2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月27日 (日)

東海グルメの旅 沼津~~浜松舘山寺 1泊2日

 

東海グルメの旅~~     

       車窓より   雪の富士山

 

P1110558_burogu

 一日目      2月20日

アサヒビール工場見学    沼津港  新鮮なおすしの昼食

  玉露の里 瓢月亭で抹茶を~~

今回のバスツアーは観光と夕よりも東海のグルメを訪ねる旅でしたP1110011_burogu5

P1110404_basuお天気に恵まれ上野を7時40分に出発  期待していた富士山は行きには見ることができませんでしたが帰り道に高速より幻想的な富士山を撮ることができました。

最初の目的地は足柄の丘に建つアサヒビール工場の見晴らしのいいゲストハウスでビールの試飲 です。 

三杯 までいただけるそうです 生ビール黒ビールなど お酒のだめな方には他の飲み物がそろえてあります。

とても飲みやすく美味しいビールでしたP1110045_burogu

日曜日で作業は停止していましたがあしがらの自然の中にある広い工場内を案内係の方が丁寧に説明してくださいました。

   アサヒビール神奈川工場

P1110061_burogu    

 

ロビーには面白いものがいっぱい

P1110037_burogu_3 

 P1110029

   

P1110043_buroguP1110042_burogu_2     

      

 

P1110024_buroguP1110020_burogu

 

つまみを押してまわすと 可愛らしい小鳥の声が聞こえます

 

P1110006burogu_2

足柄山のふもとにある広大な素晴らしい工場でした。

P1110056_bur0gu P1110059_burogu

P1110051_burogu_2

 

P1110055_burogu

沼津漁港に向かいます

 P1110069_burogu_2

沼津漁港 魚市場でP1110095_burogu

新鮮なおすしの昼食

P1110072_osusi   

                  店先には大きな亀のはく製が~~~~P1110075_burogu_2

 

昼食後は沼津漁港 魚市場の散策

P1110079_burogu_2

P1110085_burogu   

   

P1110082_burogu5_2 P1110086_burogu

魚市場には新鮮なお魚がいっぱいです。買い物客が賑わいお昼時とあって行列のお店もありました。美味しいお店を目当てのお客さんなんでしょうか。

大きな金目鯛の干物がとても美味しそうでしたが残念ながら旅の初日で買うことができませんでした。

P1110097_burogu P1110102_burogu

P1110101_burofgu

P1110100_burogu_4 

 

 玉露の里 へ

P1110154_burogu_6

 

 岡部は東海道五十三次の二十一番目の宿場 豊かな自然に恵まれてここを流れる朝比 奈川沿岸に広がる山間の傾斜地で玉露の生産地です。

京都(宇治)福岡(八女)と並んで日本三大地。 甘みをおびたまろやかな味と香りは日本一と賞されているそうです                                                                                                            

P1110177_burogu

 

P1110159_burogu_2

 瓢月亭で抹茶体験

  素晴らしい庭園の一角にある数寄屋造り風の瓢月亭からは  美しい自然の風景がながめられ茶室で美味しいお茶とお菓子をいただきました。P_6

久しぶりの雰意気に少々緊張しました。人数が多くあわただしい茶席でした。  

 

P1110129_burogu_4   

P1110124_burogu_2  

P1110127_burogu                             P1110134burogu_2                             

動画でどうぞ ~~~  

            

 

P1110063_burogui_2

今日の宿 舘山寺にむかいます    

                  つづく    

                             

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へありがとうございました
にほんブログ村

2011年2月25日 (金)

自然乾燥のドライフラワー  庭のバラ

P1020099_burogu 庭のバラの1月最後の切花を自然乾燥にしました。

花色がとても綺麗に仕上がりしばらく楽しめそうです。

お花がもう少し多ければよかったのですが~~

     ドライフラワー   庭のバラ

P1020079_burogu_2

   

               

P1020061_buroguP1020064_burogu_2 P1020066_burogu P1020067_burogu

                                                                                                

P1020068_burogu P1020081_burogu P1020069_burogu P1020071_burogu

                                                                                              

P1020073_burogu P1020092_burogu

P1020096_bara   

2011.0116UPの切花をドライフラワーに

P1100025_burogu      

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございました
にほんブログ村

2011年2月18日 (金)

パソコンの修理を終えて~~~可愛い花    彩小紋

P1100981burogu 前からパソコンの調子がおかしく2月の上旬に完全に壊れてしまい修理に出しました。     長期保障の5年が8月まででしたので、無料でなおしていただき、幸運でした。久々の更新です。

