ミステリーツアー 1泊2日 長野~新潟 ホワイトクリスマス
今年も後わずか 最後の旅行です。ミステリーツアーは何度かいきましたが
目的地のわからぬまま車窓からの風景を眺めながら~~ 楽しみです。
一瞬でしたが真っ白な富士山が見えました。写真は撮れませんでした
関越自動車道から上信越自動車道へ 山の色も徐々白くかわっていきます
1日目は晴天に恵まれ2日目はすばらしい雪景色 ホワイトクリスマスに出会えて素敵な旅でした
長野方面に向かいます。 12月23日
車窓より
最初の目的地
ぴんころ地蔵 (延命地蔵尊)
健康で長生きし(ぴんぴん)、寝込まずに楽に大往生する(コロ)をヒントに命名されたそうです。
ふっくらと石仏で愛媛県今冶市の作家”馬越正八さん”の作品
優しく微笑みながら、右手をほほに添えた姿がとても愛らしい
健康長寿にあやかりたいと多くの方が訪れるそうです。
2009 11 24にも一度訪れた信州にあるマンズワイン小諸工場でした
今回は5分のスライドを見てからの試飲と買い物であわただしく庭園はゆっくりできませんでした。
ワインの発酵と熟成のかめ
日本庭園 万酔園
道路を隔てたおころに万酔園があり日本庭園3000坪
170種類 1万1千本以上の木々
見事な庭園で自由に散策できます。
庭園内には奥信濃に昔から伝わる善光寺のぶどうの木があります。
このぶどうをマンズワインが再発見し記念すべき原木
善光寺のぶどうの木
日本中央竹内大社 生島足島神社
長野県上田市下本郷にある神社で池にかこまれた島の中に老 樹に囲まれてたっている
人と大地に生命力を与える” 生島大神 ”と人の願いに満足を与える” 足島大神 ”の二神が祀られているそうです
社殿前の神橋
社殿
境内を動画で~~~
神木 夫婦欅
諏訪神社前にある大欅は樹齢800年 夫婦円満の神木
神木 欅の根元
<
« 最後のミニバラと庭の花たち | トップページ | 今年もありがとうございました。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 幼馴染7人の旅 山梨県 石和温泉へ(2023.11.25)
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミステリーツアー 1泊2日 長野~新潟 ホワイトクリスマス:
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/12/29 09:54) [ケノーベル エージェント]
上田市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
こんにちは~~
ぴんころ地蔵様にポンポンです
頬に手をあてる仕草が愛らしいお地蔵様ですね
今年も押し迫って来ましたね
体調を崩さないようにね
一年間 お世話になりました
らいねんも 宜しくお願いします。
投稿: たんぽぽ | 2010年12月28日 (火) 14時28分
えつままさん
素敵なご旅行へお出かけだったのですね。
ミステリーツアーは行き先が分からぬだけに
愉しみも大きいのでしょうね。
ぴんころ地蔵さんは私もお参りしたいです。
善光寺のぶどうの木、樹齢90年とは素晴らしいですね。
諏訪神社前にある大欅は樹齢800年で、
またまた吃驚です。
生島足島神社も初めて知りました。
素敵なご旅行、動画とともに愉しませて頂きました。
投稿: すみれ | 2010年12月28日 (火) 18時59分
たんぽぽさん 今晩は!
ぴんころ地蔵尊は始めて知りました。
可愛らしい地蔵様に手お合わせてお願いしてきました。
今年もお世話になりました。
楽しかった一年もあっとゆう間でした。
来年も元気でがんばりましょうね。
よろしくお願い致します。
投稿: えつまま | 2010年12月28日 (火) 19時56分
すみれさん 今晩は!
今年最後の旅行はミステリーツアーでたのしんできました。
長野 新潟方面は出かけることが多くダブルところがありますが
時期が違うと風景も変わり楽しいです。
ぴんころ地蔵さんにはしっかりお願いしてきました。
微笑がとても可愛いでしょう。
生島足島神社は池に囲まれた赤い建物がとても綺麗でした。
初めていきました。
いつもありがとうございます。
来年も旅行を楽しみたいです。
投稿: えつまま | 2010年12月28日 (火) 20時05分
ミステリーツアー、日帰りのもありますか?
何処に行くか解らないってドキドキしますね(笑)
今回も素敵な所ばかり。
羨ましいです。
えつままさん、今年もお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致しますね~
投稿: ROUGE | 2010年12月28日 (火) 22時40分
えつままさん、こんばんは。
今年最後のご旅行も、楽しんでこられたようですね。
澄んだ空気がこちらまで伝わってくるような、とてもきれいな青空でした。
我が家は、30日から、一泊二日のバスツアーに行ってきます。
寒さと雪が心配ですが、楽しんできたいと思います。
投稿: 由莉まま | 2010年12月29日 (水) 00時18分
ROUGEさん 今晩は!
日帰りのミステリーツアーもあると思います。
今まで行ったのは1泊でしたが・・・・・
高速に乗るとどちら方面かわわかりますが
目的地とホテルは着くまでわからず楽しみです。
綺麗なバラを沢山見せていただいてありがとう。
来年もよろしくお願い致します。
投稿: えつまま | 2010年12月29日 (水) 19時50分
由莉ままさん 今晩は!
旅行の一日目はよいお天気でしたが次の朝 窓からは
真っ白な雪景色で素晴らしかったです。
明日はご家族でご旅行で楽しみですね。
お風邪に気をつけて楽しんできてください。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: えつまま | 2010年12月29日 (水) 20時04分
えつままさま
ご旅行へお出かけでしたか?
ミステリーツワーとはユニークな旅行ですね。全国規模なのでしょうか?
1人でも参加愉しそうですね。今回は長野方面ですか?少しは知った名前が出てきて愉しいですね。善光寺も二度行きました。大きなお寺ですね
ワインの木があるのは知らなかった・・
今年はたくさんコメントを頂本当に有難う御座いました。又来年
宜しくお付き合いくださいね。
投稿: hana | 2010年12月29日 (水) 22時12分
hanaさん 今晩は!
今年最後の旅行でした。
長野は素敵な見所がいっぱいありますね。
ミステリーツアーは目的地が着くまでわからなく
楽しみです。
善光寺のぶどうの原木は善光寺ではなくマンズワインの
日本庭園 万酔園に移植されたそうです。
今年も沢山ありがとうございました
来年もよろしくお願い致します。
投稿: えつまま | 2010年12月30日 (木) 23時31分