香りの芳純 素敵なラブ 華やかなうらら 優しいフレグラントアプリコット
今日も7月の陽気でバラも咲き進むのが早くあっとゆうまに開花で
写真が追いつきません。
芳 純
四季咲き 大輪系
香りの代名詞といわれるとても良い香りを持ち優雅で丈夫なお花
ら ぶ
四季咲き 大輪系
赤と黄色のコントラスがとても鮮やか
うどん粉病になってしまった らぶ
病気に強く丈夫なはずですが今年はなぜかうどん粉病になってしまいました。
うらら
四季咲き 中輪系
ショッピングピンクの華やかな雰囲気のお花
フレグラント アプリコット
四季咲き 中輪系
アプリコットの優しい花色とウエーブがかった花弁でとても綺麗なバラ
花つきも良くか香りもいいです
ありがとうございました
にほんブログ村
« 咲き続く庭のバラ | トップページ | 個性的なばら パープルタイガー ホットココア »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
えつままさん、こんばんは☆
今日、京成バラ園に行って来て
芳純の香りを嗅いで来ましたよ~
本当に素晴らしい香りでウットリしました。
こんな薔薇がお庭に咲いているって羨ましいです。
他の薔薇達も素敵な薔薇ばかり・・・
もううっとりです(*^_^*)
らぶ、ウドンコに罹った割に綺麗に咲いてくれましたね~
これも えつままさんの愛情ですね♪
投稿: ROUGE | 2011年5月21日 (土) 22時01分
沢山の薔薇で写真撮影も楽しみでしょうね。
同じ薔薇でも咲き加減で表情が違いますね。
皆それぞれに綺麗ですが、
満開より蕾が少し綻んだ時が好きです。
芳純、らぶと大輪系の薔薇は
一輪でも見応え有る事でしょうね。
らぶの花色も素敵ですが、
フレグラント アプリコットの優しい花色に
魅せられました。
投稿: すみれ | 2011年5月21日 (土) 22時04分
ROUGEさん おはよございます
京成バラ園は綺麗だったでしょうね。
時間がたつのを忘れますね。
新種のバラも出ていたことでしょう
毎年谷津バラ遠に行っていますが今年はまだ行っていません
出かけたいです。
うどん粉病に悩まされましたがようやく落ち着いてきました。
朝のバラの香りはうれしいですね。
投稿: えつまま | 2011年5月22日 (日) 06時49分
すみれさん お早うございます
バラもいろいろの表情を見せてくれてうれしいです
暑くなると咲き進むのが早く一番綺麗な花姿を見逃してしまうこともあります。
今年は沢山のバラが元気に咲いてくれました。
芳純は香水にされたそうで本当に素敵でたのしんでいます。
らぶも うららも古いバラですがが鉢植えで頑張っています。
アプリコットの花色は大好きです。
花持ちがして咲き進んでいくお花を十分に楽しめます。
いつも見ていただいてありがとうございます。
投稿: えつまま | 2011年5月22日 (日) 07時27分
えっちゃんのバラの園素晴らしいですね
↓のジャクリーヌ デュプレは一緒ですね~
沢山のバラ~~驚きです
芳純は香りがいいのね~
甘い香りだと 私は顔を近づけてクンクンしちゃいます
ピンクのバラ、白いバラ~~
見ていて飽きないです・・・
今年は えっちゃんに教えてもらったバラの肥料のお陰で綺麗なお花を楽しんでいます
ありがとうね~~
投稿: たんぽぽ | 2011年5月22日 (日) 17時14分
たんぽぽさん お早うございます。
昨日は午後からははげしい雨で白バラも大分散ってしまいました。
たんぽぽさんのジャクリーヌ デュープレは沢山咲きましたね。
我が家は花数が少なかったです。
おしべがとても素敵で優雅なお花ですね
芳純は咲き始めは特に香りが素晴らしいです。
今年のバラは一部はうどん粉病になりましたが全体的には
とても良く咲いています。
投稿: えつまま | 2011年5月23日 (月) 07時04分