2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 寒さの中のミニバラ    メジロちゃんのご夫婦? | トップページ | 鉢植えのバラは凍って~~ »

2012年2月18日 (土)

バラ ドライフラワー      雪の朝

Rimg0024jyurianyuki夕べから雪が降り今朝は又雪景色です。  Rimg0004fuiri_8     

弱いお花たちは玄関先に避難し 被害もなくホットしました。Rimg0001burogu5

今朝は素晴らしいお天気で雪かきもせず解け始めています。

剪定時に残した蕾の固いバラは雪に耐え頑張っています。

                              アプリコット

                                 四季咲き   中輪      

Rimg0005_4

                                赤いバラ

                                    四季咲き   大輪系

Rimg0012

               

                                    つるばら 新雪

                                      四季咲き   大輪系

Rimg0020sinsetu

         

                    バラ   ドライフラワー                 

  Rimg0041bara_2 最後の切りバラは少しだけでしたがドライフラワーにしました。

自然乾燥で綺麗な花色に仕上がり又しばらくは楽しめます。

乾燥しすぎで花弁が散ってしまったバラもありちょっと寂しいです。

真っ赤なバラは素敵な花色に仕上がりました。

                         真っ赤なバラ

 

Rimg0073_burogu                                               

                                       Rimg00311bara5           

                                               

Rimg0075burogu_2

                                                 

Rimg00325

 

                 Rimg0084burogu_3       Rimg0040bara5   

                                              

              

Rimg0033burogu

     

Bara5_5

                                              

Rimg0034dorai  

          

                               Rimg0042bara

                                                 

Bara5

                                               

Rimg0083burogu_2

                                               

Rimg0080burogu_2

     

                                                 

Burogu9            

5_7_4

                    

                       ミニバラ  ドライフラワー

                 

                                                Rimg0113burogu    

                                                                                                                      

Rimg0108baraburogu   Burogu_2

                                                    

Rimg0111burogu

                                                    

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました

にほんブログ村

« 寒さの中のミニバラ    メジロちゃんのご夫婦? | トップページ | 鉢植えのバラは凍って~~ »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

先ほどから、こちらも積雪です、この冬初めてですよ、
亀千代が炬燵からでないはずです。

沢山のバラの鉢、本当に沢山ありますね、
こりゃあ、体力勝負だとおもいました。

えーと、それから~ドライローズ、干し方もあるのですね
やったことがありません。

えつママさんは、飾り方もお上手、素敵ですよ。

四季さん    今日は!
初めての雪で寒いでしょうね。
亀千代さんは寒さは辛いのでしょう。
川辺の亀さんはどうしているのかしら・・・・・?
バラは自由気ままに育てていますので枯らしてしまうのもあります。
綺麗なバラを見ると誘惑されてしまいます。

ドライフラワーはしばらくは楽しめますょ。

麻呂です♪
薔薇ちゃまのドライ、綺麗に仕上がりましたね。
麻呂も時々、ドライにしますが
ドライも素敵な色になって味わいがありますよね。

雪でお花たちも寒そうですね。
今日は晴れましたがちょっと風が冷たかったです。
明日はお庭やりたいので暖かいといいのですが・・・

ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪

さすがえつままさんね、こんなに寒いのにちゃんと咲いていますね。
我が家の庭には枯れないでいますが今年花が咲いてくれるかな~

去年白のバラはすごく咲いたので押し花にしても綺麗な色にならないのでドライフラワーにしてみますね。
真っ赤なバラの花豪華で綺麗ですね~

麻呂さん    今日は!
良いお天気になりましたね。
風もなくお庭のお手入れにはよかったでしょう。
バラのドライフラワーは少しだけでしたが、楽しんでいます。
今朝はバラの鉢の土が凍っていました。
日向に移動しました。
まだ寒い日が続きそうですね。


イルカさん    今日は!
寒くて蕾が開くまでは大変です。
切り取った方が木のためには良かったのでしょうね。
ドライフラワーは毎年作っていますが、徐々に花色は変わっていきますね。
白いバラはドライフラワーでも綺麗な花色は無理のようです。
どうして薄い茶系になってしまいます。
濃いお花のほうが綺麗に仕上がりますね。

えつままさん、こんにちは~♪
雪が降ったのですね。
薔薇の花につもってとても寒そう。
こちらではちょっとだけ雪が風に舞って
いましたが、地面に落ちる頃には
スゥーッと消えていました。

ドライフラワー綺麗に仕上がりましたね。
このしわしわ感がよいですね。
一番下のトナカイのそりの置きもの、
私も似たのを持っています。
私のはブルーの飾りはなく、
すべてが透明です。クリスマスしか
出さなかったのですが、このように
ドライフラワーを飾っても素敵ですね。

hiroさん     今晩は!
いつもお出でいただいてありがとうございます。

バラは剪定のときに蕾は数個残していました。
雪にも絶えて頑張っています。
ドライフラワーは自然乾燥で綺麗な花色に仕上がりました。
気温が低く短時間で乾燥したのがよかったのでしょうね。
しばらくは綺麗な花色で楽しめそうです。
トナカイをお持ちなんですね。
透明のトナカイは素敵でしょうね。
数年前のクリスマスの頃に買ったものですが、
時々小花を飾っています。
孫のおもちゃになってしまいトナカイの片足がかけてしまいました。

ドライフラワーが素敵ね~~
飾ってある容器も素敵でバラにぴったりですね
雪景色なんですね~~
今年は寒くて 梅も桜も遅くなりそうですね
日当たりに移動する鉢植え~~私も一緒です。

たんぽぽさん    今晩は!
いつまで寒いんでしょうね。
鉢の移動も大変ですね。
今年は鉢物をだいぶ枯らしてしまいました。
ドライフラワーは少しだけですが楽しんでいます。
気温が低く綺麗な花色に仕上がりました。

早く暖かくなってほしいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラ ドライフラワー      雪の朝:

« 寒さの中のミニバラ    メジロちゃんのご夫婦? | トップページ | 鉢植えのバラは凍って~~ »