可愛いバラたちに癒されています。
ロサ カニナ ”ドットローズ”
バラの原種
淡いピンク色で秋には赤い実が熟しハーブティとして利用される
ほっとする優しい花色 おしべとの調和が見事 です
アビルゲン
グラデーションとフリルの花弁がとても可愛い
オールドローズ
FJグルーテンドルスト くり返し咲き
濃い ローズレットのカーネイションのようなお花で
八重で房咲きになります。花色はピンクや白もあるそうです。
チャールズ 、デ、ミルズ
数年たつバラで今年は沢山のお花が咲きうれしいです。
丸弁カップ咲きのころころしたお花が沢山咲きとても可愛らしい。
アンジェラ
数年前は 良く咲いたアンジェラは昨年は
数個のお花でがっかりしましたが
今年は復活し綺麗に咲きました。
ミニバラ ミスターブルーバード
4月のはじめにUPして 今年二度目の開花です。
小さなコロンとして可愛いお花で
散るのも早いです。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 個性的なばら パープルタイガー ホットココア | トップページ | クレマチス 5種 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
えつままさん、こんにちは。
今回のバラたちも素敵に咲いていますね。
ロサ カニナ ”ドットローズ”、やさしい花色に引き付けられています。
可憐ですね。
オールドローズ FJグルーテンドルスト の芍薬のような花姿も見事だなあと思います。
チャールズ デ ミルズ のまあるい形はとてもかわいらしいです。
それぞれにとても魅力的です。
アンジェラさんも、たくさん咲いてよかったですね。
ホットココア↓のシックさの混じる赤にもひかれます。
投稿: 由莉まま | 2011年5月24日 (火) 18時01分
由莉ままさん 今晩は!
今年のバラはよく咲いてくれてうれしいです。
ロサ カニナは今年初めて咲いたお花でとても気に入っています。
一重のバラもいいですね。
秋には赤い実がつくそうですので楽しみです
オールドローズもいいですね。
FJ グルーテンドルストは丈夫で生長が早く花つきがとてもいいです。
アンジェラはもうだめかと思っていましたが誘引で可愛く咲いてくれました。
ホットココアのシックな花色も大好きです。
投稿: えつまま | 2011年5月24日 (火) 20時46分
えつままさん、こんばんは!
FJグルーテンドルスト、素敵ですね~
こういう薔薇、憧れているんです(*^_^*)
ミスターブルーバードすっごい綺麗な色!
こんなミニバラもあるんですね~
欲しくなっちゃいます。
投稿: ROUGE | 2011年5月24日 (火) 21時39分
お庭はバラ園ですね。
ロサ カニナ ドットローズは
とっても可愛くて素敵ですね。一重も綺麗ですね。
アビルゲンの花色は素敵で、いろんな色合いを楽しめそうですね。
フリルも可愛いです。
オールドローズ FJグルーテンドルスト は
珍しく拝見しました。
本当にカーネーションのような花姿ですね。
チャールズ 、デ、ミルズ お花は可愛いですね。
お庭は薔薇の香りで一杯でしょうね。
投稿: すみれ | 2011年5月24日 (火) 22時30分
えつままさま・・
何時もお越し頂有難う御座います。今回は
素敵なバラが満開ですね。お上手にバラをお世話なさって
いますのが良く分かります。バラは難しいといわれますが
えつまま様はもうベテランですね。色々な可愛らしい種類
豪華な花見事です。又拝見したく思います。
宜しくお願いいたします。楽しみです。
投稿: hana | 2011年5月24日 (火) 23時02分
ROUGEさん お早うございます。
ミスターブルーバードは花色がとても綺麗で良く咲きますが
散るのも早くゆっくりと楽しめません。
房咲きは華やかでいいですね
今年はうどんこ病に悩まされましたがいまのところ
黒点病や虫の被害はありません
