二度目のブリザ教室はクリスマス用のミニバラのアレンジ
2回目で少し慣れてきました。1時間30分で仕上げます。
ミニバラのお花を額のところまできりとり、花弁がばらばらはがれそうで慎重に
扱います。
緑と白の葉も繊細で壊れそうで心配でした
自分流にお花の位置はアレンジし何とか出来上がりました。
可愛らしいクリスマスオーナメントの 完成です
同じ教室の方の作品
木の皮で造ったバラのお花だそうです 豪華でした。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 大好きな素敵なバラ | トップページ | 我が家の小さな秋 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
えつままさん、こんにちは。
わぁ~クリスのスの素敵な飾りですね
とてもお洒落な飾りの台というのかしら
素敵です
ミ二薔薇を使い緑と赤そして白くした葉も素敵
可愛いクリススオーナメントですね
こんなのが自分でアレンジではるなんて感動です
素晴らしいです
えつままさん素敵ですよ
同じ教室の方の作品も素敵なアレンジですねヽ(´▽`)/
木の皮で造った薔薇ですか「造形ですねアレンジメントでも」
えつままさんの素敵クリスマスが来た感じです
有難う御座います
綺麗なそして可愛いオーナメント見られて嬉しかったです
投稿: mikko | 2010年11月11日 (木) 17時01分
mikkoさん 今晩は!
街にはクリスマス用品がでまわってきましたね。
プリザの教室でもクリスマスオーナメントでした。
ミニバラがとっても綺麗です。
2回目で少し要領がわかりブリザのアレンジメントも
楽しくなってきました。
来月はお正月用のお花だそうです。
同じ教室のかたはいつもは生花のフラワーアレンジメントですが
今回は木の皮で出来たバラを使っていました。
柔らかそうに見えるのが不思議でした。
投稿: えつまま | 2010年11月11日 (木) 20時03分
ブリザ教室凄く楽しそうですね。
素敵なクリスマスオーナメントが出来ましたね。
プレゼントにも素敵でしょうね。
真っ赤なバラとマツボックリがクリスマス
らしくて素敵です。
プリザーブドフラワー習って見たいです。
木の皮で作ったバラ、木の皮は堅そうですが
素敵に出来るものですね。
えつままさんも直ぐにお出来に成るでしょうね。
楽しみにしています。
投稿: すみれ | 2010年11月11日 (木) 22時16分
えつままさん、おはようございます♪
ブリザ教室に行かれているのですね。
とても素敵なクリスマスオーナメントができましたね。
楽しいクリスマスをいっそう盛り上げてくれますね。
えつままさんのお好きなバラの花を
またべつな形で楽しめるのが良いですね。
お友達の作品、柔らかそうで、とても木の皮で
つくられたようには見えませんね。
来月はお正月用のお花ですか。楽しみですね。
投稿: hiro | 2010年11月12日 (金) 07時06分
可愛いオーナメントの出来上がりね~~
素敵!!
器用でないと難しそうね
一足早いクリスマスでいいなぁ~~
ごめん 豪華の作品より ↑の方が好き!!(内緒)
投稿: たんぽぽ | 2010年11月12日 (金) 11時57分
すみれさん 今日は!
よい季節になりましたね。
一年があっとゆう間です。
もうクリスマスの準備が始まりましたね。
真っ赤なポインセチアも沢山出回ってきました。
プリザは二度目で少しずつ慣れてきました。
ミニバラはとても可愛らしくて気に入りました。
生のお花がそのままの姿で
いつまでも見れる技術もすごいですね。
投稿: えつまま | 2010年11月12日 (金) 15時01分
えつままさん、こんばんは~☆
もうクリスマスの準備ですね~。
素敵なクリスマスのブリザ!!
こんな素敵なのがお部屋にあったら
それだけでHAPPYな気分になれそうですね(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2010年11月12日 (金) 16時24分
hiroさん 今日は!
プリザは前から興味があったのですが機会がなくて
近くの集会場に教室が出来ましたので行ってみました、
初歩のプライマリーコースで
プリザーブドフラワーなどの扱い方などの基本的なことからです。
クリスマスオーナメントはミニバラがとても可愛らしいです。
木の皮のお花は初めて見ましたが
以外にしなやかで木の皮とはわかりませんでした。
投稿: えつまま | 2010年11月12日 (金) 17時49分
たんぽぽさん 今晩は!
クリスマスオーナメントは可愛らしいでしょう。
真っ赤なバラのベルも一つだけでも飾れて素敵です。
12月のお正月用アレンジのフラワーボールは
松 菊 竹などを使ったおめでたい花材を詰め込んだもので
黄色のミニバラも1個添えるそうです。
投稿: えつまま | 2010年11月12日 (金) 18時08分
ROUGRさん 今晩は!
クリスマス用グッズも沢山出回ってきましたね。
ミニバラは一輪でもエレガントさが漂って素敵です。
バラは生花が一番ですが
プリザでしばらく楽しめるのも良いですね。
白のミニバラがとても綺麗
投稿: えつまま | 2010年11月12日 (金) 18時24分