さわやかな北の大地への旅のはずだったのですが? ③
北の大地へのたび 3日目
層雲峡温泉 北の森熊牧場 9月7日
台風の後の北海道旅行3日目
雨が心配でしたが降っておらず朝の散歩に出かけました。
爽やかな風が心地よく川面がきらきらと輝き
層雲峡からの朝の光が山々を照らし素晴らしい景観に
見とれました。
旅でしか味わえない感動です。 5時51分
スライドで~~~
層雲峡は北海道上川町にある渓谷で松の緑と岩肌の白さが美しいコントラスをみせてくれます。
断崖絶壁が続く、さまざまな形をした岩を眺めながらバスは走ります。
北の森 ガーデン 熊牧場
北の森は大雪山連峰を見渡せ広大な上川盆地中央に位置した大型ドライブインで北海道のお土産や娯楽施設 お食事もできます。可愛らしいお花で安らぎます。
敷地内にはアイスパビリオンがありー20度に保たれ雪と氷の幻想の世界が体験できます。 前回来たときは日本最低記録のー41度の体験をし寒さに震えました。
ダイアモンドダストやクリオネも見てきました。
花色がとても鮮やかでした。
今回は同じ敷地内の熊牧場で熊の餌付けの体験です。
テレビでみて大きな熊ちゃんの餌付けがとても楽しみでした。
北の森ガーデン アイスパビリオンの奥にあるミニ熊牧場
入り口で係りの方からお菓子を頂き熊ちゃんに上げます。
朝一番でお腹がすいていたのでしょう。熊ちゃんたちはそれぞれのポーズでおねだりしています。
大きな怖そうな熊ちゃんの可愛らしい瞬間です。
歓迎のご挨拶で~~す
可愛らしい おねだりポーズ いろいろ
それぞれのポーズで餌を 必死で おねだりする姿は 巨大な熊とは思えぬほどに 可愛らしくて、離れがたかったです。
少し離れた場所には姉妹熊さんが いました。
こちらは少し怖そうでした。水をかけることがあるそうです。
姉妹熊さん
剥製の熊たち
マレーブマ ナマケグマ
クマネコ オス3歳 ハナグマ
次は大雪山 旭岳ロープウェイで
つづく
ありがとうございました。
にほんブログ村
« 祖光院の彼岸花 | トップページ | 我が家の秋 庭の花 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 幼馴染7人の旅 山梨県 石和温泉へ(2023.11.25)
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
えつままさん、おはようございます♪
朝の層雲峡、素晴らしい眺めですね。
私は温泉が好きなので、朝風呂にのんびりとつかり
朝の散歩に出たことはありませんが、えつままさんのように、
もっと時間を有効的に使えばよいと思いました。
熊牧場は初めて見ました。すっかり人間になれているようですね。
熊がこんなに表情が豊かだってこと知りませんでした。
剥製の熊たちもユニークでしたね。
ナマケモノがいることが知っていましたが、ナマケグマとはねぇ~・・・
秋のお花たちも綺麗でしたね。
投稿: hiro | 2011年10月 5日 (水) 09時04分
えつままさん こんにちわ!
ご無沙汰しちゃいました。
北海道旅行ですか?
羨ましいなあ....。
朝日、綺麗ですね。大自然の中での散歩は最高の気分だったでしょ。
日の出も流石に北海道は早いですね。こちらは6時過ぎでも暗いです。30分以上違うのかな。
夏花、秋花一斉に開花ですね。気温が低いからかな、鮮やかな色合いですね。
北海道はもう寒いんじゃないかな。
ポチポチ雪の便りも聞きますね。
クマさん、動物園のは可愛いですね。良くTVでやってるあそこかな?
頂戴って!立ってアピールするクマさん達。
色々な所への旅は楽しそうですね。北海道の雄大な自然はまだ未体験です。
本と言うと、東京から北は行った事無いのよ.......(泣)
後もう少し、子育て頑張らないとね。
いつかゆっくり旅行とかできる環境になったら、北海道も是非行ってみたいです。
素晴らしい旅で良かったね。お疲れ様でした。
投稿: ako | 2011年10月 5日 (水) 15時46分
hiroさん 今晩は!
寒い一日でした。
北海道旅行では雨に悩まされましたが最後の朝は
ようやくゆっくりと散歩ができました。
一番で露天風呂を楽しんだ後でとても気持ちよかったです。
朝食が美味しくいただけました。
層雲峡付近には大きなホテルがいっぱいです。
見所も多いですね。
熊さんのお願いのポーズはとっても可愛らしかったです。
良く覚えるものですね。
剥製の熊さんもまだいろいろありました。
迫力がありますね。
投稿: えつまま | 2011年10月 5日 (水) 17時05分
akoさん 今晩は!
今日はとても寒くて暖房しました。
今年は異常気象のせいでしょうか。バラが元気がありません。
北海道旅行は2泊3日で台風の後で最初の襟裳岬は風雨が強く散々でした。
最後の日にようやく朝日を見ることができました。
大きな熊さんがいっせいにさまざまなポーズでおねだりする仕草が
なんともいえない可愛らしさで楽しみました。
TVでやっていた熊牧場だと思います。
テレビで見たときはぬいぐるみのようでしたが
近くで見るとやはり迫力がありますね。
東北も北海道も食べ物は美味しいですね。
お暇になったら是非お出かけください。
投稿: えつまま | 2011年10月 5日 (水) 17時36分
えっちゃん こんばんは
ご心配をおかけしています・・・ごめんなさい
クマ牧場~~今回は行かなかったけれど
こんなにたくさんいるのね~~びっくりです
層雲峡は 私の近くですと山梨の昇仙峡によく似ているかも・・・
旅行好きのえっちゃん 昇仙峡も知っていそうですね
投稿: たんぽぽ | 2011年10月 5日 (水) 20時09分
たんぽぽさん 今晩は!
すっかり秋模様になりましたね。
近くの日本の道100選に選ばれているけやき通りがうっすらと秋色の染まりとても綺麗です。
たんぽぽさん ご無理をなさらないでね
熊牧場の熊さんたちは仕草がとても可愛らしかったですよ。
山梨の昇仙峡は若い頃行きました。
素晴らしいですね。
投稿: えつまま | 2011年10月 5日 (水) 20時43分
えっちゃん
ヘルプで~~す
えっちゃんのスライドは 何かのソフトを使って作っているのでしょうか
差し支えありませんでしたら
おしえてくださ~~い
メールの方で 宜しくお願いします
投稿: たんぽぽ | 2011年10月 7日 (金) 09時47分