2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 可愛らしいレンゲローズと八重ナデシコ | トップページ | 庭のバラも寒さに~~~ »

2011年12月16日 (金)

冬の海    九十九里浜

  Rimg0148sotobou  

    

       Rimg0109tako_3九十九里  ヴィラ そとぼう          12月13日 

     千葉県 九十九里浜の南端、夷隅川に面したホテルでマリンスポーツや自然散策が楽しめます。

近くには小学校の遠足で行った思い出の太東崎灯台があり

懐かしい地での同窓会でした。

 Rimg0121hoteru     

Rimg0117genkan6_2

     

      ロビーに~~               

Rimg0107hoteru6  

 

                  部屋の窓より  

              夕日にピンク色に染まる夷隅川

Rimg0005isumigawa_3 

Rimg0019isumigawa_2

               部屋からは美しい夕日

  Rimg00201isumigawa

             

    Rimg00181isaumigawa

                

着いた頃はもう夕暮れで部屋から見る夕日がとてももきれいでした

九十九里浜は学生の頃良く遊んだ懐かしい海です。 Rimg0145dousoukai_3

久しぶりの再会に賑やかに時間のたつのも忘れ学生時代の思い出話などで盛り上がり とても楽しい時をすごしました。

2日目は生憎の朝からの雨 楽しみにしていた自然散歩もできずにホテル内で卓球等で楽しい時をすごし

午後に雨がやんでから海辺を散策をしました。Rimg0127burogu_4

風は冷たくとても寒かったですがサーファーたちが波を楽しんでいました。

                                    

           

                  冬の 九十九里浜

Rimg0141safa_2

                                                      

Rimg0156burogu_3   

                                                                                                               

  Rimg0150burogu  Rimg0148hama

                                                                                                                     

                     太東崎

Rimg0126taitoumisaki                                            

  Rimg0132soto_bou6_3      

                                                      

                                            

 Rimg0153bur_ogu  Rimg0152hama

                                                      

 

Rimg01311burogu

Rimg0162burogu

                                                 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  ありがとうございました
にほんブログ村

« 可愛らしいレンゲローズと八重ナデシコ | トップページ | 庭のバラも寒さに~~~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
昨日初雪が降りましたが積もることはなかったです。

同窓会、還暦の時して依頼していません。
たまには幼き事を思って話して遊んでも良いですよね。


素敵な写真ばかりですがやはり冬、寒そうにも見えますよ。

おはようございます

楽しいクラス会の様子が伝わります
一挙に年が若くなったでしょ。
良かったですね。

麻呂です♪
お泊りで同窓会って楽しそうですね~!!
九十九里って朝陽のイメージですが・・・
太東あたりだと夕陽が楽しめるんですね~。
とっても綺麗です。
えつままさんもず~っと千葉っ子なんですね。
なんだか嬉しいです。

イルカさん     今晩は!
初雪だったんですね。
雪は降りませんでしたが寒かったです。
同窓会は去年から毎年するようになりました。
皆さんと会えるのがとても楽しみです。
冬の海はさすがに寒かったですが若いサーファーたちは
元気ですね。


四季さん  今晩は!
同窓会ではタイムスリップして学生時代に帰りますね。
二次会は部屋で夜が更けるまでおしゃべりをしました。

健康や年金に関する話題が多くなりました。


えっちゃん  同窓会だったのね~~
お仲間との写真クリックしてみちゃった~~
時間も心も女学生に戻って楽しかったでしょうね
話題が 年金とか身体のこと・・・わかるぅ~~って感じです

麻呂さん     今晩は!
同窓会は学生時代にに戻り時間のたつのも忘れておしゃべりしました。
楽しかったです。
次の朝は雨で朝日が見れなくてとても残念でした。
久しぶりに冬の浜辺を歩き学生時代を思い出しました。
10年間は東京暮らしでしたが後はづーと千葉県です。
歳を増すとに昔が懐かしくなります。

たんぽぽさん    今晩は!
九十九里は私のふるさとです。
良く遊んだ浜辺も砂浜が少なくなり環境もずいぶん変わりましたが
海はやっぱりいいですね。
皆さん、とても元気でパワーをたくさんいただいてきました。
ちょっと風邪気味でしたが行ってよかったです。

同窓会、楽しかったでしょうね。
同窓生にお会いすると一気に学生時代に戻り
その時の呼び名に戻りますね。
お泊りの同窓会は楽しいでしょうね。
九十九里浜は素晴らしいのでしょうね。
冬の海は寒そうですが
若い方には関係ないのでしょうね。
素晴らしい夕日が見れましたね。

すみれさん     今日は!
同窓会は一年に一回で皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。
話がはずんで時のたつのも忘れてまいます。
お泊り同窓会はのんびりできていいですね。
お部屋で夜の更けるまでおしゃべりをしてとても楽しかったです。
朝方は雨でホテル内でたのしみました
九十九里浜の散策も寒かったですが久しぶりの冬の海は懐かしく
ふるさとの海はよかったです。

えつままさん、こんばんは~♪
同窓会さぞ楽しかったでしょうね。
積もる話に花が咲き、夜が更けるのも
忘れてお話したのでしょうね。
九十九里浜はまだ行ったことが
ありませんが広々とした太平洋を
望めるのは気持ちがよいでしょうね。
お部屋から眺めた夕日も美しいですね。

hiroさん    今晩は!
九十九里浜は子供の頃とはずいぶん環境も変わってしまいました。
以前は砂浜が広く海まで良く走りました。
今は整地され砂浜も少なくなりました。
ホテルからみるいすみ川は夕日にピンク色に染まって素敵でした。
それぞれ歩んできた道は違いますが
同窓会は学生時代にかえってしまいますね。
パワーをいっぱいいただいてきました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の海    九十九里浜:

« 可愛らしいレンゲローズと八重ナデシコ | トップページ | 庭のバラも寒さに~~~ »