   

 ペカリス 彩 小 紋 あやこもん)

     ディープブルー     きく科 ペリカリス属

着物の小紋柄のような小輪のペリカリス(サイネリア)

1、5センチぐらいの小さな花が密集して咲きます。もう大分ちってしまいましたが~~~

切り戻しで1.5ヶ月ぐらいで再び楽しめるそうです。

P1100978_komon_3

  P1100954_burogu_2        

                            

  

      

      

      チューリップ

     

Photo

      

      雲南サクラソウ

  淡いピンク色のお花がとても可愛らしい

P1100997_burogu P1100994_burogu5

      

       

                                    

        

                                      

    

       クレマチス   エビネッタ      

3年目になりますが毎年良く咲きます。長く咲きお花の変化が楽しめます。

冬はちょっと寂しいですが5月ごろにはにぎやかにに咲くでしょう

P1100986_burogu  

P1110002_burogu     

 

                             

 2010・0523撮影

Photo_2       

<

にほんブログ村 花ブログへありがとうございました
にほんブログ村

2011年2月 5日 (土)

可愛いばらと今日の庭の花

                                                     

3月の様な暖かさでほっとしますが、雪国の方々はたいへんなご苦労のことと思います。お気をつけ下さい。

庭のお花たちもきれいに咲いて癒されます。

              ミニバラ              イースターパレード

P1100811_burogu 

P1100810_burogu_2 P1100835_burogu5_2      

       ぷりんせすぴんく              

長い間咲きつづけています。

P1100815_burogu

                                                 

P1100817

    

            ミスターブルーバード

5

         ローズマリー

           冬は花色が鮮やかです。        

      大きくなりすぎ大分きりましたが又花が咲き出しました。

P1100831_burogu

                                               

P1100828_burogu P1100865_rozumari_2

        マーガレット

P1100841_magarextuto       

                き く

P1100848_burogu     

           ぷりむら  じゅりあん

P1100866_burogu_5    

              さんどりゅーむ

P1100857_burogu_2

            

P1100840_burogu

    

<にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ  ありがとうございました

にほんブログ村

2011年2月 4日 (金)

伊豆の旅  2日目  城ヶ崎海岸 1月24日

      P1100472_burogu_3    

 東伊豆 城ヶ崎へ

P1100661_burogu

昼食を済ませ1時間30分のバス移動は1日目の元気さはどこへやら                皆さんお疲れのようでバスの中は静まり返っていました。

車窓からは綺麗な海が~~~

 P1100648_burog_3

   P1100650_burogu_3

   

                                             

       P1100722_burogu_2     城ヶ崎海岸

 

P1100667    

岩に砕ける白波と広大な青い海と断崖の素晴らしさに足を止めながら城ヶ崎ピクニカルコースを歩きました。

城ヶ崎海岸は天城火山の溶岩が流出し海からの激しい波の打ち付けで削られてきたリアス式海岸。  橋の上から見渡す水平線は素晴らしかったです。1月だとゆうのに寒さも感じず海からの風はとても心地よく壮大な絶壁に見とれました。

   

        門 脇 吊 橋

P1100723_burogu_3

P1100730_burogu

  P1100728_burogu     

                                                       

P1100742_burogu_2 P1100738_burogu_3

下から見るつり橋はさすがに高さを感じ迫力がありました。

        

P1100732_burogu

 美しい水平せん~~~
P1100718_burogu    

 江川太郎左ェ門 砲台跡  

幕末期 黒船来襲に備えて 大砲四門を据え付けた大砲跡

P1100678_burogu_3 P1100676_taihou_7                                                                                                                              

美しい景色をどうぞ~~~

   

    

        帰路   車窓より~~~

P1100768_burogu_3     

       お土産   鈴 広 へ

P1100771_burogu                  

                                                 

         可愛い梅が~~~

Photo

                      P1100773_burogu     

P1100780          

                   最後までお付き合いをありがとうございました

    パソコンの文字を書くことができないところがありおへんじがなかな書けません

    修理に出だそうと思います。

             しばらく失礼いたします。ごめんなさい。

                                                  

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村       ありがとうございました

      

2011年2月 1日 (火)

1泊2日の旅 伊豆 2日目堂ヶ島 南伊豆アロエパークセンター

 

P1100483_burogu_4

 

                                                    

早起きして露天風呂を楽しみ  素晴らしいお天気に恵まれ        8時20分出発 堂ヶ島に向かいます。

 

       早朝部屋の窓より  6時56分 

P1100459_buroguP1100461_burogu5 

 

