白いバラ 香のヨニナ オールドローズ マダムアルディ サマースノー サーガ
ヨニナ
ハイブリット ティローズ
白くて香のよいバラです。外側の花弁に赤色が少し混じります。
オールドローズ の銘花
マダム アルディ
開花すると、中心にグリーンアイがあらわれるのが特徴
香はダマスク系 枝がとてもしなやか;
2本あり1本が 淡いピンク色に染まりました。
淡いピンク色 白色
サーガ
咲き始めはクリーム色でj白色に変わっていきます
サマースノー
トゲが少なく清楚な花色 一季咲き
咲き始めはうっすらとピンク色で満開になると真っ白の平八重咲きでフリルが可愛らしい
枝がしなやかで垂れ下がって咲きます。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 庭のバラ~華やかに~~~ 新雪と 赤いバラ | トップページ | 可愛いい ミニばらたち オールドローズ ガージナル ドリシュリー »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭のバラ~華やかに~~~ 新雪と 赤いバラ | トップページ | 可愛いい ミニばらたち オールドローズ ガージナル ドリシュリー »
えつままさん、おはようございます♪
前の新雪と赤いバラたちも見せて頂きましたが、
ずいぶん沢山のバラを育てていらっしゃるのですね。
今えつままさんのお庭は甘い香りでいっぱいなのでしょうね。
白いバラはアイスバークぐらいしか名前は知りません
でしたが、こんなに多くの種類を個人でお育てとは驚きました。
どのバラも素敵ですが マダム アルディ は
花びらがぎっしり詰まって豪華で美しいですね。
今朝は綺麗なバラを沢山見ることができて気持ち良く
一日のスタートを切れました。ありがとうございました。
投稿: hiro | 2012年5月28日 (月) 06時47分
おはようございます~♪
香りの良い薔薇が咲き出すと
とっても幸せな気分になりますね(*^_^*)
昨日も薔薇園に行ったのですが
今年はオールドローズのコーナーばかりいました(笑)
投稿: ROUGE | 2012年5月28日 (月) 08時06分
こんにちわ
立派なバラが沢山育っていますね、
お手入れが良く、何時の間にされるのかと・・・
感心します
今回皆さんのバラを見せていただいて
冬の管理がいかに大切なのかわかりました。
ご苦労様でした。
投稿: 四季 | 2012年5月28日 (月) 15時15分
hiroさん 今日は!
今年はバラがとても良く咲きます。
今が一番きれいなときですね。
目覚めの香りは楽しみです。
咲き始めが一番香るようですね。
庭が狭いのにいつの間にか増やしてしまいました。
古いバラは地植えでどっしりと構えていますが
鉢植えは枯らすこともあります。
先ほど突然の雷雨で風も強くお花もうなだれています。
竜巻も心配になりますね。
投稿: えつまま | 2012年5月28日 (月) 17時22分
ROUGEさん 今日は!
すごい雷雨でしたね。
大丈夫でしたか。
オールドローズは素敵ですね。
我が家は数鉢ですがしなやかさに惹かれます。
バラ園は満開で素晴らしかったでしょうね。
まだ行っていません。
投稿: えつまま | 2012年5月28日 (月) 17時28分
四季さん 今晩は!
バラは大好きでいつの間にか増えてしまいました。
歳を増すごとに大きな鉢の植え替えや移動は大変です。
地植えがいいのですが場所もなくて・・・・・
増やすまいと思いながら素敵なバラに誘惑されてしまいます。
鉢植えは水やりも大変です。
投稿: えつまま | 2012年5月28日 (月) 17時34分
麻呂です♪
素敵な子がいっぱいですね~!!
お色が変っていくのは楽しみですよね。
サーガちゃま、可愛いですね。
グリーンアイのマダムアルディちゃま、ドツボでございます♪
投稿: maro | 2012年5月28日 (月) 18時43分
麻呂さん おはようございます
バラがいっせいに咲き、写真を撮るのも忙しくなりました。
花色に変化していくバラは楽しみも倍増ですね。
マダムアルディはお花の中心から緑のグリーアイが顔を出して、
可愛らしいですね。
香も素敵です。
投稿: えつまま | 2012年5月29日 (火) 06時09分