2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 暖かな春が待ち遠しい~~~ | トップページ | 我が家のクリスマスローズ »

2011年3月23日 (水)

     優しい花 椿たち

      

冷たい雨に被災地の救援をなさっていらっしゃる皆様 本当にご苦労様です。

わが市でも沢山の方々が避難されてきました。

ゆっくりとお休みできますように願っています。

市民の方々も応援しています。頑張りましょう

  P1020268_burogu_5

                    椿 姫

お土産にいただいたずいぶん古い椿姫 (30年位) 毎年剪定し大きくならないようにしています。

チャドクガの被害にあいましたが沢山のお花が咲きました

P1020177_burogu

                                                                                                                                         P1020267_burogu                   

  P1020538

  去年の9月にチャドクガの被害をうけた下のほうの場所にもお花が~~~

P1040228_tyadokuga

                                                          

P1020535_burogu

                                                      

  ピンク色のふっくらとして可愛い椿                 

             挿し木から    名前はわかりません

                         P1020450_burogu                                        

P1020243     

      田 代 

           淡いピンクの優しい花     鉢植え

P1020539_burogu_2                                                                              

   P1020521_burogu_2

                                                                                         

P1020524_burogu   

      真っ赤な八重椿

          挿し木から  地植えに     名前不明

   P1020530_burogu

                                                                                        

にほんブログ村 花ブログへありがとうございました
にほんブログ村

« 暖かな春が待ち遠しい~~~ | トップページ | 我が家のクリスマスローズ »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんばんは^-^
沢山の椿をお育てですね。どれもとても素敵です。
私も好きで少し育てていますが、
ピンクの椿は昨年買った小さな春風というお花だけです。
椿姫もピンクのふっくらとしたお花も見ているだけで
優しい気持ちになれて良いですね。
田代はほのかなピンクから白へと色が移っていくのですね。
栄養が行き届いているらしく、深い緑の葉が
艶々としていますね。
我が家にも名前のわからない赤の八重椿があるのですが、
しべのあたりが良く似ています。

hiroさん    お早うございます。
毎日余震が怖いですね。
今朝はとても強く飛び起きました。
いつになったら安心できるのでしょうね。
久しぶりの同窓会も延期になりましたが
皆さんが無事であったことにほっとしました。

椿姫は毎年とても楽しみにしています。
ドクガチャの被害で新芽が大分食べられてしまいましたが
元気に咲いてくれました。
挿し木でたくさんお嫁に出しお花が咲いた便りはうれしいです。
hiroさんの真っ赤な椿はとても可愛らしいですね。

素敵なお花をいろいろとお育てですね。
椿も沢山お育てなのですね。
椿姫、とっても可愛くて綺麗です。
チャドクガの被害に遭っても綺麗に咲いてくれるのは
お手入れが良いからでしょうね。
我が家もチャドクガの被害に遭い、切り過ぎたのか
随分成りますがお花は咲きません。
田代は優しい花色で素敵ですね。

地震、余震もまだ続いていますね。
早く安らぎの日々が遅れますようにと願っています。

えつままさん、こんばんは。
椿姫、やさしくてきれいなピンクが素敵ですね。
今年も会えてよかったです。
丸みのあるふっくらとした椿もかわいらしいです。
淡くピンクののった田代は、ほんわかと柔らかな感じがして、いいなあと思います。

今年はお彼岸になっても寒さが戻ったりして、被災地の方々はいっそう辛いことでしょうね。
早く暖かくなってほしいと思います。

(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
綺麗な椿ばかりですね。
お花が大好きという事が良くわかります。

お花を見ていると心が和みますね。
震災の人たちも早く復興を祈らざるにはおられませんね。

ラジオでも言っていましたが被災していない人たちがしょんぼりしていてはダメなので笑顔で毎日を楽しんで世の中を活性化して元気づけようと言っていました。

私もプールに通えることを感謝してこれからも末永く救援していきたいと思いますね。

すみれさん    おはようございます。
今関東地方が又地震です。
茨城が震源地のようですが千葉はそのたびにゆれ毎日とても怖いです。
お花には癒されています。
椿はとても楽しみにしています。
挿し木からのお花はとてもいとおしいですね。

昨日は久しぶりにデパートに行きましたが5時閉店
市内のお店は節電で薄暗い状態でした。
お店ではまだまだ食料品の棚がから状態のところもありましたがしたが
少しずつ戻ってきたようです。
日本中が頑張っていますね。

由莉ままさん     お早うございます。
まだまだ寒い日が続きますね。
今年も椿姫が咲いてくれました。
待っていてくださってありがとう。
ドクガチャの被害でちょっと心配していましたが。
強いですね。 新芽がどんどん出て頑張ってくれました。
田代は2月に小さな蕾が数個ついていた鉢植えを買いました。
淡いピンクのとても優しい花色でお気に入りです。
椿も種類が多いですね。

イルカさん    お早うございます。
お花たちもは春を感じきれいに咲きだしましたね。
癒されています。
イルカさんはプールや押し花を頑張っていらっしゃいますね。
私たちが元気で頑張ることが
被災地の皆様にも少しでも励みになって下さることでしょう。
バラの新芽が日に日に元気に伸びてきました。
お花が待ち遠しいです。

放射能も心配です。
危険な中で一生懸命に放水して頑張っている方々に感謝ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:      優しい花 椿たち:

« 暖かな春が待ち遠しい~~~ | トップページ | 我が家のクリスマスローズ »