台風の前に ばらローズおおさか 芳純 他
今夜は風雨が強くなりそうなのでバラやユリの一部をとりこみました。
激しくなってきたようです。皆様もお気をつけ下さい。
ローズオオサカ (マイレイコ)
四季咲き 大輪
世界ばら会議大阪大会でシンボルローズになったばら お花の形がととのい大きなお花です
ピンク色はオードリーヘップバーン
芳純
四季咲き 大輪系
香の代表的なばら
ミニバラ ピーチ プリンセス
カップ咲気で可愛らしい
うらら
四季咲き 中輪系
とても華やかナショッキングピンクで丈夫でよく咲きまさす
挿し木より 名前不明
友人からいただいた切花を挿し木で育てて30年いじょうになります。
ジュビレデユプリンセス ドウモナコ
四季咲き 中輪系
白から鮮紅色に変化しとても華やかなバラ
枯れそうですが今年はシュートから一輪だけ咲きました。
名前は不明 中輪 四季咲き
ありがとうございました
にほんブログ村
« 素敵なユリ 八重咲きエロデイ ・ 旅の思い出の白百合 | トップページ | 金沢 奥能登 千里浜温泉郷へ 2泊3日のたび 1日目 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 素敵なユリ 八重咲きエロデイ ・ 旅の思い出の白百合 | トップページ | 金沢 奥能登 千里浜温泉郷へ 2泊3日のたび 1日目 »
麻呂です♪
薔薇ちゃまたちとっても綺麗ですね~。
京成バラ園に芳純のジャムがあってすごく気になったのですが・・・
試食がなかったので見送りました。
今度かって見ようかなぁ~!!
いい香りですよね。
今、ものすごい風でビクビクしながら過ごしています。
早く通り過ぎて欲しいです。
今日も台風対策でクタクタですが明日も大変そう。
投稿: maro | 2012年6月19日 (火) 23時43分
えつままさん┌|*´∀`|┘☆;:*おはよう*:;☆ └|´∀`*|┐
台風の影響は・・・・・・此方は思ったより風雨もなく安心しましたよ。
いつ訪問しても素敵な花ばかり、特に私にとってはバラの花が咲いているのを見ると手入れが悪いのだな~と大反省していますけど・・・一応枯れてはいませんけど切るのが変だったのかな?
一重のバラだけは日当たりも良いのですごく咲いてくれていますよ。
押し花にはぼかしが入ったほうが作品にするにはすごく良いです。
投稿: イルカ | 2012年6月20日 (水) 05時57分
台風で薔薇達大丈夫でしたか
まだこんなに 綺麗に咲いてくれているのに昨日の風雨は酷ですね
小道では2番花が蕾を付け始めました
えっちゃんのところでは 満開ですもの
まだまだ 楽しめるのね
つぎにまた台風がでていますね
おきをつけてくださいね
投稿: たんぽぽ | 2012年6月20日 (水) 07時34分
麻呂さん おはようございます。
夕べはすごい風雨でしたけど大丈夫でしたか?
寝つかれませんでした。
ユリの蕾が2個落ちただけで被害がなくよかったです。
芳純は素敵な香で香水にもなったそうですね。
ジャムも食してみたいですね。
台風が続いているようですのでお気をつけ下さい。
投稿: えつまま | 2012年6月20日 (水) 09時07分
イルカさん お早うございます。
台風の被害がなくてよかったですね。
我が家は鉢物を一部家の中に避難しました。
地植のユリの蕾が2個落ちただけでした。
バラが次々に咲いて忙しかったです、
台風の前にきりとり今は蕾だけです。
しばらくすると2番花が咲いてきますょ。
イルカさんのお庭には真っ赤なバラが沢山咲いて綺麗ですね。
投稿: えつまま | 2012年6月20日 (水) 09時15分
たんぽぽさん おはようございます
たんぽぽさんのほうは台風は大丈夫でしたか?
夕べは風雨が強くて怖かったです。
寝つかれませんでした。
バラのお花は切り取ってしまい蕾は大丈夫で安心しました。
2番花が楽しめそうでです。
台風に気をつけましょうね。
投稿: えつまま | 2012年6月20日 (水) 09時24分
えつままさん、こんにちは。
台風、すごかったですね(ToT)
大した対策も出来て無かったので
ベランダの幼鉢薔薇がめちゃくちゃになっちゃいました(ToT)
えつままさんの所は被害はありませんでしたか?
まだ今日も風が強いですよね。
5号のせいかしら・・・
お気をつけ下さいね。
投稿: ROUGE | 2012年6月20日 (水) 15時06分
えつままさん、こんにちは~♪
この時期にこんな大きな台風が来るとは思いませんでした。
綺麗なバラですね。沢山咲いているので取り込むのも
大変だったでしょうね。
私は昨日、横浜高島屋までお買いものに行っていたので、
夫が台風対策をしてくれました。
木に吊るしてある蘭や咲き始めたユリなどは玄関に
取り込み、庭のお花は支柱などで支えてもらいました。
ゼラニウムはすべて散ってしまい、ちょっとお庭が寂しくなりました。
また5号が発生したそうですが、今度はそれてほしいですね。
投稿: hiro | 2012年6月20日 (水) 16時34分
ROUGEさ 今日は!
台風は怖かったですね。
ベランダのバラさんたちは被害を受けて大変でしたね。
我が家は下に下ろしたり家に取り込んだりして大丈夫でした。
ユリの蕾が2こだけおちましたが・・・・
次の台風も心配ですね。
お気をつけ下さい。
投稿: えつまま | 2012年6月20日 (水) 20時34分
hiroさん 今晩は!
夕べは風雨がすごく怖かったです
ご主人様が台風対策をしてくださり無事でよかったですね
我が家はバラは一部は避難し他の鉢植えはお花は切り取りましたので
大丈夫でした。
ユリは鉢植えは部屋に入れ地植えが心配でしたが蕾が2個落ちただけで無事でした
ユリも咲き始め賑やかになってきました。
電車も止まったりして外出も大変だったでしょう。
5号も来てているようですね。
台風も地震もいやですね。
投稿: えつまま | 2012年6月20日 (水) 20時56分