2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 暑さにも頑張るバラたち | トップページ | ハイビスカス »

2012年7月20日 (金)

最後のユリ  と ガーデンダリア 純

           



                              ガーデ  ダリア純

                  2010年春に小さな苗から育て今は大きくなりすぎて

                  蕾も次々に出てきています  淡いクリーム色の大きな花

Rimg0024_hakutyou_14            Rimg0028daria_2

 

                                     冬越しのダリア     名前不明

Rimg0021daria_10

 

Rimg0040daria_daria15_5                         Rimg0004_1daria

 

                  オリエンタルリリー  スターガザール

               ニホンヤマユリ とカノコユリの交配種 とても鮮やかな赤色

                今年最後のユリです。

Rimg0036gazaru_15

 

                 オリエンタルリリー   コンガドール  巨大ユリ

                   今年の4月に小さな苗と出会い少し遅めの開花です。

                   優しいクリーム色のグラデーションが素敵です。

Rimg0012_kongadoru_2

 

      Rimg0069kongadoru16      Rimg0017yuri_2



             

                                         

                            ありがとうございましたRimg0022daria_3

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

« 暑さにも頑張るバラたち | トップページ | ハイビスカス »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

ダリア綺麗ですね~。
大きくなっちゃうのと日向を好むのでウチではお迎えできませんが
こうして見ると欲しくなっちゃいます(*^_^*)

オリエンタルリリーは日陰でも咲いていいですよね。

えつままさん」所で見た八重のユリ
来年は絶対GETしたいです。

えつままさん、こんばんは~♪
ダリアが綺麗に咲いていますね。
ガーデ  ダリア純は花色が淡くて優しげで
とても素敵ですね。
赤いダリアもダリアらしくてとても素敵です。

コンカドールは良い香りがするのでしょうね。
河口湖でも見てきましたがとても素敵で
一目ぼれしてしまいました。
スターガザールは色鮮やかで綺麗ですね。
私も似た花を育てていましたが昨年から咲かなく
なってしまいました。ユリはウィルス病に
かかり易いので、育てるのが大変だと思いますが、
どちらも見事ですね。

麻呂です♪
スターガザール鮮やかですね。
コンカドールちゃまもず~っと気になってる子です。
素敵なお色ですよね。
ダリアちゃまは、麻呂も大好きです。
夏は大活躍ですよね。

ROUGEさん    おはようございます。
涼しくてほっとします。
大きなダリアで写真を撮るのも大変です。
種類が多いですね。
お花屋さんにはミニダリアが沢山並んでいますね。
場所もとらずに育てやすくていいですね。
 
ユリは来年も楽しみです。

hiro さん    おはようございます。
ダリアは子供のころにはどこの家にも咲いていた懐かしいお花ですね。
最近はミニが多いようですが
ガーデンダリア純は1メートル以上も伸びてお花も大きめです。
鉢植えですが毎年出てきます。

コンガドールはグラデーションデが素敵ですね。
4月に小さなポット苗を2本植えましたがお花は1個と2個だけでした。
来年は花数が増えてほしいです。
ユリは華やかですね。。
切り花にして庭はさみしいです。
ウイルス病なんですね。
蕾がついて枯れてしまったものも数本ありりました。

麻呂さん   おはようございます。
麻呂さんのお庭はユリが見事ですね。
1本に沢山のおはなをつけ素晴らしいです。
コンカドールは花色がとても素敵で、
出会えたら来年はもう少し増やしてみたいです。
ダリアは太陽がよく似合うお花ですね。
次々に咲いて楽しみです。

麻呂さんの黒蝶はとても素敵です。

えつままさん  こんばんは
ダリア、可愛く咲いていますね。
えつままさんは、どのお花も長くお育てなのが
素晴らしいです。管理がお上手なのでしょうね。
ダリア 純は優しい色で綺麗ですね。
育ててみたいです。
オリエンタルユリ、綺麗に咲いていますね。
スターガザールは華やかで可愛いです。
沢山のお花ですね。
コンガドールに一目惚れです。
素敵なユリですね~
グラデーションの花色がとっても綺麗です。
綺麗にお育てに成りましたね。

すみれさん    今晩は!
ダリア純は鉢に植えたままですが毎年出てきます。
去年は一回り大きな鉢に植え替えとても元気がいいです。
今年はゆりが良く咲き楽しめました。
最後のユリも部屋で香っています。
コンガドールはちいさなポット苗でしたがラベル通りのお花で
うれしかったです。
淡グラデーションがとてもすてきですしょう。
わたしも初めて育てました
お花はいいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後のユリ  と ガーデンダリア 純:

« 暑さにも頑張るバラたち | トップページ | ハイビスカス »