華やかなセネッテイ 枯れてしまったオキザリス 椿の寄せ植え
« 川辺のこさぎさんと亀さん | トップページ | 寒さの中のミニバラ メジロちゃんのご夫婦? »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
麻呂です♪
セネッティちゃま可愛いですね。
明るいお色で華やかになりますね。
オキザリスちゃんはうちも枯れてるようですが・・・
球根ですよね。 復活しないかなぁ~と様子を見ています。
みなさんが雑草扱いしているピンクのオキザリスちゃんが
麻呂犬ガーデンではグランドカバーの一部になってますが
増殖してお花が咲くと綺麗です。
投稿: maro | 2012年2月13日 (月) 08時47分
えつままさん、おはようございます~♪
セネッテイ、色鮮やかで綺麗ですね。
株が大きいので存在感があり見ごたえがありますね。
玄関がパッと明るくなりましたね。
桃の輝き、枯れてしまって残念ですね。
オキザリスの中では寒さに強いと思ったのですが・・・
椿の寄せ植え、素敵ですね。
私も寄せ植えにしていますが、ビオラやジュリアンをよく使います。
葉牡丹だとあまり栄養分をとられないので、
椿の木のためには良いかも知れませんね。
来年は葉牡丹も利用してみたいと思います。
投稿: hiro | 2012年2月13日 (月) 09時55分
オキザリスはまた芽が出てくるでしょうから、大丈夫ですよね
それにしても、思いがけなく異常気象でだめになってしまうのは可愛そうですね
早く暖かくならないかなぁ!
投稿: 四季 | 2012年2月13日 (月) 11時06分
麻呂さん 今晩は!
セネッテイは華やかで長持ちするのでしばらく楽しめそうです。
今年は寒くてお花もだいぶ枯れてしまいました。
オキザリスは球根なので大丈夫でしょうか。
何度か枯らしてしまいましたので復活してくれたらいいのですが~~~
地植えの方はお花はまだ咲きませんが枯れてはいません
地植えの方がいいのでしょうね。
麻呂さんのガーデンのように沢山増えてほしいです。
投稿: えつまま | 2012年2月13日 (月) 18時44分
hiroさん 今晩は!
散歩の途中でしたが花色がとても綺麗で気に入って重かったですが
頑張ってつれてきました。
玄関が寂しかったのでちょうどよかったです。
育てたことがありますが切り戻しで又咲きますので
長く楽しめそうです。
オキザリスは今年の寒さにタ耐えるれなかったのでしょうね。
風雨の当たらない場所におけばよかったのですが。
球根は元気であってほしいです。
椿は根元が寂しいので暮れにハボタンを植えました。
ハボタンは長く持ちますので椿のお花と一緒に見れそうですね。
投稿: えつまま | 2012年2月13日 (月) 19時03分
四季さん 今晩は!
オキザリスは球根まで腐らなければいいのですが。
又今夜から寒くなりそうです。
雪にならなければいいのですが心配です。
いつまで寒さが続くんでしょうね。
投稿: えつまま | 2012年2月13日 (月) 19時41分
えつままさん┌|*´∀`|┘☆;:*おはよう*:;☆ └|´∀`*|┐
寒いのにお花も頑張って咲いていますね。
わがやは厳寒に葉牡丹とパンジーぐらいですよ。
今年の葉牡丹はミニだったのか?大きくないですが枯れないでこの寒さに頑張っていますよ。
葉牡丹は寒さに強いからね。
投稿: イルカ | 2012年2月14日 (火) 05時39分
イルカさん 今日は!
寒さにお花たちもお気のどくですね。
今年は冬越しをできずに枯れてしまったお花が沢山あります。
ハボタンは丈夫で春にはお花も咲きますね。
葉色も可愛らしいです。
早く暖かくなるといいですね
投稿: えつまま | 2012年2月14日 (火) 15時21分
えつままさん、こんにちは。


セネッティというお花綺麗な色合いで素敵ですね。
その後ろに見えるのは、ポピーかしら
オキザリス寒さで枯れてしまって可哀想な姿になってしまいましたね(ノд・。)
一ヶ月前がとてもピンク色で綺麗に揃って咲いているのに
雪の前の日はまだ、咲いていますね。
今年は寒いし雪も降ったのでお花も可哀想なことですよね。
バーシー・カラーは真っ白で可愛いお花が元気で咲いていて嬉しいですね
ハボタンとジュリアンの寄せ植えとても綺麗ですね
今日は、先ほど地震が二回きて福島のが関東まで震度3くらいで揺れて

気持ち悪いですね.地震は起きないよう祈るだけです。
寒い日もまだ続きますけど春はまだ遅いようですね
明日だけ気温が゛二桁になるだけでまた寒くなると言っています。
風邪に気を付けて下さいネ
投稿: mikko | 2012年2月14日 (火) 15時43分
えつままさん こんにちは~♪
セネッテイ、大きな鉢に沢山咲いて綺麗ですね。
見事に咲いて、玄関先は春ですね。
桃の輝きは寒さに弱いのでしょうか?
私は軒下で育てていますが、
今年はあまり咲いてくれません。
球根は元気に生きているかもしれませんね。
バーシーカラーは綺麗ですね。
大好きなオキザリスです。
椿の寄せ植え、素敵に植えられましたね。
椿が花開いたら、もっと素敵になるでしょうね。
投稿: すみれ | 2012年2月14日 (火) 15時49分
えつままさん、こんにちは~!
オキザリス、我が家も同じです~(ToT)
数年もの間、頑張ってくれていたのに
何時までも溶けない雪のせいで枯れてしまいました。
春先に復活してくれるのを祈りつつ・・・
今は軒下で管理しています。
セネッティ、素敵な色合いですね~♪
寒さに強いんでしょうか?
椿の寄せ植えもなるほど!!
私も真似してみようかな(笑)
投稿: ROUGE | 2012年2月14日 (火) 15時58分
mikkoさん 今晩は!
寒くてお使いものんびりできませんね。
セネッテイは素敵な花色でお気に入りです。
花もちがよくてしばらく楽しめそうです。
ポピーはリボンフラワーで生のお花がないときに華やかで重宝しています。
可愛らしいお花で大好きです。
今年はお花たちにも厳しい冬で可愛そうですね。
バーシーカラーは軒下で寒さも少しは違うのでしょうね。
元気に咲いてくれて嬉しいです。
最近は地震が多いですね。去年を思い出してとても怖いです。
インフルエンザも大変なようです。
気をつけましょうね。
投稿: えつまま | 2012年2月14日 (火) 18時14分
すみれさん 今晩は!
セネッテイは満開のお花が素敵で散歩の帰りで重かったですが
頑張ってつれて来ました。
玄関が明るくなり嬉しいです。
綺麗なお花を見ていると幸せ気分です。
オキザリス,桃の輝きは惨めな姿です。
又雪になりそうなので軒下に移動しました。
すみれさんのお庭はいろいろのオキザリスが綺麗に咲きますね。
いつも見とれています。
我が家も増やしたいです。
ハボタンは寒さにも強く長く楽しめていいですね。
投稿: えつまま | 2012年2月14日 (火) 18時39分
ROUGEさん 今晩は!
寒さが厳しくお花たちも大被害ですね。
雪がなかなか解けなかったですね。
私も軒下に移動しました。
セネッテイは寒さには弱いようです。
室内管理がいいようですね。
暖かくなったら外に出そうと思っています。
きり戻しで良く咲くお花です。
投稿: えつまま | 2012年2月14日 (火) 20時32分