2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 手のひらのバナナを~~ヒヨドリさんが~~ | トップページ | 春を待ちわびる新芽たちとヒヨドリさん »

2013年2月15日 (金)

寄せ植え

                                   

                          寄せ植え

                          

                 一月の初めから頑張って咲き続けています

                 後ろのマーガレットは二年目で蕾もつきました

          

Rimg0017yoseue_2          

          プリムラ ジュリアン                    ガーデンシクラメン

            中心から次々に蕾が立ち上がり賑やかに咲き嬉しいですね。   お正月から咲きつづけています

   P2040097burogu  P1260392jyurian   Rimg0008_1

                  

      去年の寄せ植えの枯れた場所にアネモネと白い金魚草を追加です。

       去年のガザニアは新芽が出てきました。

       お花が咲いてくれるといいのですが~~~

                      

Rimg0002

   

                                               アネモネ

               紫色のアネモネは素敵です。

      Rimg0010_1      Rimg0015_1

    

                     金魚草

     2年目の金魚草                 白は先日ポット苗を買いました。     

    Photo    Rimg0025kingyosou_2 

   

                 

                     ジュリアンとアネモネ

      ジュリアンがとても綺麗でしたのでアネモネと寄せ植えにしてみました。

      ジュリアンの中心には蕾が沢山で 長く楽しめそうです。

          

Rimg0037yoseue

            

                    咲き始めのアネモネ

                   Rimg0045anemone_2                                                                                               

                                                                                 

                 ストック    ネメシア  ノースーポール  

  Rimg0004sutoxtyku

                                                                            

    Rimg0008khana_3     Rimg0007sutoxtuku_2

                                                                        

Rimg0006sunoporu_2

     

                                                     ジュリアン

              寄せ植えにと仮植えしていたジュリアンはヒヨドリさんに食べられてしまいました。

              留守中にエサがなくなっていたからでしょうか~~~

              みじめなお花です。

                             今朝は餌台 の近くから移動しました。         

Rimg0003burogu22_6                               

                                        

にほんブログ村 花ブログへ                ありがとうございましたRimg00121617burogu
にほんブログ村

« 手のひらのバナナを~~ヒヨドリさんが~~ | トップページ | 春を待ちわびる新芽たちとヒヨドリさん »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

麻呂です♪
ジュリアンちゃん、華やかで可愛いですね。
ブーケのようです♪
寄せ植えもとても素敵!!
シックお色のシクラメンも綺麗ですね。
アネモネちゃまも大好き!!
でも、ベランダだと日照時間が少ないから
なかなか蕾が開花してくれません。 (*´;ェ;`*) うぅ・・・

えつままさん  おはようございます。
心弾む素敵な寄せ植えですね。
可愛いお花に春を感じています。
プリムラ ジュリアン、ガーデンシクラメンは
沢山咲きましたね。
鉢一杯に咲き誇りとっても素敵です。
アネモネは夢が有り大好きなお花です。
ストックは香りも素敵でしょうね。
いつも素敵なお花が一杯で、
素晴らしいお庭を想像しながら
楽しませて頂いています。                    

こんにちは~
素敵な寄せ植えですね~
寄せ植えってセンスが無いと難しいのですけど
本当に素敵。
私も綺麗に出来るようになりたいな~

ヒヨドリさん、お花も食べちゃうんですか!?
ウチはキャットフードが置いてあるせいか
お花に被害は無いのですが・・・
甘い香りがしたのかしら?(笑)

アネモネのブルー、本当に綺麗ですね(*^_^*)

麻呂さん     今日は!
ジュリアンは綺麗なお花がたくさん出回って誘われます
蕾が次々に出て長く楽しめるのがいいですね。
寒さにも耐えてくれて嬉しいです。
ガーデンシクラメンはお正月から咲きつづけています。
夏越しできるといいのですが・・・・・・・

アネモネは初めてですが、素敵な花で、
蕾もよくつき長く咲いていいですね。

夕方にはお休みしてしまいますね。

すみれさん     今日は!
春には華やかにさ咲くジュリアンも種類が増えましたね。
手ごろなお値段で、華やかさがあり庭が賑やかになります。

鉢植えは、枯れた所に適当に、植えていますが、
変化していく鉢植えも楽しいですね。
バラ咲きジュリアンは素敵ですね。
お花屋さんに足が向いてしまい買ってしまいました。
花色もいろいろあって迷ってしまいますね。

ストックは春の香りを楽しんでいます。

ROUGEさん     今日は!
ヒヨドリはお花をいたづらをしているようにも見えますが
食べるんでしょうね。
パンジーも被害にあいました。
淡い色のお花が好みのようです。

寄せ植えは枯れたところに適当に植えているだけですが
場所をとらずに華やかさがありいいですね。
春先はかわいらしいいお花が沢山でまわり
ほしいものばかりです。

えつままさん、こんにちは~♪
素敵な寄せ植えが沢山ありますね。
色とりどりのお花が咲いて、一気に春が来たようです。
プリムラ ジュリアンはお花も可愛らしく、
香りもよいので好きです。
ガーデンシクラメン、元気ですね。
まだこんなに沢山の花が咲いているのですね。
アネモネは乙女のようで紫もピンクも素敵ですね。
我が家では4年前頃球根を植えましたが、
今年は完全に絶えてしまったようです。
ヒヨドリさん、ジュリアンを食べるのですか?
我が家にもよく遊びに来ますが、気が付きませんでした。

                 

hiroさん    今日は!
今日は千葉は北風が強くとても寒かったです。
ウオーキンぐを早々にひきあげました。

寄せ植えは枯れたところにたし植えしているだけですが
綺麗に咲いてくれると嬉しいですね。
ガーデンシクラメンは寒さにも強く咲き続けています。
アネモネも素敵ですね。
来年もさいてくれたらいいのですが~~~

お花たちも春を感じているのでしょうね。
庭の新芽たちが顔を出し始めました。
ジュリアンは華やかでいいですね。
地植えに少し植えてみたくなりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寄せ植え:

« 手のひらのバナナを~~ヒヨドリさんが~~ | トップページ | 春を待ちわびる新芽たちとヒヨドリさん »