2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭の花々 セント-レア アメジストインスノー・ リーガ-ス ベコニア~~ | トップページ | ブルーハイビスカス     日本桜草     »

2011年5月 7日 (土)

クレマチス モンタナ スノーフレーク屋根まで~~~満開です

 

朝から雨が降り出し肌寒さを感じます。昨日は写真を 撮っておき 良かったです

モンタナ   スノーフレーク

もう数年になるスノーフレークは今年も綺麗に咲きました。

去年のUPも5月7日でした。

屋根まで上る勢いでつるがグングンのび伝染にお花が絡みつき華やかです

               2011・0506

P1120866_burogu_5

 

P1120845_burogu_2 

                                                       

P1120842_burou_3

         

           

             スノーフレークと白花モッコウバラ

白花のモッコウバラも10数年咲きつづきモンタナのお花が絡みついています。

黄色のモッコウバラより花つきは悪く咲くのも遅く、蕾がようやく開き始めモンタナとの共演が楽しみです。

                                    中央にモッコウバラ

              P1120868_burogu

      

                   

        

                                                

根元のほうにも咲くお花

P1120872_burogu_3

    

                                           

             2010 0507にUPしました

                 満開でした。

P1090173_kurematisu

                         

にほんブログ村 花ブログへ ありがとうございました 

にほんブログ村

« 庭の花々 セント-レア アメジストインスノー・ リーガ-ス ベコニア~~ | トップページ | ブルーハイビスカス     日本桜草     »

クレマチス」カテゴリの記事

コメント

凄い元気なモンタナね~~
お空まで延びていきそう~~
素晴らしいです。

たくさんのお花が咲きはじめてえっちゃんの季節がやって来ましたね
  薔薇も我が家もうどん粉病で毎日戦争です・・・・
アメジストインスノーも 変ったお花ですね
  初めて見ました~~メモメモです。

たんぽぽさん    今晩は!
クレマチスが次々に咲きうれしいいですね。
どこまで伸びるんでしょう~~~

うどん粉病は我が家も出始めています。
バラを沢山お育てのakoさんより教えていただきました。
バラの真島先生はウガイ薬で拭いて治しているそうです。
早速ウドン粉病の部分を拭いてみました。
白い部分は綺麗になりました。
お試しになってみたらいかがでしょうか。


えつままさん、おはようございます♪

わぁ~凄い!!!
元気がよいスノーフレークですね。
2階を超えて屋根まで届きそうですね。
純白の花もとても素敵ですが、香りもよいのでしょうか?
私も育ててみたいけれど、植えるスペースがなさそう
白のモッコウバラも素敵ですね。

すご~~い!
クレマチスも株が充実すると
こんなに大きくなるのですね~!
ウチのクレマちゃんが、こんなになるのは何時の日か。
育て方も良いのでしょうね(*^_^*)

綺麗ですね~
モンタナ スノーフレーク、屋根まで
届く勢いは素晴らしいです。
白いモッコウバラも清楚で可愛いですね。
お手入れが良いから元気良く伸びるのでしょうね。
お庭は素敵なお花が一杯ですね。
モッコウバラ、挿し木をして見ましたが、
根付いたのか枯れたのか分かりません。

hiroさん   今晩は!
今年は葉が出るのが遅く枯れてしまったものとあきらめていましたが
葉が少なくお花が密集して咲きだしました。
モンタナは丈夫ですね。
高く伸びすぎて写真を撮るのも大変です。

白いモッコウバラは今日の暖かさで蕾が大分膨らんできました。

ROUGEさん   今晩は!
今年も綺麗に咲きました。
モンタナ系はつるがよく伸びて花つきはとてもよいです。
白のモッコウバラに絡み付いてにぎやかです。

今年はピンクのモンタナを植えてみました。


すみれさん    今晩は!
モンタナはどこまで伸びるんでしょうね。
冬は枯れ木になり電線いしっかりとからみついています。
元気のよさに驚きます。
我が家のモッコウバラはずいぶん古く大きな鉢から根が張り
移動できずに成長しています。。
モンタナとの競演がとても楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレマチス モンタナ スノーフレーク屋根まで~~~満開です:

» 駐輪場、クレマチス〜3年目で満開! [北総ハウジングで建てるマイホーム]
 3年目になり、木工の駐輪場にからめているクレマチスがさらに満開になりました!咲きすぎていて、来年に向けてどうしたらよいかちょっと心配です。。  3年目クレマチスの満 ... [続きを読む]

« 庭の花々 セント-レア アメジストインスノー・ リーガ-ス ベコニア~~ | トップページ | ブルーハイビスカス     日本桜草     »