2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« アザレア  アルバーエリザベス  ニコレット  ルーシー  ホワイトムーン | トップページ | クレマチス スノーフレーク  今年も屋根まで伸びて~~~  可愛い キャッツアイ »

2012年5月 6日 (日)

待ちこがれていたばらが咲き始めました。

                                               

        バラが咲きはじめました、

        我が家で一番早く咲いたバラ

                       ルイ14世                        

                   オールドローズ 四季咲き

                   濃い深紅色 中輪八重咲きで花姿も素敵

                   木立性でしなやかな枝ぶりです。

                   秋以降もさらに美しい花色に~~~

                    

Rimg00141rui14sei_2

                                            

Rimg005613

                                              

                           Rimg0056   

                              ミスティパープル

                        フロリダパンダ 中輪房咲き

                       青みのある淡い紫色  花弁が波打つような優雅な美しさ  枝はしなやかです。    

                       数日前の雨で花弁が乱れてしまいました。

                 

Rimg0035burumun

     Rimg0059misutipapuru_burogu

                           ミニバラ   ピーチプリンセス 

                    ピンクのカップ咲きのかわいいバラ 花色の変化が楽しみ            

  Rimg0066burogu_bara_2                                                 

Rimg0063burogu

                                                 

   Rimg0075burogu Rimg0062mini_burogu

                      

                  プリンセスアイコ様

                       四季咲き   中輪系

                          素敵な蕾

                  今年は植え替え元気にシュートも出て蕾もたくさんつきました。きました。

Rimg0041aikosan13

                  

Rimg0026ai8ko

                      

                                                       うらら

                  四季咲き    中雨輪系

                     ショッキングピンクの華やかなバラ 花つきがよい

                     ずいぶん古いばらで毎年良く咲きます。

Rimg0002urara

     

Rimg0029urara_urara

   

Tyt

      散歩中に出会ったツユクサ

 

             

                                           

                      

                                                                        

  にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ありがとうございました
にほんブログ村

« アザレア  アルバーエリザベス  ニコレット  ルーシー  ホワイトムーン | トップページ | クレマチス スノーフレーク  今年も屋根まで伸びて~~~  可愛い キャッツアイ »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
薔薇ちゃまの開花は待ち遠しいですよね。
ルイ14世ちゃま、大人っぽくって素敵ですね。
ミスティちゃまもエレガントですよね。(盗まれちゃいましたが・・・)
他の子たちもとっても可愛いです。
今年は雨が多くてちょっと可哀相ですね。
うちでも、ぽつぽつ咲き始めました。

ツユクサの紫が綺麗ですね。

麻呂さん    おはようございます。
ようやくバラが咲きはじめました。
ルイ14世は深みがある花色で大好きです。
1輪だけ早く咲きました。
プリンセスアイ子様は今年はたくさんの蕾がつきとても楽しみです。
バラを持ち去る心無い方がいるんですね。

ツユクサの花色はとても素敵ですね。
野の花たちも賑やかになって散歩も楽しくなります。

おはようございます♪
薔薇の開花、嬉しいですね(*^_^*)

ウチではまだこんなに咲いていませんが
やっと開花が始まりました。
お互い待ち焦がれた季節ですね(笑)

ルイ14世、素敵ですね~
こういう色の薔薇は日影では映えないので
我が家ではお迎えしてないのですが
えつままさんの所で拝見するのが楽しみです(*^_^*)

えつままさん、こんにちは~♪

もうバラが咲いているのですね。
朝のウオーキングで、バラがたくさん植えてある公園に
行ったのですが、まだ蕾でした。

バラは憧れですが、自分ではなかなか育てられません。
いつもえつままさんのブログで楽しませていただいています。
大人っぽい雰囲気のルイ14世、可愛いピーチプリンセスや
プリンセスアイコさま、どの花もそれぞれ魅力的です。

つゆ草も綺麗ですね。
子供のころ実家で咲いていたのを思い出しました。

こんにちわ
今度は、バラが沢山ですね、鉢植えですか、立派に育てられるのですね
家の鉢物は、今やっと小さな蕾がついた程度です。

いろんな色があり楽しみですね、羨ましい
家のバラは水が足りないのかしら~~~(鉢物)

ROUGEさん      今晩は!
嬉しい季節になりましたね。
日ごとの蕾も膨らんで楽しみです。
ROUGEさんのお庭はモッコウバラが見事に咲きましたね。
我が家もようやく咲き始めました。
つぼみが意外に多くて嬉しいです。
ルイ14世はとても気に入ってます。
コレカラまだまだ咲きそうです。

hiroさん     今晩は!
ようやく咲き出しました。
まだ数個ですが嬉しいです。
うどん粉病が出てきた鉢植えもありますが頑張って咲いてくれそうです。
今年は蕾がたくさんつきました、
綺麗なバラがお見せできればいいのですが~~~
ルイ14世は一度枯らしたことがあり2度目です。
気に入ってます。
ウォーキングが楽しい季節になりましたね。
新緑がとてもきれいですね。


四季さん     今晩は!
まだ咲いたのは数個です。
バラは鉢植えが多く地植えはわずかです。
鉢植えは水遣りがたいへんですね。
乾いたらたっぷりやっています。

うどん粉病もでてきまし虫も要注意です。

えつままさん  こんにちは
素晴らしい薔薇が咲き始めましたね。
ルイ14世、濃い深紅色がとても素敵で名前に
相応しい気品のある薔薇ですね。
ミスティパープルあまり見かけなくて、花色が素敵です。
ピーチプリンセスは可愛いピンクですね。
育ててみたいです。
プリンセスアイコ様も素敵です。
薔薇それぞれに香りも違うのでしょうね。
お庭で沢山の薔薇を楽しめるのは素敵ですね。

すみれさん    今晩は!
ようやく咲き始めました。
ルイ14世は大好きなバラです。
今年もお花を見ることができて嬉しいです。
陽気がよくなりばらの蕾も次々に膨らんできました。
とても楽しみです。
バラも種類が多いですね。
ブルー系は素敵ですが雨に弱いようです。
我が家は鉢植えが多くこれから水遣りが大変です。
虫や病気にも要注意です、

ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

ルイ14世の色、深みのあるバラですね~

さすがえつままさんいつ訪問しても花あふれていますね~
我が家は玄関に少しですよ。

一重のバラは咲いてくれているのですが南側に植えているバラは一杯咲いてはくれませんが気長に育てて見ます。
私にはバラは向いていないのかもね~~~?

イルカさん    おはようございます。
よい季節になりましたね。
いつも早起きですね。
昨日はでかけ今朝は寝坊してウォーキングはお休みです。
バラが次々に咲きだし嬉しいです。
狭い庭にばらがいっぱいで長屋状態でちょっと可哀想~~~
広いお庭でゆったりと咲いたら素敵でしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 待ちこがれていたばらが咲き始めました。:

« アザレア  アルバーエリザベス  ニコレット  ルーシー  ホワイトムーン | トップページ | クレマチス スノーフレーク  今年も屋根まで伸びて~~~  可愛い キャッツアイ »