黄花カタクリ デンドロビューム スプリングドリーム アポロン
黄色 カタクリの花
3年目になるカタクリは去年は1輪で今年は2輪咲きました。
優しい黄色の可愛らしい 花数が増えてくれたらいいのですが ~~~
ハナニラ
庭の隅に毎年しこしずつ増えてきます。
デンドロビューム
スプリングドリーム ”アポロン”
真っ白な素敵なお花に魅せられました。中心が薄き緑色の
優しい感じです。 来年も咲かせたいです
< ありがとうございました
にほんブログ村
<
« 洋椿 マーガレット ディビス ローズマリーも~~~ | トップページ | ラケナリア オーレア カランコエ テッサ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
コメント
« 洋椿 マーガレット ディビス ローズマリーも~~~ | トップページ | ラケナリア オーレア カランコエ テッサ »
えつままさん、こんにちは~♪
黄花カタクリ、大好きです。
綺麗に咲かせられましたね。
昨年実家で株分けして貰ってきたのですが、
名札を鉢に立てておかなかったので、花が終わり
何もなくなったときに、夫にその鉢の土を
捨てられてしまいました
ハナニラは今が綺麗ですね。
我が家は鉢植ですのでもう終わりましたが、
来年は少し庭に下ろそうと思っています。
スプリングドリーム ”アポロン”、純白の花が
とても素敵ですね。我が家はどういうわけか
今年はデンドロがほとんど咲きませんでした。
いつもならお花のあと外に出すのですが、
諦めて今日外に出しました。
投稿: hiro | 2011年4月19日 (火) 12時18分
カタクリのお花に黄色も有るのですね。
優しい花色でとっても可愛いです。
以前カタクリの花の種を購入して蒔きましたが
全く発芽しませんでした。
自宅に咲いていたら素敵でしょうね。
ハナニラ沢山咲いてきましたね。我が家もこの色が
一番遅く今咲きだしています。
デンドロビューム真っ白で綺麗ですね。
スプリングドリーム アポロン、名前も素敵ですね。
拝見すると素敵で欲しくなりますが、
いざ購入するとなると育てる自信が無く
思案してしまいます。
投稿: すみれ | 2011年4月19日 (火) 15時14分
hiroさん 今晩は!
カタクリは3年目になりますが
今年も新芽が出るまでは心配でした。
お花の数は増えませんが絶えずにほっとしました。
咲き進んだ花姿が素敵ですね。
名札のない鉢はつい捨ててしまいますね。
私も良くありとんでもないところから新芽が出てくることがあります。
ハナニラはいろいろな花色があるんですね。
他のも育ててみたいです。
蘭系は苦手でなかなか綺麗に咲きませんが
見るとほしくなってしまいます。
咲かないデンドロビュームは数本挿し芽にしてみました。
投稿: えつまま | 2011年4月19日 (火) 19時30分
すみれさん 今晩は!
カタクリは増やすのも難しいのでしょうね。
お花屋さんでもあまり見かけません。
3年目になりますがなかなか増えません。
沢山咲いたら綺麗でしょうね。
すみれさんはいろいろな花色のハナニラをお育てで
とてもすてきです。
出会いがあったら育てたいです。
デンドロは我が家もなかなか咲きませんが
可愛くて大好きです。
沢山咲いた素晴らしいデンドロはお高くてなかなか・・・・・
お花屋さんで眺めてきます。
投稿: えつまま | 2011年4月19日 (火) 19時41分