2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 朝の散歩   富士山&スカイツリーが見えました。 | トップページ | 素敵なバラ  ジュビレ デュ プリンセスドウモナコ »

2011年11月26日 (土)

 部屋で次々に咲くハイビスカス

           部屋にとり込んだハイビスカスがよく咲きまだまだ楽しめそうです

           

                           バルカン

                      大きな花の淡いオレンジ色

                 

Rimg0047barukan

      

Rimg0021orenjibarukan

                         一重   

                        切込みの入った花弁が素敵です

Rimg0040haibisukasu_2 

             P1240973_yae_4     Rimg0038barukan_2 

                 

                          ピンク 八 重    

                                      花弁が重なり合いバラのようなハイビスカス

Rimg0002yae

           

                              アマン

                     グラデーションの花が優雅に咲きます。

Rimg0001aman_2

      

                  

                            マダムペレ

                        豪華なお花で毎年良くく咲きます。

                            花が重くうつむいてしまいます。

Rimg0004madamuper4e_2     

           

Rimg00011_2       

      

にほんブログ村 花ブログへありがとうございました
にほんブログ村

« 朝の散歩   富士山&スカイツリーが見えました。 | トップページ | 素敵なバラ  ジュビレ デュ プリンセスドウモナコ »

ハイビスカス」カテゴリの記事

コメント

おはようございますこれから次々に咲きますか?
お上手ですね、管理がいい~~~
葉の色が良いし大きな株のようですね。
種類も多いようで~かなり力が入っていますねえらい!

えつままさん、こんにちは~☆
この時期、
えつままさんのブログでハイビスカスを拝見するのが
毎年の楽しみになっている私です(笑)
本当に綺麗だし、こんな寒い時期に見られるのって嬉しい(*^_^*)

えつままさん、こんにちは~♪
ハイビスカスが綺麗に咲いていますね。
我が家ではまだ外に出したままのハイビスカス
もありますが、早く室内に入れてあげないと可哀そうですね。
バルカンはお花が大きくて見事ですね。
花色も優しげで素敵ですね。
一重のしべの長い赤いハイビスカスはいかにも
南国的で良いですね。
葉の色も艶やかで本当にお上手にお育てだと思います。
八重のハイビスカスは育てたことが無いのですが、
華やかで美しいですね。室内であればちゃんと冬越しが
出来るのですね。大分寒くなりましたが、えつままさんの
お家の中は南国のように暖かく感じます。

↓お散歩中に富士山やスカイツリーが楽しめる
なんて良いですね。我が家からは富士山しか望めません。

えつままさん、上のコメントはhiroでした。
そそっかしいですね。

四季さん      今晩は!
ハイビスカスは室内で毎年暮れまで咲いています。
お花は小さくなりますが真夏の気分を味わえます。
古いもので毎年剪定していますが成長が早いです。
暖かい部屋ではアブラムシがつきやすく注意が必要ですね。

ROUGEさん     今晩は!
今年も元気に咲きました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
ありがとう
ご主人様は沖縄の方でしたね。
気温が高く一年中楽しめるんでしょうね。
毎年室内への移動は大変です。

hiroさん     今晩は!
ハイビスカスは今年は早めに室内に入れました。
去年はうっかり外に出していた鉢が枯れてしまいました。
寒さにはとても弱いですね。
部屋に入れてから蕾が良くついてきました。
花の終わった枝から剪定をしています。
赤い一重のハイビスカスは原種なんでしょうか。
数年前に買った小さなポット苗ですが今ではつぎつぎに良く咲きます。
丈夫なんでしょうね

富士山が良く見える場所を教えて頂きました。デジカメデも撮れるのですね。
一眼レフですともっと鮮明に撮ることができるんでしょうね。

えつままさん、こんばんは。
えつままさんのお家の中は、今日も華やかですね。
バルカンの花色には、いきなりひきつけられました。
長く楽しめるのも、日ごろの愛情の賜物でしょう。
見習わなければ…です。

ハイビスカスは夏のお花との思いを
改めなければいけませんね。
この時期も綺麗に咲いているのは管理が
良いからだと思います。
バルカンは素敵な色ですね。
八重のハイビスカスはえつままさんの所で
拝見するだけです。
出合いあが有ったら良いのですが・・・
アマンは大きなお花でとっても綺麗ですね。
これだけ沢山咲いていると華やかでしょうね。

ままさん    おはようございます
ハイビスカス バルカンの花色は優しげで素敵ですね。
私も気に入ってます。
お花がとても大きく今は数日咲いていますので見ごたえがあります。

冬のハイビスカスも又趣がありますね。

すみれさん    おはようございます。
今年も咲いています。
真夏の太陽が似合うお花ですが部屋で見るハイビスカスも素敵です。
数日咲いていますので嬉しいですね。
花の咲き終わった枝から剪定しています。
冬越しをして来年もたのしめたらいいのですが・・・・
蒸れて枯らしてしまった鉢もあります。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:  部屋で次々に咲くハイビスカス:

« 朝の散歩   富士山&スカイツリーが見えました。 | トップページ | 素敵なバラ  ジュビレ デュ プリンセスドウモナコ »