梅雨時に向かって要注意ですね。
水遣りも忙しくなりますね。
投稿: えつまま | 2011年5月25日 (水) 06時56分
すみれさん お早うございます。
今年は全体的に花つきも良くとても良く咲いてくれます。
朝のバラは素敵で楽しい時です。
お隣は我が家よりも素敵なバラがいっぱいで、
二階から眺める風景は今が一番綺麗です。
ご主人様が バラが大好きでよく手入れをされています。
ロサ カニナはすてきでしょう。
小さな苗から今年初めて咲きました。
気が充実して沢山のお花が咲いてくれたらいいなあと思います。
赤系が多く庭も華やかになってきました。
ミニバラもボツボツ咲いています。
投稿: えつまま | 2011年5月25日 (水) 07時12分
hanaさん お早うございます。
ありがとうございます。
今年はバラがとても良く咲いてくれました。
自己流で病気や虫に四苦八苦しながら
それでも咲いてくれるといと嬉しくなります。
小さな苗から育てたバラや挿し木のバラは
いとおしいですね。
しばらく楽しめると思いますのでUPしますね。
ぜひ又お出でくださいね。
投稿: えつまま | 2011年5月25日 (水) 08時21分
えつままさん、ご無沙汰していました。
パソコンのXPが途中動かなくなり詳しい人に電話で色々してもダメで
そま人のとこに持って行き見てもらい 主人も壊れたと思い二人で夕方W7を
買い設定を全部頼み帰宅したら、壊れてないと電話
ただの不具合でしたが、一度リカバリーをしてもらい 家に一度来ていただいて
ホトショの新バージョンも入れて貰います。
前長くてごめんなさい。
えつままさんの、お庭の薔薇素敵ですね
トップの薔薇は違うお花と間違えますね、薔薇と書いていないと
薔薇の種類も多くなりましたね。
色も淡いピンク色がても優しい感じで素敵です。
アビルゲンというのはまた可愛いフリルがいいですね。
オールドローズは、濃いピンクで八重の薔薇もいいですね白も素敵でしょうね。
えつままさんのお庭は、薔薇のお花に囲まれてうらやましいです
色々な薔薇を見せていただいて嬉しかったです
私は、チャリティーダンスパーティーの模様をパートⅠからⅢまで
更新しますので見てくださいね。
今はパートⅠをアップしています
投稿: mikko | 2011年5月25日 (水) 10時19分
mikkoさん 今日は!
パソコンが新しくなったんですね。良かったですね。
私も調子が悪く5年間の保障期間ぎりぎりで無料でなおしていただきました。
パソコンは生活の一分になっていてなおるまでは寂しかったです。
今、バラが沢山咲いて一番綺麗な季節です。
まだしばらく楽しめそうでうれしいです。
チャリティパーティにお出かけできて良かったですね。
楽しいそうなパーティのご様子見せていただきました。
お写真パート2 3もたのしみにしていますね。
投稿: えつまま | 2011年5月25日 (水) 12時28分
こんばんは~~
ロサカニナ ドットローズ可愛い!!
優しいお色で素敵ですね
珍しい? とっても可愛!!
カーネーションの様な 花びらのバラも初めてお目にかかりました
ほんとカーネションみたいね~
最後のバラミスターブルーバード・・・
私のバラで名前が不明だった子に似ている~~
コロンとしているのに 平たくなってしまったり 直ぐ散ってしまうところが共通点なんだけど・・・
でもピンクなんですよね・・・
ミニバラ? 違うかなぁ~~
投稿: たんぽぽ | 2011年5月25日 (水) 19時33分
たんぽぽさん おはようございます
ロサ カニナは今年はじめて咲きました。
原種(野生のバラ)で園芸種として出回ってローズヒップに使用されているそうです。
5メートル位まで大きくのびるそうです。
せん定して可愛らしく育てたいです。
ミスターブルーバードは花色が素敵で良く咲きますが、
すぐに散ってしまいます。
もしかしたら同じバラかもしれませんね。
投稿: えつまま | 2011年5月26日 (木) 07時46分