替わってしまうのでしょうか
花色が素敵なばらですが~~~
凛
四季咲き 中輪系
素敵な花色で花持ちが凛として良く咲き続けています
11月3日
11月13日
花色は大分薄くなりましたがまだ凛として咲き誇っています。
ありがとうございました
にほんブログ村
2回目で少し慣れてきました。1時間30分で仕上げます。
ミニバラのお花を額のところまできりとり、花弁がばらばらはがれそうで慎重に
扱います。
緑と白の葉も繊細で壊れそうで心配でした
自分流にお花の位置はアレンジし何とか出来上がりました。
可愛らしいクリスマスオーナメントの 完成です
同じ教室の方の作品
木の皮で造ったバラのお花だそうです 豪華でした。
ありがとうございました
にほんブログ村
ハイビスカスは真夏のお花のようですが 我が家では秋ぐちから綺麗に咲き
真夏の一日花と違い2~3 日は楽しめて今、次々に咲き続けています
急に寒くなりハイビスカスの一部を部屋へ移動しましたがまだ軒下でも咲いています。
部屋のハイビスカス
窓辺のオリヒメ
フラミンゴ
マダムペレ
マダムペレは寒さに弱く去年は部屋にいれるのが遅れ
大きな鉢を枯らしてしまいました。
部屋に入れる前
寒さで咲くことが出来なかった蕾
軒下のハイビスカス、
頑張ってまだ咲いています。そろそろ部屋へ
ピインク 八重
ミセス ジュン
鮮やかな黄色の大きなお花
赤 一重
ミニ観葉の100円ポット苗から~~名前不明
大きくなりました。
インカピレア ピンクフェアリー
8月の末に咲き 2度目の花が一輪可愛らしい
ありがとうございました
にほんブログ村
今朝のクレマチス
今年の猛暑のせいでしょうか クレマチスもだいぶ枯れてしまいお花も
少なくて寂しいです
マルチブルー
剣弁が幾重にも重なり整った大きな紫の美しいお花で
花が終わるまでじっくり楽しめ花後はガクもきれいで長期楽しめます。
今年は残念ながら一重で一輪だけでした。
ワルシャワスカニケ
濃い紫の大きなお花
春にはにぎやかに咲きましたが~~~
花色も少し薄めで一輪で寂しいです。
ダッチェス オブ エジンバラ
大きなお花のダッチェス オブ エジンバラもお花は小さく一輪だけです
咲き始めは淡いグリーンで咲ききると黄色がかったホワイトでダリアの様なお花で豪華
白 鷹
インテグリフォリア系 四季咲き キンポウゲ科
春 夏 秋と3度目の開花です。 小さなお花で可愛い
花後に剪定すると40日ぐらいで次のお花が楽しめます。
良く咲きます
ありがとうございました
にほんブログ村
お早うございます
爽やかな秋晴れでお花たちも生き生きしています。
ガーデニングが楽しい季節になりました。
プレクトランサス
プレクトランサスは数年前から毎年咲きますが元の株は大きくなり葉ばかり茂り
花があまり咲かず挿し木で咲かして長く楽しんでいます。
冬越しは雨のカからなない軒下です。
ダークピンク
ホワイト 挿し芽より
モナ ラベンダー 挿し芽より
もう終わりで花がほとんど散ってしまいました。
ありがとうございました
にほんブログ村
静寂と真心の宿 七重八重
鬼怒川下りを楽しみ鬼怒楯大吊り橋からの美しい風景に感動し宿へと向かいます。
川沿いにある宿は渓谷を一望する静かな和風旅館
せせらぎの音お聞きながらの露天風呂でつかれをいやしました。
夕食はとても美味しく素敵な笑顔のおかみさんの粋な計らいで
歓迎と旅の安全の献杯をいただきました。
宿のおかみさん
幹事のお二人です
早朝窓より
宿より” 花いちもんめ ”まで送っていただきました。
入り口を入ると天井一面からつる下がるベコニアの鮮やかさににうっとり。
ハンギングタイプ800鉢は長さ2メートルのもの
又9年間咲き続けているベコニアもありました。
中に売店もあり花いちもんめオリジナルのベコニアソフトクリーム(300円)があり美味しかったです。
敷地面積4000坪 一年中お花が楽しめます。上から吊り下げられている球根ベコニアなど合計で8000鉢600品種の見事なお花です。
A棟は200種のベコニア B棟 4000株のコチョウラン
屋外は季節によりダリア クレマチス パンジー ビオラなど200種類600鉢
小さなポット苗 クレマチスのホダカとクリムソン 葉が綺麗なベコニア天日富士を買って見ました。 お花が見れたら良いのですが~~~
天井からはサファニアがつるされています
屋外にはダリアやクレマチスパンジーなども
「 日光 j花いちもんめ 」
屋外 B棟 ダリアが満開です
ほんの一部です。可愛らしいポンポンダリアも沢山ありました。
スライドで~~
A棟 ベコニア
園内を動画で~~~
素晴らしい花園をお楽しみください
鬼怒川温泉駅
楽しかった旅の終わりに浅草で一休みして元気で再会出来る日をt約束して帰路のつきました。
夕暮れの浅草
最後までお付き合いありがとうございうました。
ありがとうございました
にほんブログ村
べコニアがきりもどしで次々に咲きだしました。
にぎやかに華やいでながくたのしめます。
ベコニア ダブレッド
ピンク
3種寄せ植え
挿し芽からのベコニア
ダブル
挿し芽より
夏の終わりに98円で買い大きくなりました。
秋明菊
オノリーヌ ジョベール
紀伊上臈ホトトギス
ユリ科 ホトトギス属 多年草
キイジョウロウホトトギスはつややかで鈴の形をしており” 山里の貴婦人 ”とも呼ばれておりとても優雅に咲きます。
名前の由来は(紀伊)は紀伊半島 (ジョウロウ)は江戸幕府大奥の職名で優雅な貴婦人とゆう意味からこの名がつけられたそうです
今年は半分は虫に食べられ少し枯れてしまい花数が少なくて残念です。
オトトギス
地植えのホトトギスはほとんどのつぼみが虫に食べられてしまい一部鉢
植えにしていたのが咲きました。
茄子
青虫に食べられて一時は葉が坊主になってしまった茄子の木に1個だけ実が大きくなりました
< ありがとうございました
にほんブログ村
最近のコメント