闇の中に咲く不思議な花 カラスウリ 初秋の風船かずら
今夜は綺麗に咲いているのを見ることができました。
18時ごろにはまだ開いていなくすっかり暗くなった19時過ぎにはお花を見ることができました。
夜に咲くお花でなかなか見る機会がありませんでした。
カラスウリ
徐々にちじれていくようです。
一面に咲いていました。
風船かずら 初秋の装い
風船かずらのエコカーテンを見かけました。
実も色ずきはじめとてもすてきでした。
お花は小さな白い花 実にはハート形の模様のある可愛い種。
ありがとうございました
にほんブログ村
« 可愛いクレマチス キャッツアイ タカサゴユリ エンジェルストランペット | トップページ | 白馬温泉郷フリータイム4日間の旅 2 八方尾根自然研究路 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« 可愛いクレマチス キャッツアイ タカサゴユリ エンジェルストランペット | トップページ | 白馬温泉郷フリータイム4日間の旅 2 八方尾根自然研究路 »
えつままさん こんにちは
カラスウリ、幻想的で綺麗なお花ですね。
放射状に繊細に延びて、1輪でも
素敵なのに沢山咲いて素晴らしいです。
香りは有るのでしょうか?
ゴーヤのエコカーテンは良く見かけますが、
風船かずらは珍しく拝見しました。
緑から綺麗に色づき沢山の風船が可愛いです。
お花も実も楽しめそうですね。
投稿: すみれ | 2012年9月 1日 (土) 16時41分
麻呂です♪
烏瓜さんのお花は神秘的ですね。
縮んでる所しか見たことなかったので
綺麗に咲いているお写真はすごく嬉しかったです。
実も可愛いですよね。
フウセンカズラも可愛い子ですよね。
今年は蒔きそびれちゃったんですが・・・
昨年の種って来年でも発芽してくれるかな???
投稿: maro | 2012年9月 1日 (土) 23時49分
すみれさん おはようございます。
からすうりのお花は昼間見ることができなうので
夜にゆっくりとながめてきました。
自然に咲くお花は素晴らしいですね。
一夜花でもったいないです。
ここは自然のままの林の入り口で一面に咲いてみごとでした。
フウセンカズラのエコカーテンは珍しいですね。
みなさんエコに努力され頑張っていますね。
可愛いたくさんの実が素敵です。
投稿: えつまま | 2012年9月 2日 (日) 08時37分
麻呂さん おはようございます。
からすうりのお花はなかなか見れませんね。
秋のまっかな実は良く見かけますが。
こんなに素敵なお花が咲くんですね。
ちじんで行くまでの花姿も素敵です。
自然のなす技は素晴らしいですね。
風船カズラはかわいい実が風に揺れていました。
来年は発芽するといいですね。
育ててみたくなりました。
投稿: えつまま | 2012年9月 2日 (日) 08時43分
(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪
カラスウリの花神秘的ですね。
来年植えて押し花にすれば素敵な作品ができそうな感じがするけど白は綺麗に色が出ないのもあるしね。
でもすごく素敵な花ですね。
フウセンカズラをエコカーテンにしても良いですよね。
近所にもエコカーテンされていますが綺麗に窓を覆うような感じには咲いてくれないですね。
我が家の玄関の花はあまり綺麗には咲いてくれませんでしたよ。
投稿: イルカ | 2012年9月 3日 (月) 05時58分
イルカさん おはようございます。
からすうりのお花は夜だけですのでなかなか見れませんね。
押し花にしたら素敵でしょうね。
見てみたいです。白色は難しいのでしょうか。
作品ができたらいいですね。
エコカーテンはみなさんいろいろ工夫されていますね。
市役所は一面にゴーヤのカーテンで今は実がついています。
投稿: えつまま | 2012年9月 3日 (月) 09時05分
えつままさん、おはようございます♪
カラスウリの花は幻想的でとても素敵ですね。
19時過ぎに開き、徐々に縮れて行くのですね。
私が前に見に行った時は10時頃だったので少し遅過ぎましたね。
一面にお花が咲いているようなので、秋になったら
赤い実もたくさん楽しめそうですね。
風船かずらのエコカーテンも可愛いですね。
緑のフウセンカズラは見たことがありますが、
紅葉したフウセンカズラは初めて見ました。
昔はエコカーテンといえば朝顔が定番でしたが、
今はいろいろな植物で楽しめるので良いですね。
投稿: hiro | 2012年9月 3日 (月) 09時11分
hiroさん 今日は!
からすうりのお花が見たくて夜に出かけてみました。
一面にきれいに咲いていました。
暗闇の中でほとんどの方が築かずに通り過ぎてしまい
真っ赤な実がついてその存在を築くのでしょう。
実のなるころに叉でかけてみたいです。
風船カズラのカーテンは初めて見ました。
沢山の実がついていましたが何本ぐらい植えているんでしょうね。
とてもかわいらしくて育ててみたくなりました
苗は見かけたことがありませんが、春先に出回るのでしょうね。
投稿: えつまま | 2012年9月 3日 (月) 16時35分