素敵なバラ & ローズヒップ
ミスティパープル
四季咲き 中輪房咲き フロリパンダ
淡い紫の丸弁セミダブル咲き ウエーブ7がかった可憐なお花
サンライズ サンセット
花色ががいろいろ変化し素敵なバラ。
パープルタイガー
絞りの落ち着いた個性的なおはなです。
株がだいぶ弱ってしまいお花はあきらめていましたが
頑張って咲きました。
ラ・フランス オールドローズ
四季咲き HT ハイブリッドティローズ
1867年フランスで開催された新種バラ品評会で優勝し
フランスを代表するバラとして「ラ・フランス」の名前がつけられたそうです。
ロサカニーナ・ドッチローズ
平咲き -季咲き
春には薄いピンクから白に変わっていく可愛いお花がたくさん咲きました。
ローズヒップがきれいに色ずきました。花のわりにはには大きな実で可愛い~~
ジャムや ハーブティとして用いられるそうです。
安曇野
安曇野は小輪一重のつるバラで、葉も小さくとげも少ない
春には沢山おお花が咲きましたが、
一枝のこって真っ赤な実がついています。
金木犀 の香り
お隣さんのきんもくせいが満開で我が家の庭にも甘い香りが漂ってきます。
小さなお花ですがUPしてみると可愛らしいですね。
散歩道で出会った美味しそうな柿
ありがとうございました
にほんブログ村
« 庭の花 すかしユリ アブチロン他 | トップページ | 白いスカシユリ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 素敵なバラ & ローズヒップ:
» 季節の変わり目においしいハーブティー♪ローズヒップ [アロマテラピーのお店 西洋香道営業日誌]
朝晩が寒くなってきました。
短い秋が過ぎ去り長い冬に向かいますね〜。寒くなっていくとハーブティーがおいしい季節になります。季節の変わり目の弱った体にもオススメのハ ... [続きを読む]
タイトルの如く 本当に素敵な薔薇ね~~
元気に咲いてくれて 嬉しいですね
ローズヒップも可愛い~~
沢山の実が 真っ赤に染まってすごいね~
私も お庭を覗いてみます
モクセイの香りが 漂うと秋を感じます
甘い香り~~大好きな香りです
今日は 午後からお天気は下り坂のようなの
雨降りになると 寒くなりそうね~~
温かな お布団用意できましたか?
投稿: たんぽぽ | 2012年10月17日 (水) 10時52分
たんぽぽさん おはようございます。
寒くなってきましたね。
お風邪にお気を付けください。
もう羽毛布団をかけています。真冬は敷き毛布ですよ。
バラが少しずつ咲きだしまし
花数が少なく、春のような華やかさはありませんが、
しっとりと素敵です。
花もちもいいですね。
ローズヒップは秋色に染まり素敵ですね。
木の為にもそろそろ摘み取ります。
金木犀は、毎年お隣さんからあまい香りをいただいています。
とても楽しみにしています。
投稿: えつまま | 2012年10月17日 (水) 11時32分
麻呂です♪
薔薇ちゃまたちも綺麗なお顔でして
ローズヒップや金木犀、柿たちが素敵に秋を演出してくれていますね。
お隣さんが咲かせてくれて香りを楽しめるのっていいですね。
秋の実って可愛くって大好きです。
寒くなる前に楽しみたいですね。
投稿: maro | 2012年10月17日 (水) 11時51分
えつままさん、こんにちは~♪
綺麗なバラがたくさん咲きましたね。
ミステリアスなミスティパープル、
エレガントなサンライズ サンセット、
個性的なパープルタイガー、
優しげなラ・フランス、どれも素敵です。
ローズヒップも可愛いですね。
ジャムや ハーブティですか・・・
いろいろ使い道があるのですね。
金木犀、これだけ咲いていると良い香りが
たくさんただよってくるでしょうね。
我が家でも今が盛りに咲いていますが、
アップするころには散ってしまうかもしれません。
投稿: hiro | 2012年10月17日 (水) 12時42分
ローズヒップ沢山実りましたね♪
私もジャムとか作りたくてお迎えしようと思いましたが
一季咲きなので諦めたのですけど
こうして見るとヒップを楽しむのもいいですね~♪
パープルタイガー咲いて良かったですね(*^_^*)
この薔薇も憧れのバラです。
投稿: ROUGE | 2012年10月17日 (水) 13時03分
麻呂さん 今晩は!
すっかり秋の装いになってきましたね。
金木犀は部屋まで香ってきて楽しませていただいています。
お隣さんは、ご主人がばらが大好きで沢山育てています。
二階から見えるお庭が素敵です。
食欲の秋~~美味しいものがいっぱいで少々肥り気味です
投稿: えつまま | 2012年10月17日 (水) 19時50分
hiroさん 今晩は!
夕方から大雨になりました。
明日は気温もだいぶ低くなりそうですね。
毎年変わり映えのしないばらですが、咲いてくれて嬉しいです。
涼しくなると花持ちがよく長く楽しめます。
ラ、フランスはとても優しい花色で素敵です。
サンライズサンセットは花色の変化が楽しめ
ピンク色に変わるとまたちがった美しさがあります。
金木犀はとても良い香ですね。
散歩中にも遠くのほうから香ってきます。
秋の楽しみのお花ですね。
hiroさんのお庭も甘い香りでいっぱいでしょうね。
投稿: えつまま | 2012年10月17日 (水) 20時21分
ROUGEさん 今晩は!
我が家ののローズヒップは少しだけですので、観賞用です。
パープルタイガーは去年から、木が大分お疲れのようで
シュートも出ずお花が数個だけです。
秋は花は無理かと思っていましたが、・・・・・
休眠中に植え替えた方が良いのでしょうね。
投稿: えつまま | 2012年10月17日 (水) 20時53分
えつままさんへ
昨日は風も冷たくだんだんと寒くなってくるのでしょうね。
パープルタイガーのはな個性的な色ですし、模様ですね。
そういえばわが家の庭にも金木犀の木があったんだけど・・・・・・
今年は柿が不作と主人が言っていました。
私は渋柿が自然に熟した柿が大好きなのよ。
いつも一杯とってきてくれるのですが今年はダメかな~?
えつままさんの庭は何時も綺麗なんでしょうね~
投稿: イルカ | 2012年10月19日 (金) 02時16分
イルカさん 今晩は!
寒くなりお花たちも花持ちがよくなり楽しめますね。
真夏の暑さではバラも綺麗に咲けすぐに散ってしまって寂しかったです。
パープルタイガーは珍しいいお花でしょう。
古いバラですが今年は元気がありません
花数が少なく残念です、
枯れてしまわなければいいのですが・・・・・・
今年は柿が不作なんですか。
木で熟した柿は美味しいでしょうね。
投稿: えつまま | 2012年10月19日 (金) 19時47分