さし芽からのルドべキアが満開~~~
2011年10月にプランタンに沢山のさし芽をしたルドベキアが綺麗に咲きました。
先日の台風でだいぶ乱れてしまいましたが、頑張って元気に立ち上がりました。
咲き方も八重と一重があります。
一年草でこぼれ種から増えると聞いていましたが、我が家は鉢植えで数年冬越しをし
挿し芽から成長してきれいに咲きうれしいです。
ルドベキア 八重咲き さし芽より
ルドベキア 親木です
数年冬越しをしています。去年の10月頃に枯れそうでしたので 安心のために挿し芽をし
冬を乗り切りにぎやかになりました。
ルドベキア プレーリーサン
北アメリカ原産 耐年性 一年草 暑さ 寒さに強く丈夫
まだ蕾ですが咲きすすむと花弁はさわやかな黄橙色で
花芯部ガグリーンのコントラストがとても美しい大きな花
冬越しで3年目で今年も元気です。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 素敵なばら アゲイビル バロン ジロード ラン ツルバラ須麿 | トップページ | 庭の百合 ランディーニ エロディー サムール »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
« 素敵なばら アゲイビル バロン ジロード ラン ツルバラ須麿 | トップページ | 庭の百合 ランディーニ エロディー サムール »
最近のコメント