2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« さし芽からのルドべキアが満開~~~ | トップページ | 庭の花 ルドベキア  デカリス   セレナ  ベコニア他 »

2012年7月 4日 (水)

庭の百合  ランディーニ  エロディー   サムール

 

            20011年11月に植えた球根がそれぞれ素敵に咲きました。

                               

                   すかしゆり   ランディーニ

             深い黒赤色のお花がとても印象的です。

             2球植えましたが1本は蕾のつく前に枯れてしまい

             1本だけ5個の蕾を付けました。

Rimg0013akaiyuri_3

                                             

                           Rimg0155_16_2    Rimg0009_16_yuri

                                 

                     すかしゆり   八重咲き エロディー

               エロディーは6月18日に最初に咲き始め 

               9個と10個がすべて咲き 豪華です。 (6月30日) 

              

Rimg0135                                                 

Rimg0035_erodei12

              

                      すかしゆり   サムール 

                   2011年11月に植えた球根 がたくさんの花が咲きました。

                   ピンクの大きなお花 でグラデーションがとても素敵です                     

Rimg0138sukasiyuri

   

                      エロディーとサムール

                   にぎやかに咲き香っています。

Rimg0027

                                                  

にほんブログ村 花ブログへ       ありがとうございました    
にほんブログ村

« さし芽からのルドべキアが満開~~~ | トップページ | 庭の花 ルドベキア  デカリス   セレナ  ベコニア他 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんばんは~♪
ユリが綺麗に咲きましたね。
エロディは私も何年か前に育てたことが
ありますが、絶えてしまいました。
ユリとしては珍しい八重で、とても素敵ですね。
サムールもグラデーションが美しく優しそうな雰囲気のユリですね。
私も今年の秋球根が手に入ったら植えてみたいです。
えつままさんのユリはどれも素晴らしいですが、
地植えで育てていらっしゃるのでしょうか?

えつままさん こんばんわ!

ユリがゴージャスに咲いてますねね〜
ランデイーニの色は珍しいねユリでは初めてのいろかな。

八重咲きのユリも初めて。
今日は珍しいユリに出逢えて良かったです。
えつままさんちはユリも調子いいね。うちでは毎年咲いてくれるカサブランカがちょっと不調です。
いつもは一本に沢山咲くのに今年は一本に一個、とってもしょぼいカサブランカです。(笑)
初めてかな〜こんなに調子悪いの。芽吹きまでは良かったんだけど。
えつままさんちの調子良いユリを見て、反省しています。
多分肥料不足かな〜。
雨が多い時、カラフルなお花って、華やかで良いですよね。

えつままさん、こんにちは~
ユリ、すっごく綺麗ですね~!

以前にもコメントしましたが八重のユリに一目惚れです(*^_^*)
球根買うときメモ持って行かなきゃ♪

お庭、良い香りでしょうね~

hiroさん     今日は!
梅雨の晴れ間で今日は暑いですね。
ユリも次々に開花で庭が香りでいっぱいです。
去年のユリたちもさきだし今年は本当によく咲いています。

エロディは八重で花粉もなく切り花にいいですね。
サムールのグラデーションは気に入っています。
一年目にたくさんのお花はうれしいでね。
期待以上でした。

来年も咲いてくれたらいいのですが~~~

11月に植えた球根は全部鉢植えですが去年のユリは地植えでうえっぱなしです

akoさん     今日は!
九州は豪雨の被害で大変なようですが大丈夫でしたでしょうか。
今年は異常ですね。
我が家のほうは被害もなく今年はユリが見事に咲いています。
ランディーニはシックで珍しい花色ですね。
11月に2球植えましたが一本は枯れてしまい残念でした。
去年のユリは地植えですが見事に咲いています。
植えっぱなしです。

化成肥料のやりすぎでしょうか、木が大きくなりすぎています。


ROUGEさん    今日は!
ユリは大きなお花で香りがいいですね。
たくさん咲いて、華やかです。
球根が一年目でこんなにたくさん咲くとは思いませんでした。
とてもうれしいです。

来年も咲かせたいです。

麻呂です♪
この季節はユリが綺麗で嬉しいですね。
香りもよくってお庭に出るとうっとりです。
ランディーニちゃまはお揃いですぅ。
うちは1球しか咲きませんでした。 (多分いくつか植えてるの。)
エロディーちゃま綺麗ですね。
うちのお庭でも咲かせてみたいです。

えっちゃ~~ん
お久しぶり~~
パソコン退院したのぉ?
心配していましたぁ~~
えっちゃんは どのお花も全種持っているようですね
ばら クリロー ゆり・・・
数え切れないほどね
ユリも香りとお花が楽しめて大好き!!
小道ではカサブランカとヤマユリの蕾がふくらんできました~~
毎日 ジメジメしているけど体調崩さないでね~
えっちゃんパワーに期待です!!

麻呂さん   おはようございます。
ユリが華やかに咲きだしました。
一年でも沢山のつぼみがつくんですね
香りもよく切り花にも長持ちして楽しめます。
八重のユリは初めてですが花粉がなく
大きなお花で豪華です。

ユリも種類が多いですね。

たんぽぽさん   おはようございます。
パソコンが変わってまだ使いがってにうろうろしています。
お花を育てるのは子供のころから大好きでした。
庭が狭いのにいつのまにか増えてしまいました。
整理しなければと思いながらもなかなか・・・・・・
カサブランカは豪華で楽しみですね。
山百合も素朴でいいですね。

今日も一日がんばりま~す。

えつままさん  こんばんは
素敵なユリを上手にお育てですね。
どのお花も大きく咲いて美しいです。
スカシユリ ランディーニは素敵な花色ですね。
あまり見かけない花色です。
八重咲き エロディー、八重咲のユリも
実際には見た事がありません。
豪華ですね。
サムールも沢山咲いて、お庭は素敵な香りが
一杯でしょうね。 

(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚

いつみても本当にお花育てるの上手ですね~
ユリも上手に育てていますね。
それだけ庭に出てお花をちゃんと観察して消毒や肥料をしているという事ですね。

我が家の蔓バラに毛虫がすごくついていたの主人が言っていましたし、消毒をしたと…という感じなので私はバラの生育は向かないかな~~
消毒を常にしておかないと虫がつくものね。

見る分には良いけど育てるの本当に大変です。
私が忙しすぎるのね、運動で・・・・・・・

すみれさん   おはようございます
今日も梅雨空でうっとおしいですね。
雨の中でユリもきれいに咲いています。
今年はつぼみがたくさんついて華やかです。
八重咲きエロディは去年球根に出会いはじめて植えてみました。
素敵なお花で、花粉もないのできり花にいいですね。
1年目に9個と10個のつぼみを付けて予想外でうれしかったです。

香りも楽しんでいます

イルカさん   おはようございます
ユリは今年は見事に咲きました。
虫の被害はありませんが肥料は気を付けています。
おはなが大きくなりびっくりしました。
バラも虫や病気に悩まされながらも、好きなんでしょうね、
懲りずに育てています。
お花を見ていると幸せ気分になります。
イルカさんは多才でいろいろとご活躍でお忙しそうですね。
お元気でなによりです。
ステンドグラス風の押し花はとても素敵でたのしみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭の百合  ランディーニ  エロディー   サムール:

« さし芽からのルドべキアが満開~~~ | トップページ | 庭の花 ルドベキア  デカリス   セレナ  ベコニア他 »