エピデンドラ スノーカクテル~~金魚草
エピネデンドラの赤やオレンジ ピンクはよくみかけます。
オレンジは育てたことがありますが、白色のスノーカクテルは初めて出合い
魅せられました。
清楚でシルクの様でとても素敵です。
スノーカクテル
きんぎょそうは金魚に似ていることから名前がつけら れたそうですが
可愛らしいお花で花色も綺麗ですね。
金魚草
寄せ植えにイベリスとノースポール
これから咲いて賑やかになりそうです。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 川辺で舞うシラサギ のんびりとアオサギ 黒い鳥は? | トップページ | 最後の冬バラ »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
えつままさん、こんにちは。
金魚草、華やかでパッと明るくなりますね。
この子達は霜が当たる場所でも平気ですか?
エピデンドラは初めて知りました。
これも可愛いですね~(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2012年1月14日 (土) 16時09分
えつままさん((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆
スノーカクテルの花、可憐で清楚な感じの花ですね。
私も好きだな~
えつままさんの家は冬なのにお花でいっぱいですね。
我が家は玄関に葉牡丹とパンジーが咲いているだけです。
投稿: イルカ | 2012年1月14日 (土) 17時02分
えつままさん、こんにちは。
いつも寒いですね、えつままさんのお庭はまた素敵で清楚な白い
スノーカクテルというお花素敵な花姿ですね
金魚草も色々な色があって赤や黄色と黄色は元気を貰えます。
寄せ植えにノースポールは知っていますがイベリスは初めて聞いて見るお花で
とても可憐なお花ですね
白いお花で寄せ植えも綺麗ですね
綺麗なお花に癒されました。
家は、静かになりました寂しいです
投稿: mikko | 2012年1月14日 (土) 17時05分
わ~玄関が華やかですね
それぞれがきちんと根づいて葉も綺麗ですし、長く咲くでしょうね
白のきんぎょそう、はじめてみた花の形、いろんなのが出てきますね
近くに大きな花やさんがあるのですか?
投稿: 四季 | 2012年1月14日 (土) 20時13分
ROUGEさん 今晩は!
金魚草は丈夫で霜も大丈夫です。
花がらをつみながらずいぶん長い間楽しめます。
華やかでいいですね。
黄色の花色はとても綺麗です。
白いエビデンドラは私も始めて見ました。
投稿: えつまま | 2012年1月14日 (土) 20時26分
イルカさん 今晩は!
スノーカクテルは素敵でしょう。
ひと目ぼれです。
蘭系は育てるのが難しく苦手です。
来年も咲かせられたらいいのですが・・・・・・
パンジーも長く咲いていいですね。
投稿: えつまま | 2012年1月14日 (土) 20時53分
mikkoさん 今晩は!
今日も寒かったですね。
午後からは川辺までウォーキングしてきました。
白いお花は清楚でいいですね。
スノーカクテルは可愛らしいでしょう。
蘭系は育てるのが苦手ですが、惹かれて買ってしまいました
来年も咲いてほしいです。
ピー助ちゃんは頑張りましたね。
いつでもmikkoさんを見守ってくださっていますよ。
投稿: えつまま | 2012年1月14日 (土) 22時31分
四季さん 今晩は!
キンギョソウは華やかでいいですね。
丈夫で花がらをつむと次々と咲きます。
すぐ近くに大型ホームセンターがあり、
園芸用品もいろいろ置いてあり春のお花も一杯です。
つい誘われてしまいます。
投稿: えつまま | 2012年1月14日 (土) 22時47分
麻呂です♪
スノーカクテルちゃま・・清楚で上品ですね。
とっても綺麗です。
キンギョソウちゃまは可愛らしくって
元気が出そう!!
ノースポールがいっぱい咲くと可愛いでしょうね。
とっても楽しみです。
私もついつい買ってしまってベランダ中花だら・・・
でも嬉しいです。
投稿: maro | 2012年1月15日 (日) 20時59分
エピネデンドラ、いろんな色が有るのですね。
スノーカクテルは清楚なお花で
とっても綺麗です。
素敵なお花を沢山お育てなのですね。
金魚草は春のお花かと思っていましたが
寒くても綺麗に咲いていますね。
ノースボールとイベリスとの寄せ植え
とっても素敵で春が来たようです。
投稿: すみれ | 2012年1月15日 (日) 21時50分
えつままさん、おはようございます♪
白いエピネデンドラは初めて見ました。
スノーカクテルは清楚な花姿にふさわしい名ですね。
私は一昨年の12月に黄色のエピネデンドラを
購入しましたが、夏に枯らしてしまいました。
お友達は管理が良く毎年咲かせています。
えつままさんのエピネデンドラも毎年咲いてくれると良いですね。
金魚草、綺麗に咲いていますね。
私は昨年暮れに咲き終わった苗をお安く3株求めましたが、
この寒さで成長は止まったままです。
春になったら何色のお花がお咲いてくれるのか楽しみです。
投稿: hiro | 2012年1月16日 (月) 09時58分
麻呂さん 今日は!
スノーカクテルはとても素敵でしょう。
ラン系は枯らしてばかりであきらめていましたが
素敵なお花で又買ってしまいました。
シルクの様な優雅さに魅せられました。
スノーポールは丈夫で賑やかに咲き可愛らしいお花ですね。
お花たちに癒されています。
投稿: えつまま | 2012年1月16日 (月) 13時12分
すみれさん 今日は!
蘭系は難しくて苦手です。
最近はあきらめていましたが、素敵なお花に出合って
育ててみたくなりました。
お店に沢山の金魚草がならんでお花畑のようで
春がもうきたようでした。
我が家はバラの花もすっかりなくなり寂しく、
少し春花を増やしたいです。
投稿: えつまま | 2012年1月16日 (月) 13時39分
hiroさん 今日は!
今日は寒く雪でも降りそうです。
スノーカクテルははじめてみて気に入りました。
オレンジやピンク 赤などの中に一鉢だけあり、前にいらした方が
オレンジと迷っていて、白が残り嬉しかったです。
そく、つれて帰りました。
私も以前オレンジ色を育てましたが枯らしてしまいました。
スノーカクテルは来年も咲かせたいです。
置き場を移動させない方がよいそうですね。
キンギョソウは長い間楽しめますね。
咲くのが楽しみですね。
投稿: えつまま | 2012年1月16日 (月) 14時00分