暑さの中で紫陽花の花が一輪~~ 十二一重
少しずつ秋の気配が感じられるようになり夕方は涼しく水やりもだいぶ楽になりました。
蝉が賑やかに鳴いています。
2006年の故郷での同窓会の宿でお花をいただき、挿し木した紫陽花が毎年綺麗に咲きます。
今年も7月に咲いたのですがUPをしませんでした
今頃に叉一輪だけ咲きました
たのしかった同窓会をおもいだします。
紫陽花 十二一重 8月19日
今年の7月6日の写真
白いむくげも咲きだしました、
10年以上も前から咲き続けています。
アスター
切り花用として買ったお花ですが可愛らしくて長持ちします。
98円のポット苗
蝶 ヤマトシジミ
ありがとうございました。
にほんブログ村
« 庭に大きなかえるが~~ ハイビスカスには花むぐり | トップページ | 公園の蝶と蜂 朝のお花たち »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
最近のコメント