2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


«   クリスマスイブ  孫達と中山競馬場のイルミネーションへ | トップページ |   今年もよろしくお願いいたします  大谷観音の白蛇 »

2012年12月30日 (日)

今年最後のバラ達   ありがとうございました

         

       今年もお世話様になりました。

           来年もよろしくお願いいたします

秋から冬にかけてはあまり沢山は咲きませんでしたが

今年最後まで頑張って咲いているお花のUPです。

                香りの芳純      Rimg0009_houjyun

芳純は一年間通してとても良く咲き何度かUPしてきたばらです。

お花も大きく香りも素敵で大好きです。

      

Rimg0002houjyun  Rimg0050houjyun_2 

                          うらら

               中輪ですがショッピングピンクの華やかなお花で

               我が家で一番元気なバラで寒さにも頑張っています。 

             

Rimg0006burogu_2   

                                               

Rimg0024urara Rimg0021 Rimg0023_urara  

   

        

Rimg0003urara

                    

                         ストロベリーアイス

                蕾がなかなか開きません 優しい花色です。

Rimg0013sutoberiaisu_17

      

                        ポニカ 82

                最後の二輪が可愛らしくさいています。                                

Rimg0314 Rimg0055ponika

                           クイーンエリザベス

                丈夫で華やかな代表的なバラで花姿もとても素敵です。

                 挿し木からのバラで、我が家では古く毎年頑張っています

Rimg0087kuinerizabesu

                                           

Rimg0078kukuierizabesu Rimg0076kuinerizabesu

  

                    可愛らしいミニバラ

                  ピーチプリンセス

                花姿がいろいろ変り可愛いお花で長くたのしめます。

            

Rimg0042_pitipurinsesu Rimg0036pitipurinsesu Rimg0039ptipurinsesu

                                

Rimg0038maihime_3 Rimg0033minibara_2                                                                   

                          夢乙女

              ミニバラの中でも一番小さな1・5㎝ぐらいのお花で

               密集して咲きます 11月3日にUPし返り咲きしています。

  Rimg0003yumeotome  Rimg0031minibara

                                                        

                    舞姫

           花姿がとてもかわいらしく惹かれます

   Rimg0028burogu  Rimg0027minibara

                                      今朝、切り花で飾りました。

                                       Rimg0002_2burogu15_19

                                            

にほんブログ村 花ブログへ             ありがとうございましたRimg0313honoka
にほんブログ村

«   クリスマスイブ  孫達と中山競馬場のイルミネーションへ | トップページ |   今年もよろしくお願いいたします  大谷観音の白蛇 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
まだまだ薔薇ちゃまたちが頑張ってくれているのですね。
華やかなお色の子が多くてとっても綺麗!!
うちは、開かなくなってきました。
蕾が多いので残念で~す。

競馬場のイルミ情報ありがとうですぅ。
最近は節電でイルミの点灯時間も減ってますよね。
幕張なんてゴーストタウンのようです。

どの薔薇も寒さを感じさせない美しさですね(*^_^*)
本当に綺麗。

冷たい雨ですが、お花痛まないといいですね。

今年も色々とお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪

えっちゃんこんばんは~~
冬のバラは さみしいお庭を明るくしてくれますね
まだ葉も元気ですね
私は 昨日剪定をすませて葉もとれる種類はとってしまいました
消毒もしたいのですが 寒くて外に出れないでいます。

胃の調子がまた悪くなって お正月のご馳走も食べられないかもです
 食べると痛むんです・・・シクシク

えっちゃん~~
本当に1年ありがとうございました


 来年もよろしくお願いします  よいお年をね~~

麻呂さん    今晩は!
寒さにも頑張っているお花たちは愛おしいですね。
まだ固い蕾は咲くまで大変です。
木のためには切り取った方が良いのでしょうね。
迷いながらもお花に合いたくて咲かせていますが・・・・・・

中山競馬場のイルミネーションは来年は是非お出かけください。
ヒマラヤスギのイルミネーションは見ごたえがあります。

今年はお世話様になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

ROUGEさん    今晩は!
今年ももうすぐ終わりですね。
ばらも頑張って咲いています。
うららや芳純は軒下で雨の被害も少ないようです。
うららは寒さには強いですね。
まだまだ咲きそうです。

今年もお世話様になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

たんぽぽさん    今晩は!
バラはもう剪定を済まされたんですね。
頑張りましたね。
私は剪定しなければとおもいながら、蕾を見ると
咲いてほしくて~~
お正月はご馳走がいっぱいでしょう。
胃をお大事にしてくださいね。

今年もお世話様になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
いつ訪問しても綺麗なお花たちですね。

我が家のバラも2輪咲いてくれましたよ~細い枝ですが枯れもせず頑張って咲いてくれました~

我が家も正月は少しおせちを煮てお寿司と・・・・子供たち食べないのよ。
いつも主人と2人で食べていますけど支度をしないですむのが良いですね。

今年も1日だけですがお世話になりました~
来年もよろしくお願いしますね。

良いお年をお迎えください。

イルカさん    今日は!
今年は大変お世話様になりましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

バラは寒さにも負けずに頑張っています。
もう葉も落ちてしまった木も沢山あります。
春に備えて休眠でしょうね。
来春も綺麗なバラをお見せできたらと思います。

良いお年をお迎えください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のバラ達   ありがとうございました:

«   クリスマスイブ  孫達と中山競馬場のイルミネーションへ | トップページ |   今年もよろしくお願いいたします  大谷観音の白蛇 »