2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 香りの花 ハニーベル  黄色のフリージャー  君子蘭 | トップページ | 一輪咲いたブルーハイビスカスとチューリップたち »

2011年4月13日 (水)

春、一番に咲いたバラ   デンドロ 赤頭巾ちゃん

 

P1110785_burogu_2

 サラダロケット ルッコラ          

暖かくなりバラの新芽もぐんぐんと伸び始め可愛らしい蕾が見え始めました。

春一番に咲いたバラです

            ばら

               名前はわかりません

P1110891_burogu       

P1110893_burogu_3       

        デンドロビウム

        レインボーダンス 赤頭巾ちゃん

     お花が終わり半額セールで買った赤頭巾ちゃん

     名前もお花も可愛いい

     枯れずに来年きれいにさいてくれたらいいのですが~~~

     いつも枯らしてばかりです。                                    

P1110884_burogu

   

P1110889_burogu_2

    

P1110929_burogu

                 ロケットサラダ   ルッコラ

          寄せ植えのルッコラが大きくなりお花が咲きました。

         根元のカワラナデヒコとチューリップは開花まで少し時間がかかりそうですす。

P1110785_burogu                                                    

   

P1110784_burogu_3

       

  

 にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました
にほんブログ村

« 香りの花 ハニーベル  黄色のフリージャー  君子蘭 | トップページ | 一輪咲いたブルーハイビスカスとチューリップたち »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

えつままさん
バラが咲きだしましたね。
お名前?でもとっても素敵です。
デンドロビウム レインボーダンス 赤頭巾ちゃんは
可愛いお名前ですね。
お花も素敵で相応しいお名前です。
いつも上手にお買い物なさいますね。
今年も楽しめて、来年はもっと
沢山のお花を楽しめる事でしょうね。
ルッコラは可愛いお花ですね。
種蒔きした事が有りますが、育ちませんでした。


  

えつままさんへ
垣根に植えているバラは花芽がいっぱいついていますが南側にあるバラ、生育が悪いというか手入れが悪いのでしょうね。
えつままさんのように毎日庭でお花の手入れしていないから~

デンドロ、すごいですね~
私も安いのを買ってその時は綺麗でしたがそのあと、咲きません。
一応枯れないではいるのですけどね。
花が咲かないと茎だけでは・・・・・・
クリスマスローズの花も終わりになりました。

すみれさん    お早うございます
毎日余震があり落ち着きません。
今日は汗ばむくらいのお天気になるようです
春風に誘われて新芽も元気に出揃い
バラのお花が楽しみです。
濃いピンクで房になって咲くミニバラです。
蘭系は苦手ですが可愛いお花でほしくなり
来年期待したいです。。
ルッコルは初めてですがサラダでいただくよりも
小さなお花が可愛らしくて寄せ植えにしてみました。

イルカさん    お早うございます。
素晴らしいお天気で春風に桜が舞いとても気持ちの良い朝です。
イルカさんのお庭のバラも元気に芽吹いてきたんですね。
これから虫や病気に悩まされそうです。
注意しましょう。
デンドロは満開に咲いた鉢物を買っても翌年は
なかなか咲かせることができません。
難しいですね。
クリスマスローズの鉢植の花はすべて切り取り飾っています。
地植えの方がもうしばらく楽しめそうです。

うわぁ!すごい!
もう薔薇が咲いたのですね。
ウチはやっと葉が茂ってきた程度で
蕾を確認できたのは1つだけです(^^;
羨ましいな。
お手入れの賜物でしょうね(*^_^*)

ROUGEさん    今晩は!
春一番のバラです。
名前もわからず小さなお花ですが去年も沢山咲きました。
モッコウバラの小さな蕾も見えてきました。
たくさんのお花は期待できませんが、
バラに絡みついたクレマチスも蕾が見えてきました。

えつままさん、おはようございます♪
もうバラが咲いたのですか。
アネモネに似た可愛いバラですね。
日当たりが良く、お手入れもよくなさっているのでしょうね。
デンドロビウム・レインボーダンス・赤頭巾ちゃんも
お花が踊り出しそうで可愛いですね。
新芽がたくさん出ているので、来年は沢山咲きそうですね。
ルッコラのお花はエビネにも似た雰囲気があって
素敵ですね。我が家の菜園でも咲いているはず、
撮ってこなくちゃ・・・・

hiroさん     今日は!
一番に咲いたバラはミニバラのようで
寄り添うように濃淡に変化していく姿がとても可愛らしいです。
他のはまだ蕾ですがこれから虫や病気に悩まされそうです。
赤頭巾ちゃんは来年に期待してかってしまいました。
いつも根ぐされして枯らしてしまいます。
hiroさんのように綺麗に咲かせたいです。
ルッコラは可愛いお花ですね。
菜園でのびのび咲いて綺麗でしょうね。
サラダでいただけるそうですが、お花を楽しんでいます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春、一番に咲いたバラ   デンドロ 赤頭巾ちゃん:

« 香りの花 ハニーベル  黄色のフリージャー  君子蘭 | トップページ | 一輪咲いたブルーハイビスカスとチューリップたち »