2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 爽やかな北の大地の旅のはずだったのですが?   ④ 最終編 | トップページ | 庭の花  イワシャジン  段菊  オキザリス  リコルスオーレア »

2011年10月14日 (金)

朝の散歩   花     鳥      朝日

Rimg0098burogu 朝の散歩も心地よい季節になり

6時頃には川辺ではウオーキングの人たちも増え賑やかになってきました。

朝日が赤くとてもきれいでした。

写真ではお月様のようですが、まっかな太陽です。

白鷺や蒼鷺のえさをとる姿が良く見かけるようなりましたがカワセミは

動きが早く写真がなかなか撮れませんでした。

                                  10月12日   6時12分

Rimg0014burogu_2

                      Rimg0011burogu_3

                                  10月14日   6時15分       

Rimg0023asahi

 

 Rimg0021burogu   Rimg0025

 

 

             Rimg0084_2          蒼 鷺         

         蒼鷺をよく見かけるようになりました。

         今日も同じ場所で食事中です。

         白鷺よりも警戒心がつよそうです

Rimg0003

 

Rimg0106aosagi 

 

                                  白 鷺

Rimg0147sirasagi

 

 Rimg0148burogu_2 Rimg0150burogu   

 

    Rimg0011

                                      かも

Rimg0100kaml

 

                                                           カワセミ

              数箇所 、同じ場所に来る習性があるそうです。

              動きが早く写真が良く撮れません

P1240327burogu

                                    すすき

Rimg0026

 

                       そばの花

  Rimg0030soba_3  Rimg0031sobanohana

 

                             川辺のコスモス

Rimg0136burogu

         Rimg0004kosumosu_3   Rimg0001burogu_2 

          Rimg0133_3  Rimg0120kosumiosu

 

                        川沿いのコスモスが満開です

   

Rimg0128burogu_2

 

 

            チェリーセージ           

Rimg0124tieriseji         Rimg0114burogu

                                           つる性の雑草

 

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました
にほんブログ村

« 爽やかな北の大地の旅のはずだったのですが?   ④ 最終編 | トップページ | 庭の花  イワシャジン  段菊  オキザリス  リコルスオーレア »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんにちは~♪
小鳥のさえずりを聞きながらの朝の散歩、
気持ちよさそうですね。
最近夜更かしをするせいか、朝寝坊になり
少しサボり気味な私です。
ほんと、月のように幽玄な朝の太陽ですね。
霧でもかかっているのでしょうか・・・
蒼鷺や白鷺、上手に撮れましたね。
カワセミも上等です。
私は昨日昭和記念公園の池の端に止まって
いるカワセミを撮りましたが、ミラー一眼でも
コンデジでも、コメ粒ぐらいにしか撮れませんでした。
ブログには載せられそうもありません
川沿いのコスモスも綺麗ですね。
そういえば我が家の近くの川沿いにも
昨年はコスモスが植えてありました。
今年はどうかな・・・

ウォーキングに良い季節になりましたね(笑)
もう少ししたら寒くて布団から出るのが辛くなりそうだから
私も今のうちに えつままさんの真似して歩いてみようかしら(笑)
こんな素敵な景色に出会えたらいいな~♪

ピコティのコスモス素敵ですね~
初めて観ました(笑)

hiroさん   今晩は!
とても気持ちの良い季節になりましたね。
5時はまだ暗く最近は5時半頃に出かけています。
もうすぐ3ヵ月になります。何とか続いていますが
これから寒くなると出無精になるのではないかと思います
ウオーキングの皆さんはカワセミと会うのを楽しみにしており
居場所を教えてくださいます。
今日はコスモスの種を7年前にまいた方とお会いしました。
その頃から犬と一緒にお散歩されているそうです。
心無い方が根こそぎ持っていってしまうこともあるそうです。
川沿いのコスモスは素敵ですね。
水仙の球根も植えてあるそうですので楽しみです。

こんばんは~~
ウォーキング頑張っていますね
もう すっかり習慣になったようですね
綺麗な朝日にパワーをもらえました
気持ちが良さそうなコースですね
コスモスの彩りに目を見張ってしまいました
今年は まだ コスモスの群生を見ていないので 嬉しかったです
 ありがとう~~

ROUGEさん    今晩は!
散歩をするようになってから早寝早起きになりました。
早起きはとても気持ち良く朝のお花は特に綺麗に感じます。
コスモスは花の種類も多いですね。
庭のコスモスは翌年は出ませんが
川辺のコスモスは7年目だそうです。

たんぽぽさん    今晩は!
5時には目が覚めてしまいます。
最近は日の出が遅く5時半頃に出かけます。
川辺まで30分 6時にはウオーキングの方が増えてきます。
空気も綺麗 朝日も綺麗で元気をもらっています。
川辺のコスモスは素敵ですね。

寒くなっても続けられるかしら?

綺麗なお花、真っ赤な太陽、それになかなか撮れない小鳥さん、素敵に撮れましたね、コメントなんとなく控えていましたけど、おしゃべりさせてね。(*^-^)ニコ

四季さん    今晩は!
お出でいただいてありがとうございました。
朝の散歩はいろいろの出会いがあって楽しいです。
カメラを持って出かけるようにしています。
カワセミはとても綺麗な鳥ですが動きが早くて
なかなかうまく撮れません。

素敵なウオーキングコースがありますね。
素晴らしい日ノ出や鳥やお花と楽しみが一杯ですね。
我が家の近くは鳥が来そうな
小川もありません。
早朝のウオーキングは大勢の方が
お楽しみのようですね。
私は夜が遅く、早起きが出来ません。
鳥のお写真素敵にお撮りになりましたね。

すみれさん    今日は!
ウオーキングには気持ちの良い季節です。
いろいろの出会いがあってとても楽しいです。
以前は宵っ張りの朝寝坊でしたが早寝早起きの習慣がつきました。
水辺の鳥たちも可愛らしいですね。
色とりどりのコスモスがとても綺麗です。
菊も咲き始め水仙も咲くそうで楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の散歩   花     鳥      朝日:

« 爽やかな北の大地の旅のはずだったのですが?   ④ 最終編 | トップページ | 庭の花  イワシャジン  段菊  オキザリス  リコルスオーレア »