伊豆の旅 2日目 城ヶ崎海岸 1月24日
東伊豆 城ヶ崎へ
昼食を済ませ1時間30分のバス移動は1日目の元気さはどこへやら 皆さんお疲れのようでバスの中は静まり返っていました。
車窓からは綺麗な海が~~~
岩に砕ける白波と広大な青い海と断崖の素晴らしさに足を止めながら城ヶ崎ピクニカルコースを歩きました。
城ヶ崎海岸は天城火山の溶岩が流出し海からの激しい波の打ち付けで削られてきたリアス式海岸。 橋の上から見渡す水平線は素晴らしかったです。1月だとゆうのに寒さも感じず海からの風はとても心地よく壮大な絶壁に見とれました。
門 脇 吊 橋
下から見るつり橋はさすがに高さを感じ迫力がありました。
江川太郎左ェ門 砲台跡
幕末期 黒船来襲に備えて 大砲四門を据え付けた大砲跡
美しい景色をどうぞ~~~
帰路 車窓より~~~
お土産 鈴 広 へ
可愛い梅が~~~
最後までお付き合いをありがとうございました
パソコンの文字を書くことができないところがありおへんじがなかな書けません
修理に出だそうと思います。
しばらく失礼いたします。ごめんなさい。
にほんブログ村 ありがとうございました
« 1泊2日の旅 伊豆 2日目堂ヶ島 南伊豆アロエパークセンター | トップページ | 可愛いばらと今日の庭の花 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の初旅行 静岡県へ日帰り ① 柿田川湧水 & いちご狩り (2023.01.28)
- 岐阜県へ ② 巖立峡 三つ滝 飛騨高山 12月5日(2023.01.21)
- 岐阜県へ ① 1泊2日 竜神の滝 付知峡12月4日(2023.01.16)
- 群馬へ リンゴ狩り フラワーパーク 熱帯植物館 イルミネーション (2023.01.11)
最近のコメント