2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« プレクトランサス モナラベンダー  と庭の花 | トップページ | 台風の前の時計草      彼岸花は? »

2012年9月28日 (金)

ミニバラが咲きだしました

             

              今日のミニバラたち

           涼しくなりバラたちも咲き始めました      

                  ミニバラ  舞姫

             花姿がまだ不揃いで花色も淡いピンク色です。

 

Rimg0070maihime  Rimg0002_1_2

                         

                   ミニバラ  夢乙女

               小さな蕾がたくさんつきはじめました。

 Rimg0081myumeotome_3  Rimg0079_maihime_4

                                                

 

                            ピーチプリンセス   ピンク

        春バラよりも淡いピンクのやさしい花色に咲きました。

                                                               今朝は綺麗な花色でした

                     9月28日                                                      9月29日

Rimg0017pitipurinsesu_2 16_18_3

 

              

 Rimg0041pitipurinsesu_15_16_18  Rimg0042pitipurinsesu15

                                                           

                                 

                                         ピーチプリンセス   ホワイト

                         純白でふっくらとしうてとても可愛らしい

Rimg0018pitipurinsesu  Rimg0017_pitipurinsesu

                                                      

                        つるばらコクテール

                                 

Rimg0034_1kakuteru  Rimg0051kakuteru_2 

                                                      

                        ミスターブルーバード

               花色が素敵ですが散るのも早いです。

Rimg0038misutaburubado

 

                                                                     

                                                         

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ                  ありがとうございました         Rimg0027_1pitipurinsesi_4
にほんブログ村

« プレクトランサス モナラベンダー  と庭の花 | トップページ | 台風の前の時計草      彼岸花は? »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

沢山の可愛いバラ達に、癒されました。

とくに夢乙女が好きです。
名前そのまま、乙女チックで愛らしいです。

沢山のお花を見てたら
子供の頃、お花屋さんになりたくて
植物図鑑を買ってもらってた事を
ふと思い出し、懐かしい気持ちにもなりました。

ありがとうございました

麻呂です♪
みんな優しいお色で可愛らしく咲いていますね。
たくさん蕾がある夢乙女ちゃまは楽しみですね。
でも、恐怖の台風が近づいてきてドキドキです。
被害がないといいですね。

KAnaKAno様
おはようございます。
おいでいただきましてありがとうございました。
宜しくお願い致します。
ミニバラは可愛いですね。
花持ちもよく置き場所もとらなく、いいですね。

お花は子供の頃から大好きで庭に自分の花壇を作り
沢山のお花を育てていました。
今ではお花に癒されています。
園芸店には秋花がたくさん出回り、ウオーキングの途中でよくより楽しんでいます。


麻呂さん      おはようございます。
わが家もようやく バラが咲き始めました。
麻呂さんのお庭では四季を通じて沢山のバラがとてもきれいです。
お世話がお上手ですね。
台風は心配です。
様子を見ながら鉢植えは移動ですね。

被害のないことを願うばかりです。

えつままさん、おはようございます♪

淡いピンクのお花たちは優しげで心癒されますね。
ミニバラの舞姫や夢乙女、たくさんの蕾が
付いて良かったですね。
秋バラのシーズンに入ると、他のバラもどんどん
咲きだすのでしょうね。見せていただくのが楽しみです。
ピーチプリンセスはピンクとホワイトがあるのですね。
どちらもとても可愛いですね。 
コクテールは春咲きだと思いましたが、秋も咲くのですね。
30年前頃、鮮やかな花色に魅かれて庭に植えました。
一時はとてもたくさん花が咲きましたが、
今はヒョロヒョロの茎が1本出ているだけで寂しくなりました。

(*゚O゚*)お(*゚д゚*)は(*゚з゚*)よ-ぅ♪

いつ訪問しても素敵なお花たちですね。
バラのコクテールはわが家でも今咲いてくれています。

彼岸花の赤白もやっと咲いてくれました。
お花が咲いてくれると嬉しいけど手入れも大変だよね。

ちゃんと手入れをしてあげればお花もちゃんと咲いてくれるけど…わが家は手入れ???

hiroさん    おはようございます。
今朝は素晴らしいお天気ですが夕べの台風は強風で怖かったですね。
出かけた帰り電車が止まり電車の中で待機していました。
被害はありませんでしたでしょうか。
我が家は高いところのj鉢植えが数個倒れていました。
バラは少しだけ折れ、プレクトランサスはお花がほとんど散ってしまいました。

ミニバラはかわいらしいですね。
ピンクのピーチプリンセスは、咲き進むにつれて、花色も濃いめになってきました。
白色は清楚でいいですね。、
コクテールは我が家も地植えで大きな木がずいぶん前に根元から虫の被害にあい
枯れてしまって2度目です。
あまり元気がなくお花も数個です。

イルカさん     おはようございます。
昨日は台風がすごかったですね。
大丈夫でしたでしょうか。
我が家は鉢植えが少しだけ被害にあい
彼岸花がうなだれています。
イルカさんのコクテールはいつも沢山咲いて素晴らしいですね。
我が家は、鉢植えであまり元気がありません。
ばらは手入れは、大変ですがお花が咲くとうれしいですね。

秋バラが咲き始め、楽しみです。

えつままさん  こんばんは
素敵なバラが沢山咲いていますね。
舞姫、夢乙女など名前も素敵で優しい
ピンクが可愛いです。
ビーチプリンセス、ピンクも白も素敵です。
同じお花でも咲く時期によって
花色も違うのでしょうね。
楽しみが多くて良いですね。
つるばらコクテールは花色が可愛いです。
上手に育てられたら育ててみたいです。

すみれさん   今日は!
ミニバラの名前はお花にお似合いでとても可愛いですね。
名前の可愛らしさにも誘われます
枯れそうでしたがお花が咲いてうれしいです。
ピーチプリンせスも花色がいろいろあるんですね。
白色はとても可愛らしくて清楚で大好きです。
台風も頑張って今日も元気に咲いています。
ミニバラは長く楽しめていいですね

コクテールは花色の変化も素敵です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニバラが咲きだしました:

« プレクトランサス モナラベンダー  と庭の花 | トップページ | 台風の前の時計草      彼岸花は? »