雨の前に庭の ばら
雨模様になりそうなのでその前に庭のばらを~~~ 8月6日
暑さに耐えているバラたちです。
ローズおおさか (マイレイコ)
四季咲き 大輪系
形のととのった大きなお花です。
暑さには強く花の形もあまり変わりません
ジュビレ デュ プリンセス ドウ モナコ様
暑さでお花はチリチリで 虫の被害にもあってしまったジュビレさん
うらら
四季咲き 中輪系
お花は小さくしっかりと開きませんが暑さにも頑張りました
ストロベリーアイス
四季咲き 中輪系
雨が降り始めた中で~~~~ 素敵な花色に
ホッとしているようです。
無名のバラ
四季咲き 中輪系
優しい花色の素敵なバラ
今朝は暑さでぐったりです
ありがとうございました
にほんブログ村
« いただいた家庭菜園の 珍しい大きな金糸うり ほか | トップページ | 山崎直子さんと宇宙を旅した白かぼちゃの子孫が生長 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« いただいた家庭菜園の 珍しい大きな金糸うり ほか | トップページ | 山崎直子さんと宇宙を旅した白かぼちゃの子孫が生長 »
昨日は凄い雨でしたね~
雨の前に撮影して正解でしたね(*^_^*)
あの雨のお陰で花々も生き生きしてきましたね(笑)
この薔薇達は傷んじゃいましたか?
うちは大丈夫でホッとしています。
投稿: ROUGE | 2012年8月 7日 (火) 13時31分
ROUGEさん 今晩は!
今日も暑かったですね。
昨日の雨で水やりは助かりましたが。
ROUGEさんのバラはいつもきれいですね。
我が家は日当たりの良いところのお花はすぐに、しぼんでしまいます
暑い日が続きます。
お身体にお気を付けくださいね。
投稿: えつまま | 2012年8月 7日 (火) 20時12分
麻呂です♪
薔薇ちゃまたち綺麗に頑張ってますね。
ローズおおさかちゃま、いかにも薔薇!!って感じで素敵!!
薔薇ちゃまたちって病害虫には弱いですが
生命力は強いですよね。
麻呂なんて水遣りだけでヘロヘロです。
せめて週に3回ぐらい夕立が欲しいですね。
投稿: maro | 2012年8月 7日 (火) 20時38分
えつままさんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
こんなにバラの花があるとドライフラワーになるよね~
バラは豪華で好きな花ですが育てるとなるともう大変・・・・・・・とうとう蔓バラだけになっているような?
枯れてはいないんだけど花が咲かないのよね~愛情不足ですね。
お花たちも水遣りをしてやらないとかわいそうですよね。
投稿: イルカ | 2012年8月 8日 (水) 05時59分
麻呂さ おはようございます。
きょうは涼しくて過ごしやすいです。
お花たちもげんきなお顔でホッとしています。
朝の水やりはお休みです。
来週からまた猛暑のようですね。
雨がほしいです。
ローズ大阪は暑さにも花姿はしっかりと元気です。
投稿: えつまま | 2012年8月 8日 (水) 10時19分
イルカさん 今日は!
早起きですね。
夕べもオリンピックで寝不足です。
今日はいくらか涼しく助かりますが、猛暑でばらもチリちリです。
日陰に一部はいどうもしますが・・・・・
水やりは朝夕で大変です。
投稿: えつまま | 2012年8月 8日 (水) 12時51分
えつままさん、こんにちは~♪
バラさん達、暑いのに元気に咲いていますね。
こちらは月曜日の日中にスコールのような雨が降り
ましたが、その後は曇りが続き、今朝も水やりは鉢植え
だけなので少し楽しています。
ローズおおさか 、目の覚めるような赤で美しいですね。
モナコ様は虫の被害にもあっても健気に咲いていますね。
うららさんは綺麗なピンクですね。咲き始めのころが素敵ですね。
ストロベリーアイスさんはとろけるように優しい色ですね。
私の一番好みかもしれません。
最後のバラも優しい色合いで素敵ですね。
バラさんには可哀そうですが、毎日一度位夕立があると
有難いですね。
投稿: hiro | 2012年8月 8日 (水) 16時04分
hiroさん おはようございます。
昨日は涼しくて快適でしたが、今日はまた気温が少しあがるようです。
早めの水やりです。
暑くてばらも綺麗には咲けません。
無理に咲かせずにきりとったほうが木が休めるんでしょうね。
つい咲かせてしまいます。
ローズオーサカは大きなお花で暑さにも元気です。
バラらしいバラですね。
ストロベリーアイスは優しい花色で私も大好きです。
バラたちも夏場は日影ぎみのほうがyきれいン咲いています。
鉢の移動も大変ですが・・・・・
投稿: えつまま | 2012年8月 9日 (木) 07時01分
えつままさん こんばんは
バラは夏にもこんなに綺麗に咲いてくれるのですね。
私は春と秋に見るバラが多くて・・・
四季咲きの素晴らしさを感じます。
ローズ大阪、綺麗に咲いていますね。
素敵な赤です。
ジュビレ デュ プリンセス ドウ モナコ様も素敵な色ですが、
ストロベリーアイスの可憐な花色に
魅せられています。うっとりです。
暑い中、綺麗に咲いバラに心和みました。
投稿: すみれ | 2012年8月 9日 (木) 21時46分
すみれさん おはようございます。
今朝もしのぎやすいです。
四季を通じて咲くバラは、エネルギーがいるでしょうね。
真夏は咲かせずに切り取ったほうがよいのかもしれません
ストロベリーアイスは優しい花色で、素敵でしょう。
そっと見守ってあげたいお花です。
ローズおーさかはとても元気なバラでお花もしっかりしています。
バラも種類が多く楽しめますね。
秋バラも見てくださいね。
投稿: えつまま | 2012年8月10日 (金) 10時00分