    西伊豆  堂ヶ島

堂ヶ島付近は複雑なリアス式海岸が続き、西伊豆の海岸に沿って変わった岩や小島が点在し、自然がつくり出した変化に富んだ美しい海岸で”伊豆の松島”とも言いわれている。P1100489_burogu_2

遊覧船に乗って三四郎の島々や天然記念物の洞窟内めぐりを楽しみにしていたのですが波が高く出航せずに残念でした。   この時期は波や風で7割は欠航となるそうです        P1100578_butrogu_3 近くには花の里ともいわれ東洋一の洋ランセンターや加山雄三ミュウジアムがありました50分では時間が足りず洞窟までの”西伊豆歩道 堂ヶ島コース”の散策を楽しみました。       

P1100478_burogu_3

              遊覧船乗り場

P1100476_yuuran_3

       西伊豆歩道 堂ヶ島コース   散策

P1100492_burogu_2 

  P1100518_burogu

      

P1100479_buroguP1100486_burogu_2

P1100507_burogu P1100524_burogu

P1100502_burogu_2 P1100494_burogu  

P1100498_burogu P1100496_burogu5     

トロンボ現象P1100528_burogu_4

トロンボン現象とは海によってへだてられている陸地と島が干潮時に干上がった海底で繫がる現象 数個の島があるそうです。

       

      

 トロンボン現象がおる三四郎岩

干潮時には陸繋島となって歩いて島へ渡れるそうですが体験してみたいです。気象状況や干潮の時間などで難しそうですね。

P1100526_burogu_5

      堂ヶ島   天窓洞P1100539_burogu_2

    

  自然がつくり岩の中にぽっかりと開いた洞窟からは海が見え エメラルドの水面がとても神秘的    洞窟の中を 遊覧船が通り過ぎていく様子がみられるそうです。

                                                      

P1100542_burogu6_4

      

                                                     

P1100538_burogu_3

      

P1100570_burogu_3

   Burogu5_7_2      

浜辺に可愛いお土産やさんP1100572_burogu

朝が早かったからでしょうかお客さんもいなく店主も見当たりません    可愛い貝殻が風に吹かれてきれいな音色が心地よく~~

P1100575_burogu

西伊豆に別れを告げ車窓を楽しみながら南伊豆のアロエパークセンターに  伊豆の山々の合間に美しい海をながめながらの一時間~~~

P1100586_nburogu_2

 

         P1100619_burogiu 

                     南伊豆  アロエパークセンター

P1100597_aroe

南伊豆は気候が温暖でアロエの生息地として有名なところですが、アロエセンターは初めてです。   P1100592_aroe_7  11月~12月に葉の付け根から長い花柄を出、し先端に赤い色の花を穂状につける    今の時期は満開で広い山一面見事でした。 

ハウスの中に入りアロエの説明を聞いてから店内に案内されました。 アロエで作られた製品が沢山陳列され アロエトコロテンの試食販売です。P1100605_burogu

 アロエの香りがほんのりとしましたが、私には海藻のトコロテンの食感ガ好みです。   

アロエはとても丈夫で我が家でも30年以上育てたキダチアロエが大きくなり毎年花が咲きましたがあまりにも大きくなり2年前に処分しました。

太すぎてのこぎりできるのも大変でした。   今は黄色いお花が咲くアロエベラだけです。

             山一面のアロエ

  P1100590_aroe_2      

   

P1100600_aroe P1100612_burogu

P1100616_burogu P1100598_aroe

P1100602_bugenbiria   ブーゲンビリア

   綺麗に咲いていました。我が家では枯らしてばかりで育ちません

        P1100603_burogu

  

P1100626_but5rigu 昼食に向かいます  車窓より

菜の花が一面に 伊豆はもう早春~~~

Photo

 

   P1100637_burogu_5 昼食は近くの 郷土料理 P1100628_kani

          伊豆の味   おか田

  木造平屋作りの落ちついた郷土料理のお店  お店のお勧めは金目鯛の煮付けだそうです。

お食事前にはご主人のお料理の説明などあり金目鯛の煮付け 牛のたたきは美味しく伊豆の味を楽しみました。  海で牛のたたき? ご主人のお話では牛のたたきは伊豆が発祥地で  唐人お吉さんが最初に食したそうです

P1100630_burogu_5_2 P1100633_burogu_2

 P1100641_burogu_6

                                                        

 P1100636_burogu_2                    城が崎海岸に向かいます

                                  つづく

 にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へありがとうございました
にほんブログ村                                                             

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »