ダルマノリウズキ~~~アジサイ 城が崎 カメレオン ガクアジサイ
午前中晴れたものの又雨が降りだしました。
綺麗に咲いたアジサイを良く見かけます。
わがやもようやく咲きました。
ダルマノリウズキ アジサイ属
数年前にポット苗の小さな木でしたが昨年からお花が沢山咲くようになりました。
あじさいに似た小さなお花がピラミット型にさいて可愛らしい。
山で見かけます。
アジサイ 城が崎
いただいたときはコンパクトで全 枝ににお花が咲いて綺麗だったのですが
数年で伸び放題で暴れています、
カメレオン
花色が徐々に変わりながく楽しめます
鉢植えを頂き地植えで大きくなってしまいました。
花色の変化が素敵です。
花色の変化
ガクアジサイ
涼しげていいですね
古いアジサイです
アブチロン
短く剪定し咲くのは遅く蕾も次々出てようやく咲きだしました。
蕾もふっくらとかわいいです。
お土産の 白 ゆ り
5月30日の旅行先のホテルのお土産でいただいたゆりの花が咲きました。
13個の蕾でしたが咲かずに落ちてしまったものもあります。
いただいた鉢植え 5月30日
ありがとうございました
にほんブログ村
« 自然観察園 & バラ園 | トップページ | 幸せの四葉のクローバ & オリエンタルリリー イエローウィン »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
えつままさん、こんばんは~☆
バラが一段落して
これからは紫陽花の季節ですね。
紫陽花は雨に濡れてダメになるんじゃないかとか
そういう心配が無くていいです(笑)
我が家の紫陽花も随分と色付いて来ました♪
当分切花に困らないかも(笑)
投稿: ROUGE | 2011年6月16日 (木) 21時59分
ROUGEさん
今年はバラは散々でしたね。
二番花も乱れています。
アジサイは雨が良く似合い切花も綺麗でしばらく楽しめます。。
種類も多くなりましたね。
去年はかわいい山アジサイが咲いたのですが
枯らしてしまいました。
投稿: えつまま | 2011年6月16日 (木) 22時14分
珍しくて素敵な紫陽花をお育てですね。
のりうずきは初めて拝見しましたが、
紫陽花とは違うお花なのですね。
城が崎はとっても綺麗ですね。
素敵な花色にうっとりです。
カメレオンは、花色の変化が沢山楽しめますね。
アブチロン可愛く咲きましたね。
上手に剪定されて、お花も生き生きしていますね。
我が家は伸びすぎて剪定をと思いますが、
お花が咲いているので出来ずにいます。
剪定した方がお花のためにも良いのでしょうね。
投稿: すみれ | 2011年6月16日 (木) 22時28分
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
どれも素敵なアジサイばかりですね~
これだけの花を毎日手入れをと思うと何時間あっても庭から家に入れないんじゃないかと思ってしまいましたよ。
私もお花好きだけど体動かす方に毎日通っています。
お花は心身とも癒してくれるよね。
白ユリ綺麗ね。
投稿: イルカ | 2011年6月17日 (金) 03時41分
えつままさん、こんにちは~♪
沢山のアジサイをお育てですね。
のりうずきは初めて拝見しましたが、
清楚で素敵な花ですね。
城が崎やカメレオンは私好み、綺麗な花色ですね。
我が家に似昔ながらのガクアジサイの鉢植があるのですが
ここ数年、ひょろひょろ伸びるばかりで咲きません。
お土産のユリはスカシユリ・ナポナに似ていますね。
投稿: hiro | 2011年6月17日 (金) 10時32分
すみれさん
アジサイも種類が多いですね。
鉢植えでいただいた時は全部にお花が咲いて見事ですが
剪定が悪いのでしょうね。
だんだん咲く枝が少なくなり寂しきなります。
ノリウズキは小さなポット苗でなかなかか咲きませんでしたが
去年から沢山咲くようになりました。
ピラミット方に咲く小花で可愛らしいです
アブチロンは短く切りすぎてしまって咲くまで時間がかかりましたが
蕾も沢山つきました。花色がとても鮮やかですね。
投稿: えつまま | 2011年6月17日 (金) 13時15分
イルカさん
今日も雨
アジサイは雨にぬれて生き生きと咲いていますね。
イルカさんは水泳に 押し花に 映画 ~~などなど~~
活動的でさすがに若さですね。
素敵な押し葉なの額はいつも楽しませていただいています。
お散歩の帰りに四葉のクローバーを見つけてきました。
幸せのクロバー
投稿: えつまま | 2011年6月17日 (金) 13時24分
hiroさん こんにちは!
アジサイの城が崎もカメレオンも数年前に素敵な鉢植えをいただいたものです。
今は伸び放題で~~~
綺麗に剪定をしてコンパクトにすればいいのでしょうね。
ノリウズキはダルマノリウズキですが書き入れるのを忘れてしまい
訂正しました。
ピラミット型に小花が沢山咲いて長く楽しめていいですね。
ホテルでお土産にいただいた小さな鉢植えで
全部は咲かずに蕾が数個落ちてしまいました。
スカシユ は沢山の種類があるんですね。
清楚なお花でナボナは素敵です。ありがとうございました。
投稿: えつまま | 2011年6月17日 (金) 13時54分