2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 冬の海    九十九里浜 | トップページ | 幼馴染10人の忘年会 »

2011年12月21日 (水)

庭のバラも寒さに~~~

 

今年も残りすくなくなりました。冬のバラも寒さでなかなか綺麗に咲くことができません

10日以上もまだ蕾のままです。 

                           

                        

                           紫雲

                  四季咲き  大輪

           花姿 花色がとても素晴らしいです。

Rimg0007siun

                                               

Rimg0014burogu_2   Rimg0011burogu

                  

                  ストロベリー アイス  

            四季咲き    白色にインク色のふちどりが とても可愛らしい    

                                                

Rimg0019_3

                                                   

 Rimg0024sutoroberi    Rimg00072sutoroberiaisu_2

            

                サンフレアー  

                四季咲き    中輪系                                         

Rimg0005burogu                                                        

Rimg0026sanfurea Rimg0023kiiro

        

                  香りのバラ  芳醇  

       蕾がなかなか開きません      

     12月16日                     12月21日

Rimg0002houjyun        Rimg00052houjyun                                                   

                    

                     赤いバラ

              四季咲き   大輪

Rimg0017mumei_3                                                   

Rimg0016mumeei

       

                     ミニバラ

             ピーチプリンセス

Rimg00022pitipurindesu                                                   

Rimg0026sutoroberiaisu_2   Rimg00092pitipurinsesu

                                                     

                                  新雪      切花

Rimg00221sinsetu_2     Rimg00131burogu       

                                                      

     

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へありがとうございました
にほんブログ村

« 冬の海    九十九里浜 | トップページ | 幼馴染10人の忘年会 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
寒くなりましたね~。
うちも薔薇ちゃまの蕾が動かなくなってきました。

せっかく綺麗なのにこのまま終わっちゃうのは悲しいですよね。
どうしてもお顔が見たい子がいるので
今晩から小さな鉢の子は夜だけお部屋に入れてあげようと思っています。
えつままさんの薔薇ちゃまも頑張れ~!!
クリスマス頃咲くといいですね。

麻呂さん   今晩は!
今日も寒かったですね。
バラも咲くまでが大変ですね。
蕾が固くてそのまま枯れてしまいそうです。
鉢植えは部屋に入れてあげた方がいいですね。
綺麗に咲いてくれたらいいのですが。

ミニバラは可愛らしいですね。

えつままさん、今日も寒い日でしたね。
明日は気温は二桁になるようですけどもう寒さが本格的ですね。
薔薇のお花が綺麗ですね。
蕾もありピンクの濃い紫雲というお名前ですか
綺麗です。
黄色い色の薔薇は元気が出て暖かくなりますねo(*^▽^*)o
ミ二バラでビーチプリンセスという淡いピンクに白がうっすらとしている色の
バラは可愛くて綺麗ですね
白い薔薇は清楚でとても素敵ですね
色々な薔薇を寝る前に見られ目の保養になりました
私は、今は違う加工の画像ですけど、23日かXマス・イヴまでは
クリスマスバージョンの加工を作ったので後二日くらいしたら
UPしますね、何枚か今年は作ってみました
今年は元気に年を越して元気にお正月を迎えてこの日本ににとり
また私も少しずついい方向に腰が和らぐようにして出掛けたいです。

mikkoさん    今晩は!
今年もあとわずかですね。
一年がアットゆう間でした。
今日も寒い一日でしたね。
バラも寒さで蕾がなかなか開けません
紫雲はお花も大きくてとてもすてきんバラです。
春には素敵な花姿をお見せできると思います。
mikkoさんの加工のお写真はいつも素晴らしくてみとれてしまいます。
とても難しそうで私にはできそうもありません
楽しませていただいています。
寒さも厳しくなってきました。
お風邪にお気をつけ下さい。

えつままさん、こんにちは~
薔薇の季節も終わりですね~
せめて今上がってる蕾、全部開いて欲しいですね(笑)
早々に袋掛けした蕾は開きましたが
遅れて出来た蕾は咲きそうになさそうです・・・

こんにちわ
幹がしっかりしたバラで~いいなぁ!と思ったのですが、咲かないの?
そんなときには気って室内に入れても咲きませんか?バラさんも複雑なのですね。

えつままさん、こんにちは~♪
今日は朝から寒いですね。
11月中頃買った、シコンノボタンが軒下で
咲いていましたが、一番良い時を見逃してしまいました。
我が家でもバラが少しだけ咲いていますが、
この時期は長く楽しめてよいですね。
ストロベリーアイスもサンフレアーもとても綺麗に
咲いていますね。蕾もせっかくついたので
皆咲いて欲しいですね。

ROUGEさん     おはようございます。
今年も頑張って咲いてくれたバラたちもしばらくお休みですね。
もう咲くのも大変そうなので切花で
部屋で楽しみます。
袋がけで綺麗に咲いたバラはよかったですね。

四季さん    おはようございます。
バラは寒さには開くまで大変です。
切花で部屋では楽しめますので
お正月前に全部切り取ろうと思っています。

気ぜわしくなってきましたね。

hiroさん     おはようございます。
お寒いですね。
シコンノボタンは寒さにも咲くんですね。
一番綺麗なお花を見逃してしまって残念でしたね。
来年は素敵なお花に出会えるでしょう。
バラも長い間楽しめますがこれからの蕾は咲かずに
散ってしまいそうです。
お花は部屋で楽しもうと思っています。
しばらく香りを楽しみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭のバラも寒さに~~~:

« 冬の海    九十九里浜 | トップページ | 幼馴染10人の忘年会 »